そうじ力

私は大抵衣替えの前あたりに掃除して不用品を捨てたりしてるのですが、今年はずーーーーっと使わないのだけど捨てるのは勿体無い・・・と思って捨てられなかったものを思い切って捨てました。
すると、なんか不思議なんだけど、日常生活がちょっとだけマメ子になってきたんですよね。。。。洗濯も小物は毎日手洗いなんかして、自分で「ありえないぃーーー」って感じなんです。
そんな時に「そうじ力」という本があって、売れているという話をラジオでやってて、興味があったので4冊買っちゃいました。
ツキを呼ぶ「トイレ掃除」
3日で運がよくなる「そうじ力」
「そうじ力」であなたが輝く!
松居一代の超(スーパー)おそうじ術
特に上の2冊が私は気に入りました。
自分の生活を見直して反省して気持ちを切り替える為に、とても良い本だと思います。
それで、トイレ掃除を実践することに
これが気持ちがイイんですよぉ?。
朝は忙しいので仕事から帰ってからするんですが、翌朝一番にトイレに入ると清々しくって朝から気分最高
いや、絶対にコレはイイ!ってことで習慣にしようと思っているところです。
しかし、ケミカルなトイレクリーナーって手荒れも気になるし、最近手作り石けん派でナチュラルライフな私には似合わないと思ってネットで探したら『ロハスな店のトイレ掃除』というサイトで素敵な期限切れ精油で作るクリーナーを発見!
2006-11-10c.jpg
早速、材料を買って来て作ってみました。
2006-11-10b.jpg
期限切れの精油は無かったので、100円屋で購入。掃除用だからコレで充分かも。
このクリーナー、想像以上に汚れ落ちも良く、香りも良くて気に入りました
トイレ掃除は心磨きなんだそうです。執着や我を洗い流し心を磨くことによって運を呼び込むんだそうです。
そしてトイレ掃除は金運がつくんですって
金運ですよぉ?金運
だったらヤルっきゃないって感じですよねぇ?。
サンプラザ中野が書いてましたが、トイレもお金も汚くないって。汚いと思う自分の心が汚いらしいです。
そりゃ、トイレだって気をつけてキレイに使うのとそうでないのでは全然違うでしょうし、お金だって関わる人によって全然違いますよね。同じなんだなぁ?って思いました。
そうそう、トイレを流す時は蓋を閉めた方がイイらしいです。
使用後に蓋を開けたままだったり、トイレの扉を開けたままだとソコから魔物が家の中に入ってくるし、ソコから幸せは逃げていくそうです。
「ツキを呼ぶトイレ掃除」の本はかなりヒット!だと思います。
私もトイレ掃除を習慣にして、ツキと金運を呼び込みたいと思います。

地震が恐い!!

uemachidannsou.jpg
昨日、大山に向かう車中で大阪の上町断層という活断層が動いた場合の被害シュミレーションが出たと新聞で発表されたらしいというニュースをやってた。
阪神大震災を大きく上回る震度で倍以上の被害が出るだろうと予測されているらしい。。。。
上町断層は豊中市から大阪市を縦断し、岸和田市まで延びる長さ約四十五キロの断層帯のこと。思いっきり私の生活圏なんだよな。。。。
詳しくどのあたりを走っている断層なのか知りたくて新聞を見たけど、図が小さくて使い物にならない
かと言って放っておける他人事ではない
地図サイトの大阪府の地図と災害予想地図を同じくらいの大きさに印刷してシゲシゲと眺めてみると。。。。。思いっきり渦中のど真ん中
しかも、仕事場も住まいも予想震度は7?6強だって。。。。。何処で地震に合っても助かりそうにないな。。。。
助からないのならば、せめてせめて愛する犬達と一緒の時にして欲しい。。。愛犬たちを残しては死んでも死に切れないぞぉーーーーーっ
本当に上町断層地震が起こったら逃げていく場所は無さそうだし、マジで恐怖だ。でも、前回から1万5000年経っているらしい、1万年周期らしいから何時起こっても不思議ではないと言うし、周期の幅が大きいのでデーターは無いに等しく予知は無理なんだとか。。。。
覚悟は決めておかないといけないかも知れない。。。。Lab-parkの運営データーも纏めて地震の来なさそうな誰かに預けておこうか・・・・とまで考えているσ(・_・)。
地震が来ても皆が無事でいられることを祈るしかないかっ。
無事でいられないなら、愛する愛犬たちと一緒にあの世に旅立ちたい。愛犬たちと言ってもラブとおちゃちゃだけでイイから死ぬ時は一緒がイイよぉ?

