先日、ひょんなことから昔読んだ歴史小説 山岡荘八著の『徳川家康』の中にでて来る徳川四天王の一人、本多平八郎忠勝の話をする機会があった。
この本を読んだのは私が中学の頃のこと。
片道二時間の通学時間は暇なのでひたすら本を読んでた少女時代のことだった。
父が歴史小説が好きで、最初は父が買って読んでたのを見つけて読み始めたのが最初。
これがもうめちゃめちゃ面白くて父の本をだだだっと読み、父は最後の数刊を買ってなかったので、それを買い揃えて最後まで読んだ覚えがある。
私がその後歴史小説を読み漁るきっかけとなった本なのだ。
ことにこの中に出てくる幼名「なべ」、後の徳川四天王 本多平八郎忠勝は私の理想の男性像としてながぁーーーく私の憧れの男性であった。
心素直にして勇猛果敢、不器用だけど1本筋の通った素晴らしい男性として描かれている。
正直、私は平八郎忠勝LOVE!なヤツだった。^_^;
その気持ちは大学まで続き、課題で万葉集を調べるために行った中ノ島図書館で勉強そっちのけで本多平八郎忠勝関連の本を探したりもしたくらい。
で、その時に肖像画を見つけて、見てしまった。。。。
そう、見てしまったの。。。。。
ほぼ10年近く恋焦がれた?平八郎忠勝様、乙女?の想像は膨らみ続け、決して男前だとは思ってたつもりは無かったのだが・・・だけど、ブ男という選択肢は無かったんだな・・・・コレが。
で、見て激しくショックを受けたんだ。。。。忘れもしない、中ノ島図書館での昼下がりの出来事だったわ。。。
だけど、私にとって山岡荘八の『徳川家康』と言えば本多平八郎忠勝!というくらい印象に残る人なのは今も変わらない。
ネット社会になってから検索もしたことが無かったんだけど、今回この話をしたことがキッカケで『本多平八郎忠勝』を検察してみて驚いた!
なんと彼のファンはかなりいたみたいだ。
そうよね・・・男女の別なくあの本多平八郎忠勝は素晴らしい人間だと評価する人が多数いたとしても不思議ではない。
で・・・その中に私がショックを受けたあの肖像画の載ってるサイトもあった。。。。。
それが ココ と ココ。
本多平八郎忠勝のマニアック?なサイトまであった。
やっぱり私の大好きな平八郎忠勝様は凄い人だったんだわ・・・・と少女の頃に憧れた人を懐かしく思うようなそんな淡い気持ちに久々になった。(#^.^#)
また山岡荘八の『徳川家康』読んでみようかな。。。。今読んだらどんな感想を持つんだろう。。。。
カテゴリーアーカイブ: 日記
母にお付き合い
今日はバタバタと忙しい1日でした。
朝から用事があって、昼に帰って食事をしたら・・・母が「さっ!行くわよっ!」と張り切ってます。
8日から豪華客船飛鳥?に乗って旅行に行くので、ここ数日「心ここにあらず」です。^_^;
実は母は今年初め頃に私の持っているデジカメと同じのを買ったんです。ところがそれを持って初めての遠出でそのカメラを置き忘れたか盗られたか・・・とにかく使い方覚える前に無くなってしまいました。
しばらくショックで新しいデジカメを買わずに以前使ってたのを使ったりしていたのですが、そのカメラはメモリが256Mしかなく、撮影枚数が少ないのです。
で、そのカメラのメモリの大きいのを買う為に私を連れてヨドバシカメラに行こうとしていたのです。
まっ、私はそのあたりは嫌いではない・・・と言いますか、めちゃめちゃ好きなんでぇ?喜んで付いて行って母の相談に乗るんですけど、最大の目的は母のお買物につくポイント♪ 母はポイントを餌に私に付いて来てもらうという感じです。
さて、ヨドバシカメラに着いて、メモリーカードを探していると・・・最新のデジカメが並んでます。
それを見て母も目移りしちゃったのか・・・・「そうね・・・せっかくだし、新しいの買おうかな。。。」と言い出し、あっという間に完全に「その気」になり、ついには「このデジカメのピンク色のくださぁ?い♪」と言ってました。^_^;
