携帯電話で楽しんでます♪

2004-09-12.jpg
昨日、サイトの散歩してたら面白いものを発見した。
・Mobio
早速登録して使ってます。(^^)
自分のサイトに自動的に登録した最新の画像が表示されるオプションもあって、サイト持ちでも楽しめます。
・ココ私のサイトの表示例
新しいもの好きの私は嬉しくって昨夜は自宅に戻ってから愛犬の画像撮って送ったらエラーがかかった・・・むむむ(-_-) 何ドもやったけどダメでムカムカしてたのだけとれど、お昼過ぎに送ったのは掲載されたのでひと安心。 時間帯の関係かもね。日曜日だし。
今朝、パピに携帯向けて写真を撮ろうとしたらダッシュで逃げられた。(..、)
こんなもので何されるかと思ったのかしらん・・・・私って携帯などほぼ使わないから凶器と間違ったのかな? そんなこんなで今夜はパピの画像を撮るために頑張ろうと思って楽しみにしてます。
レンタルは無料なのも嬉しいし、撮った画像整理して保存してくれるのって嬉しいですよね。
このサービスは私のお気に入りになりました。(^^)

台風

今日は久々にお休み♪
でもって、昨夜はこれまた久々にビールなど飲んでぐっすりとゆっくりと寝ておりました。
突然、グラグラと揺れるので目が覚めたら、またまた地震だぁーーー!
慌てて犬はどうした。。。。と見渡すとおちゃちゃもラブも「?」な顔して顔だけ上げて寝てた。(^^;
今回の地震はながーーーく揺れるのが特徴なのだけど、揺れてる間中寝転んでた飼い主と犬2匹でした。(^^;
おさまってから、「NHK、NHK、っと。」と言いながらテレビをつけたら前回よかマシ?な震度3。
そこで初めて妹も家にいたこと思い出して様子を見にいったら、妹は「まだ揺れてる、まだ揺れてる・・・」と騒いでた。 揺れてはないのだけど、揺れ方が船酔いしそうな揺れ方なので止まっても足元ふらふらぁーーーーって感じにはなるみたい。
目が覚めたので、洗濯して干そうと思ったら、青空でお天気なのだけど、風が強くて・・・シーツ干したら物干し台が倒れてきたので断念・・・・(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
台風が近づきつつあるのは知ってるけど、来るのは夕方だというのに凄い風!
昼過ぎにこの強風の中、ゴルフに行ってた両親が帰ってきた。
「ボール前に飛んだ?」と聞いたら、ボールは自らの意思があるかのようにアチコチに飛んで行ったそうで、当然ゴルフにならなかったらしい。 台風来てるのにゴルフに行く人にも責任はあると思うけど。(^^;
で、現在は19時。 台風は今再接近だとか。まともに来てるワケぢゃないけど凄い風です。
しかし、今年は本当に天災続きな年ですねぇー。
大きなことが起こらないといいんだけど、ちょっと不安になります。

海外オークションヘンな話

最近、ちょこちょこ海外のオークションに出品したりしてます。
まっ、値段の安いものばかりで設け度外視の海外交流みたいなものですが。(^-^;
日本のオークションでは経験しないことも色々です。
まず、驚いたのは、出品商品意外の質問が多いこと!
質問のほぼ全てが出品商品意外のものについての質問。
これって・・・・英語だし、返事するの面倒だしで結構苦痛!
まだ、商品関連だと許せるのだが、ついこの間、とんでもない質問があってムカついた。
内容は「カブトムシを輸入する方法を教えろ」というもの。(-_-#)
私ゃ虫は嫌いだし、カブトムシなぞ興味もないし、まして出品商品とは何の関わりもない!!
何で私やねん! そんなん英語で返事しろだなんて!無料奉仕するには度が過ぎてる!
私の場合だけど・・・・。私ゃ純粋な日本人なんだぞ!ネイティブなジャパニーズなんだ!
悪いが英語なんざ、学校でもギリギリで出たプライド?だってあるんだぞぉーーー!!(‐_‐) 
それに海外のオークションは生体の売買は禁止なんだぞ!イギリスの人で英語できるなら利用既約を読めぇーーーーー!!! 私は日本語でしっかり読んだわさっ。(‐_‐)
で、無視しようかと思ったが、「私はそんなん知らん!カブトムシの知識は持ち合わせてない。」と返事してやった。これが私には凄いことに英語で! 通じたかどうかなんて知らん!
字面で判断しやがれぇーーーー!ふん!
でも、紳士的な文章で尋ねてくる人もいる。
そういう人には私はわりと親切に情報を調べて提供してあげる。
日本の文化を愛する外人には好意的なのだ!
私も海外通販が好きだから気持ちが分かるからなんだけど、
やはりネイティブでないと知りえない情報ってあるものだから、だから日本人の私に尋ねてくるんですよね、で、先日はとても丁寧な英語で質問してきた人に情報提供してあげたら喜んでたわ。(^^)
でも、虫のことは聞くな!聞くなら日本語で聞け!
海外のオークションの出品は結構私には大変だけど、いろいろ楽しいことなんかもあって、まだしばらくは続けていく予定です。(^^)