ラブの呪い??そしていじめ

あの高熱はなんだったんだろう絵文字
苦しんだのはあの1日のみで、昨日の午後からは完全復活絵文字
以前よりも体調がよいくらいに元気になってる。なんで絵文字
思い当たることと言えばラブをひとりぼっちで留守番させたことくらい。。。。それ以外にはないのよね。。。。
やはりラブの呪いだったのか。。。。
ありえるかも知れない。。。
恐るべしラブの呪い。。。
だけど、高熱を出す前は首のあたりが締め付けられるように辛かったり、頭痛がしたりしていたのも嘘のように治ったから、やはり疲れてたのかも知れないけど。。。。
やっぱり風邪ではなかったみたいだ。。。。なんだか不思議な経験をしたって感じ。絵文字絵文字絵文字
生きてりゃこーゆうこともあるんだろうか、不思議だわ。
話は変わるが。。。。
最近テレビでは「いじめ」の話題がよく放送されている。
私は学生時代なんて遠い昔のことで独身だし子供もいないから興味がないと言えばないのだけど。。。
昔のことを思い出してみた。
私は当時『女子高のいじめは陰湿だ』と言われていた女子高出身なの。 私は誰もいじめてないし、いじめられてもなかったけど、確かにいじめはあった。 だけど私の時代にいじめで自殺する子は無かったな。。。。。ってことは当時陰湿と言われていた女子高のいじめより凄いってことか絵文字
恐いな。。。。ソレは。
なので今のいじめと私の時代のいじめは比較にもならないかも知れないけど。。。。
私達の時代、いじめられる子は 大人しい子だったり、無口で自分の意見を言わない子だったり、陰気な子だったりしたと思う。 今は先生によっていじめられる子もいるんだってことに驚いた!
でも待てよ・・・私も先生にいじめられたことがあったわ!
中学1年の頃の担任。忘れもしないAM先生。
私はマジメな生徒だったけど、何処でどう間違ったのか目をつけられて、無実の罪で他のクラスの生徒の前に連れて行かれて吊るし上げられたり、放課後の職員室で1人で立たされて放っておかれたこともあった。それを担任にされたことがある。
私は性格明るいし、分かってくれる先生もいっぱいいたので、職員室の件では英語の先生が私の代わりに担任に怒ってくれて、帰してもらったし、私も謂われなきいじめに耐えるような子ではなかったから、トーゼン親に言ったし、うちの親も黙ってなかったら先生を呼び出して直談判してくれた。
だけど、そーいう先生っていじめてたの私だけぢゃ無かった! 
私もそれから1年くらいネチネチとされたけど、幸い私の場合は私を分かってくれる良い友人がいてその先生が何をしても私には影響はなかったけど、後で聞いた話、その先生に目をつけられて学校を退学された生徒は10本の指でおさまらないくらいいたという話だ。
私の知る限り、私と同じ学校出身者が5名いたけど、卒業したのは私ともう1人だけだったらしいし、他にも私の知っている子が何人も退学させられていた。
素行が悪いということは女子高では嫌われる。
だから退学、放校処分になった子は素行が悪いレッテルを貼られて学校から放り出されたと聞いている。
だけど、本当にそうだったのか?
私はそうじゃなかったと思ってる。少なくとも私の知っている1人はマジメな子だった。 ちょっと人目を引く超美人だっただけ。
だって、めちゃめちゃ素行が悪い子がヘーゼンと卒業しているのを知ってる。何で知ってるかってソイツこそ私を担任と一緒に私を吊るし上げた奴だったから。
因果なもので、それから数年後にその子とはあるグループで一緒になり、その子がどんな乱れた人生を送ってきたか、それ以降も送り続けていたかを相談されて聞く立場になったから。
人は自分が陥れた人のことは忘れるけど、
自分を陥れた人のことは忘れない。

