母上ぇぇぇ・・・(T?T)

我が家は新年のお休みは元日のみ。
しかし、今年は元日が休みなだけ良い方なの。
去年は31日夜まで仕事、元日から通常どおり仕事だったから。
今年は私の体がもう持たない。。。なので強引に元日は休みにしてもらった。
たった1日もしくはカレンダー上だけのお正月ではあるが、我が家は例年お正月の準備はする。
毎年買い出しには私が重い荷物を持つ為に母について買物に行ったのだが。。。。
今年は自分の体を支えるのがやっと。。。。重い物など持てる状態ではない。
それで、父に荷物持ちを頼もうとしたけれど、どーも父も只今持病再発で役に立たないみたい。^_^;
つまり我が家で元気なのは母のみということになってしまった。
母のみ・・・・・我が家の危機だよぉ?。
なんたって母は我が家随一の非力な人で、ラブのコントロールも無理な人なのにぃ?。
でも、母は強かった?
私が以前買ってあげたコンパクトに出来る車輪付きの買物バッグを持ち出して来て、それ持って買い物に行くと言っている。
母も父と私がダメなので腹を括ったようだ。
お母さん!頑張ってぇ??!
今や我が家は母だけが頼りよぉ?。(T^T)

かわいそうな犬。。。

仕事場の近くにとても可哀想な犬がいる。
見るからに血統の良さそうな上等の柴犬なのだが。。。。
以前その子はある恐いお仕事の事務所内で室内飼いされていた。
ところがこのところその事務所横にある吹き曝しの駐車場に繋がれているのだ。
しかも犬小屋も無し、敷物もずっと無かったけど、最近やっと薄い薄い敷物を1枚だけ与えられ、コンクリートの地べたにその薄い1枚の敷物の上で寒そうに丸くなっている。
風を遮る壁すらなく、見ていて胸が痛くなる状況だ。
毎回、通るたびに可哀想だ。。。。と思う。
地元の人はこの犬のこと知っている人は多くて、皆「どうしてあんな飼い方をするんだ。。。」と言っているのだが。。。。
その犬の飼い主は地元で恐がられている、ちょっとヤ系の土建屋の犬なのだ。
一昨日、ラブの二枚重ねの敷物を買い替えた時にも、ラブのお下がりをその子に上げられたら・・・と思ったけど、とにかく飼い主がソレなので係わり合いになりたくないし。。。
そういう状態でも手出しが出来ないのが、また悲しい。。。
なんか、最初は室内で飼われていたのに、こんな状態で冬の寒空に出すなんて、まるで「死ね」とでも言っているみたいで、本当に見るのが辛い。
また運の悪いことに飼い主がヤ系の為、その犬には救いの手も差し伸べられない。。。。
我が家のラブと比べると、あまりの違いにその犬の不運を嘆かずにはいられない。
どうか神様、あの犬の飼い主が自分のしていることの恐ろしさに気がついて悔い改める日が1日も早く訪れますように。。。と祈っている。
何もしてやれないのが悔しいけれど、あの犬の幸せを願うしかない。

またやってもた。。。。(T?T)

三朝から戻ったら、なんだか元気になってて♪
こりゃ?調子イイぢゃん!と調子に乗った私は帰るなり「今日は今年最後の休みじゃい!」とバタバタと大掃除もどきをし、翌日は休み明け大忙しを元気でこなし、愛犬のフード15キロをずりずり持ち運び。。。。
で、本日ガタッときました。(^^;
私の元気って恐ろしい・・・このところ体調崩すのは元気が余っててガンガンやったらツケが来たってのが多いから。(^^;
今、父が鬼の霍乱?で風邪などひいているので、この上風邪がうつったらシャレにならん!父とは距離を取って風邪薬ガンガン飲んでおります。
しかし・・・この1年、自宅と仕事場の大片付けで肉体労働続きだったからな・・・さすがの私の丈夫な体もついに・・・という感じでしょうか。
今後は自分の年も考えて、少しは体にも気をつけて、無駄に肉体酷使はしないようにしなければ・・・と痛感です。
2007-12-22.jpg
さてさて、私の肉体酷使の中にはラブの持ち運びがあります。
最近のラブは途中で散歩に行きたがる、行きたがる。。。。
いゃ、いいんです。だって、この年で元気に散歩に行こうなんざ素晴らしいことですから。
しかし、私がいないと階段降りないんですから、私の元気が絶対条件なんです。
今、足首捻挫、膝痛、ちょっとキツイ目の腰痛を抱え、気持ちは非常に元気なのに体ガタガタな私ですからラブの要求もほどほどにして欲しいと思うのです。。。
しかし、そんな甘い考えがラブに通じるはずがありません。(T?T)
母は年末の間だけでも自宅に留守番させれば良いと言いますけど・・・ラブは年だからボケるのが恐い!
それでなくても散歩に行きたがるけど足腰は随分弱ってきてますし、耳はもうかなり遠いんです。
今朝も「餌だよぉーーっ!」とラブを呼んでも来ない。。。。
探しに行くと2階の私の部屋でヘーゼンと寝ている。。。。聞こえて無かったんだ・・・とショックでした。(×_×,)
体が辛いから途中1度は仕方ないとしても3度以上は勘弁して欲しい。。。。
で、今日はラブと「お約束」をしてみました。
ラブは日本語が堪能な子なので、ちゃんと言い聞かてみました。
『ラブちゃん、今日はお家に帰る時までトイレ我慢できる?出来るんだったら このシュークリームちょっとお裾分けしてあげるけど・・・・出来るならお手!』と言ったらお手した。(^◇^)
よっしっ、ラブよ!人間と犬でも約束は約束だからなっ!努々違えるではないぞっ!と念を押しシュークリームをお裾分けした。
果たしてラブと私の約束は守られるのだろうか。。。。
母の予想は『NO』だったが。。。。
【結果報告】
たった1時間後に約束はアッサリ破られました。(T^T)
27キロのラブを抱えて3階へえっさほっさ運び、トイレをさせ、またまた抱えてえっさほっさ降ろしましたとさ。。。。
シュークリーム返せぇーーーっ!
嘘つきは泥棒の始まりだと言うのを知らんのかぁーーーーっ!!
えぇーーーーーーーん。・゜゜・(>_<)・゜゜・。