また失くすといけないので、ストラップは首から掛けられるのにし、メモリも1Gは必要とメモリも買い、ついでに革のケースまで揃えて母はルンルン♪
私はしっかりそのポイントをゲットしました。(^◇^)v
私も自分がネットで買い物したポンイトも付けてるし、母はデジカメ2個目だし、随分前だけど母がノートパソコン買ったので、もしかするとそのポイントも少しは残ってたのかも。。。。私はポイントゲット!は頑張るけど、最近ヨドバシカメラのお店で買物してないからポイント使わないんですよね。
で、今日はせっかく来たのでDVD-Rのメディア買ったんですが・・・そこで貯まってるポイント聞いたらかなりのお値段になっていたので、メディアはポンイトでお買物しちゃいましたぁ?♪ラッキーーー♪♪
帰ったら母はせっせと充電し、一生懸命に説明書を読み、ラブを捕まえてテスト撮影をし、もう気持ちはすっかり飛鳥?.・・・/(^◇^;)
まだ出発まで3日あるけど、心はすでに船旅中のようです。
ここまで喜んで買ったデジカメ、帰宅後の写真が楽しみです。(^^)
我が家は人間も♪
29日に注文してあったフラックスオイルの人間用が本日届きました。
アメリカから直なのにたった5日で到着! しかも税金は掛かりませんでしたぁ?♪
先輩かぼちゃ猫さんから頂いて、愛犬にあげたら愛犬の足腰が丈夫になり、毛艶が良くなり、元気になり・・・と色々効果が確認できたので、我が家の老犬ならぬ老父にも勧めて人間もフラックスシードオイルを飲むことにしました。
父は天邪鬼なヤツで、なかなかこっちが「良いよ。」と言う物に「うん」は言わないのですが、そこは父が愛する愛犬が絡むと話は別のようで。。。。
『ラブとお揃えのブランド』、『オイル苦手なのでカプセルに入ってるの』という条件付きで飲むことを承諾したので気が変わらないうちに届いてよかったです。(^^)
届いてみると、カプセルがデカイ!!
アメリカのはカプセルがデカイのがね・・・日本のは小さくしてあって、その代わり数飲まないといけないんだけど、どちらかと言うとそっちのが飲みやすいんだけど。。。。。
とにかく何でも反対のことしたがる父だから、また文句でも言うかな・・・と思ったら、昼食も夕食後も大人しく飲んでた。
父には「薬ではないのだから、最低1ヶ月から2ヶ月は続けること!」と申し渡してある。
それでも一人で飲むとなると勝手にケツを割る父なので、今回は母も私も飲むことにした。
フラックスシードについてはAll Aboutでも亜麻でコレステロール対策!にもその活用方法と効果について書かれているが、なかなか良いもののようだ。
父は酒飲みでメタボリックだし、高血圧など成人病のオンパレードなのに酒が辞められないという困ったヤツ。
このオイルに含まれるオメガ3脂肪酸は『脂肪の中で一番柔らかい性質があり、細胞膜を柔らかくして、血液の流れがサラサラになります。またコレステロールを下げる、脂肪を適切に代謝する働きもあります。こうした働きにより、心臓疾患や糖尿病、脳卒中、関節炎、肥満などの予防、アレルギーを抑制する効果があると言われています。』というもんなんだそうだ。 また癌のリスクを減らす効果や、免疫力を高め、老化を防ぐ、ダイエット効果まであるんだそうですぅ?。
まるでうちの父の為にある物みたい♪
で、人間用のフラックスシードオイルの瓶を見ると1日3個から9個と書かれてるので、かなり痛んでる父は毎食後3個づつ、ちょっぴり痛みかけてる母には毎食後2個づつ、まだ痛んでないけど、酒飲みで近い将来かなりヤバいだろう私は毎食後1個づつを飲むことにした。
別のサイトでフラックスシードオイルはアトピーにも効くと書いてたから、アトピー卒業したけど、アレルギー体質の私にもかなり効果が期待出来そう♪
今日始めたばかりだから効果って分からないけど、続けてみてどうなったかはご報告したいと思います。(^^)
さて、昨日もお知らせしましたが、このフラックスシードオイルの購入方法はコチラにありますので、興味のある方はぜひお試しくださいませ。(^^)