それがたった一度のことでも、絶対に忘れることは無い。
今イジメしてる子ってある意味勇気があるなと思う。大人になってどんな立場になるか分からないのに子供の頃の恨みで大人になってから足元すくわれるようなことになる確率はかなり高いのに。。。バカだと思う。 こういう事って子供の時のことだから時効になるってことは無い! 純真な時代に受けた仕打ちはきっと死ぬまで忘れないぞぉー! おぉーっコワッ!
またそういうスネに傷持つ人間は何故か数年とか経って私みたいに巡りあったりするんだよねぇ?。そりゃ、ここで会ったが100年目だよね。
当然私は忘れてなかった。
だけど、最後までその子には私があの時の子だとは言って無い。今も知らないだろう。 だけど私は一瞬も忘れたことはない。 そして、心に秘めて信頼できる友達を演じていたわ。 笑顔の下に悪魔の心を抱いて。
その子とはその子が結婚してから別の男との不倫を隠すために口裏合わせをして欲しいと言われた時に『そんな不誠実なことは出来ない』と言って縁を切った。 今はどうしているか知らないし知りたくもない。
だけど、その子の話、あの担任にしてやりたいわね。今も生きているんだったら、私がその子から聞いた全てを「あなたが可愛がってた子はこんな子でしたよ。」って言ってやりたい。 
その子のこと初めてうちの母が見た時、母は「あの子とは付き合わない方が良い。」と男性関係が乱れているのが体全体から現れているからと言った子だった。 その話は私の母だけではなく、私の同級生の母親の数人が同じことを言ったというくらいの人物だった。
そんな子と結託して私を吊るし上げた担任。
あの担任だった女はその子の真実の姿は見えてなかったんだろうか?
いじめをする人間はしょせんその程度の程度の低い人間なんだと後年私は知ることになった。
だいたいそんな愚かな人間が教師になること事態が間違ってる! だけどいることは事実、実際に私の前にもいたんだから。 しかも噂ではその担任は学院長の愛人だったらしい。その子と担任は同類だったんだ!
その場にしがみつこうと思わずに言いたいこと言ってダメなら逃げる! コレに限る。 多分、放校処分になった多くの子は タチの悪い教師のいる学校に見切りをつけて出たいったんだと私は思ってる。
ガンバレ!!死ぬ必要は無い! 無念を晴らせる日は必ず来るぞっ!!
その後・・・・・・・・
この昔話を母とした。
何でもあの担任は金品目当てだったんだそうだ。。。
そう言えば、放校処分になった子のお父さんは実業家や検事などなどだったな。。。。
母曰く「辞めさせられた子のご両親は気がつかれなかったんだね。」って言ってた。。。。えぇーーーっ、そんなに露骨だったの!? いくら私学だったと言えども凄い話!
所詮は金か。。。。
地獄の沙汰も金次第と言うが、そういうことだったんだ。。。。
待て。。。。公立の小学校でもそういう話は聞いたことがあるぞ。
地元も名士や校医の子はシーズンになると大きな包みを持って職員室に来るという話は有名だった。
小3の時の先生などはある生徒をあからさまに贔屓して、クラスの反感をかってその子はクラスからいじめられてたっけ。 その子の親の貢物が凄かったというのは当時の通説だった。
いじめの事件は裏の裏まで探ると凄い話が出てきそうだな。。。。。