
我が家の愛犬ラブちゃん、昨日無事に完全無欠の14歳になり、只今15歳に向かって驀進中です。
大型犬の14歳と言えば人間でいうと100歳に近いんだそうです。
あまり言いたくないけど、高齢なことは間違いありません。。。。。。
人間でも年を取るとおし○このトラブルを抱えることが多いのですが、犬だってもちろん同じです。
しかし!これだけは私の凄い自慢なんですが。。。。
我が家のラブちゃん、おしっこは堅いんです。
エッヘン!
初めて階段が降りられなくなった時、先日の倒れる直前と大きな出来事のあった2度粗相はしましたが、それ以外での粗相は一度もありません。
それだけではないんですよぉーーーーっ!
今でもちゃんとおしっこの我慢も出来て自分でコントロールが出来るという凄さなんです。
我が家のラブちゃん、家の中でトイレはしません。
散歩の時、自宅ならベランダか庭、仕事場では3階のベランダでするんです。
今、自分で階段の上がり降りが出来ないので、仕事場では私に世話をして貰わないとトイレには行けません。
家族の誰かがいる時は自分でちゃんと「トイレに行きたい。」と分かるように態度で教えます。
みんな仕事しているので、何度もトイレにはいかないんです。。。。。大抵は仕事中は行きたがりません。行っても1度くらい。
行きたい時は言えばイイのだと言うのですが、ラブはラブなりに家族と一緒に頑張ってるのかも知れません。
先日、父が検査の為に普段より3時間も早く出勤した時、なんと!ラブは12時間もトイレに行きたいって言わなかったんです。。。。
私が何度も「トイレは?」って聞いても「トイレない・・・」って言う?んで。。。
さすがに、それ以上は体に悪い!と思って、無理やり3階に連れて上がってトイレをさせましたが。。。。
平気で我慢出来ちゃうのが凄いな・・・・・と。。。。。。(^^;
でも、それは多分「フラックスードオイル」のお陰なんです。

腎臓機能の低下には凄く効果があるらしく、実はソレは人間にも効くらしいのです。
フラックスシードオイルについては、このブログに散々書いたので、過去ログに興味のある方はこちらをご覧くださいまし。
ちなみに愛犬おちゃちゃの目の涙焼けは治りました。。。
このオイル、私や家族も飲んでますが、とてもイイと思います。
先日、飲ませる量について質問されたことがあります。
私の使っているBarleansのフラックスシードオイルの場合、書かれている量は
5-10lbs(2.27kg-4.5kg) 1/2tsp (tspは小さじのこと)
10-20lbs(4.5kg-9.0kg) 3/4tsp
25lbs(11.3kg) 以上は 1tsp
それ以上は25lbs(11.3kg) ごとにプラス1tsp
という説明があります。
でも、私が紹介していただいた方はもっとかなり多めにあげておられると言っておられました。
高齢なので、年齢分プラスして上げてもOKなのかも知れません。
私の読んだ本では、フラックスシードオイルは取り過ぎても問題は無いと書かれていたので、さほど大量でなければ大丈夫なのかも知れません。
ちなみに我が愛犬の体重は
愛犬おちゃちゃが11キロ、ラブが約30キロです。
説明ではおちゃちゃが小さじ1、ラブで小さじ3ですが、我が家はおちゃちゃが小さじ2/日、ラブは小さじ4/日で、しかもちょっと多めにあげてます。
ただ、フラックスシードオイルはオーガニックな物は防腐剤が入ってないので、封を開けたら必ず冷蔵庫に入れることを守らないといけません。
でないと、酸化しやすいオイルなので、酸化してしまえば、健康の為にあげたものなのに健康を害する結果になりかねません。
要注意ですね。
さて、熱血愛犬介助生活をしている私メ。
最近、普段使いのバッグを換えました。
それがコレ。

レスポートサックのトラベルトートです。
凄くデカイです。
派手なのは、私の好みの問題ですが。。。。(^^;
(ちょっとだけ派手好きです。)
実は我が家はとても荷物が多いのです。
新しい抱っこバッグが来るまではラブの抱っこバッグもずっと持ち歩いてましたし。。。
フツーのバッグだと別に袋を幾つも持たないといけません。
両手が塞がっていては、最近足元が怪しくなってきたラブの安全を守ってやることが危なくなってきました。
それで思い切ってコレにしちゃいました。
コレだとデカイから全部放り込んで肩に掛けて、両手はラブの為に開けておいてやれます。
また、バッグの前に3つポケットがあるので、ラブのおしっこを流す水も入れられるし、何かと便利。
今はお化粧もおしゃれも思うようには出来ないけど、それでもラブが元気で長生きしてくれるのならば、この生活こそ、私が一番幸せな生活なんだって思います。(^◇^)
毎日荷物多いけど、コレだと毎日旅行気分ですからね。(^^;
だけど、コレはさすがにデカ過ぎるけど、レスポートサックのバッグって軽いし持ちやすいね。。。
初めて買ったんだけど、結構気に入りました。(^^)V



↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m