堀江メール

武部幹事長の次男に3000万円を振り込めという堀江被告のメールが取り沙汰されているが、かなり興味深いと思ってみている。
メールの書き出しと末尾の書き方が普段の堀江メールとは違うということをしきりに言う人がいるけど、それは特別違和感を感じないな・・・とか思って見てた。 私の場合で言うと複数のメルアドがあり、ジャンルの違う複数の送信先がある、当然堀江さんもそうであっただろうと想像する。
私も「おちゃちゃ です。」から始まるメールを書く場面もあれば、文の末尾に名前を書く場合もある、それは何が違うかと言うと送信先の人と自分との関係。
推理小説が大好きだったのでちょっとこのメールが本物と仮定して推理してみたいと思う。まず、今回話題のメールを見るとしよう。注目点は4つあると思う。まず、「ライブドアの口座」とは書かれていないこと、最初に言ったメールの書き出し、書き終わりの書式が違うこと、文中で普段は呼び捨てにしない宮内被告を呼び捨てにしていること、などだと思う。
私は相手はライブドア本体内の社員ではないような気がしている。
社内メールにさん付けをする人が呼び捨てにする場合、その相手はそう言わないといけない立場の人かも、、、、例えば関連会社の首脳陣だったり・・・社外の人に社内の人間をさん付けでは呼ばないだろう。 だけど、その人はかなり親しい関係の人だろうと思う。それは文章のリラックスした感じがそう想像させる。
相手が女性であるかも知れないな・・・・。ライブドア本体の口座だとすると相手は女だな・・・。それだと自分以外の男を呼び捨ても、リラックスした文章も納得かも。
出勤口座はライブドア本体の口座ではありえないかも知れないな・・・「心配しないで」とか宮内被告の名前が出ているところから海外の闇の金融口座なんか関わってたりして・・・・もし、そうだと二の矢をなかなか放てない民主党がどこのあたりの調査でもたついているのか想像もつくというもんだし。。。。ヘッダーから社内メールを転送した可能性が取り沙汰されているけど、もしそれが真実なら当てはまる人間はかなり絞られるような気もするし、この話題は目が離せない。
おっ、なんだか面白くなって来たぞ!
この結末がどうなるのかワクワクして見守りたい。(^^)

風邪・・・・。(-_-)

やっと風邪が治ったと思ったら、父が風邪をひいてた。。。。。。またうつったらヤバイ!と思って薬は切らずに続けてますが・・・・・もうすぐ旅行、しかも寒い寒い東北に行く予定なので、こんな調子で大丈夫かぁーーー?!って心配になっています。
今日は日曜日。
母が今日と明日の食事の買出しに荷物持ちとして付いて来るように言って煩いんです。。。。で、拒否は子として出来ないので、仕方なく行くんですが、母が私を呼ぶときは半端ぢゃない大量の買い物するときなので、内心憂鬱なんです。。。。。
で、そういう時は立ち上がると同時に「さっ!郵便局に行こっ!!」と叫びます。すると私のデクスの横で寝ていたラブがガバッと起き上がり、いそいそと「私もイクイク♪」と動きだすんです。 でも、今日は日曜日、すっかり自分も行く気でいるラブに「ダメ!ラブは留守番!」と言うのが趣味?なんです。(^_^;)
ラブの驚いた顔、その後の目で連れてほしいと訴える表情が大好き。 それで苦難も乗り越えられるんです。
ラブは災難ですけど。(^_^;)
でも、ちゃんとお土産を買って来て、ラブをしっかり抱き締めることは忘れません。
ラブよ、ごめんな。
でも、そんなラブを心から愛してるよ♪
でも・・・・・多分ラブは分かってて相手をしてくれいているような感じもします。。。。もしかするとラブの手の平で転がされているのは私かも・・・・・・。

トリノ・オリンピック開幕

olympics06_opening.gif
ついに冬季オリンピックが開幕しましたぁ?。
私の仕事は休みが極端に少ないのですけど、1つ良いことに夏も冬も年にたった2度の長期休暇(一週間)がきっちりシーズンにはまってたりします。(^^)
こういう時差が8時間とかいう国に行われる場合はそれがとても有難い♪
グーグルもロゴがオリンピックバージョンになってましたぁ?。私はこのロゴを結構楽しみにしていたりします。バレンタインの時も変わるんで、ぜひご注目を♪
昨日、乳頭温泉で雪崩があって、死亡者まででた模様。
実は、私は15日から2泊で東北方面に温泉に入りに行くんですぅーーーーっ、しかも秘湯巡り・・・・。今日はまた気温が上がってるようだし、そーーなると雪崩の危険も増えるだろうということで両親はビビッております。まっ、でも、死ぬ時は何処にいても死ぬと思うんで、それも寿命だと思えば悪あがきしても仕方ないかな。。。。などと思ったりして。。。。。
私は冬の東北は初めてだし、秘湯も楽しみなんで、行く気満々なんですけどね。(^_^;)