必勝祈願!?

 

昨日、昼まで寝るぞぉ!と前夜に断言して寝たのに、

 

 

何故か早朝に目が覚め・・・・・、

 

 

しかも、あろうことか起きるなり家の掃除を始めた私。。。。。。

 

 

昼食前には掃除、洗濯、ゴミ出しまで完了してて、達成感を感じながらまったりしてたのよね。

 

 

やっぱ「早起きは3文の得」と言うけど、ほんまやねぇ。時間を得した気分になるわぁ。

 

 

こぉ~ゆうノリノリな日には、前向きな行動をするのがイイ鴨!と思って、

 

 

午後イチであい連れて勝尾寺に必勝祈願に行って来た。

 

 

 

お天気良好!!紅葉はぼちぼち始まってますが、まだまだこれから鴨。

 

 

 

勝尾寺の門の前の池では、橋の下から何やら霧のようなものが・・・・幻想的な風景を演出してました。

 

 

 

勝尾寺の本堂です。行った時にお経の音が流れてました。

 

 

一願観音さんであいの必勝祈願をしてお線香をお供えし、荒神さんでココのトコ続いてる厄落としを祈願して帰宅。

 

 

帰宅途中の車の中で、重大なことに気がついた・・・・。

 

 

あいの写真を撮ってないっ!!!w( ̄o ̄)w オオー!

 

 

あいの必勝祈願やったのに・・・・・。( ̄▽ ̄;)

 

 

やっちまったな・・・・。ご利益が無かったら私のセイやわ。(T△T)

 

 

仕方ない、勝尾寺の神様と仏様を信じて、私の願いが叶うことを期待しよっ!

 

 

さてさて、今年の紅葉について一言。

 

 

去年は10年もしくは100年に一度とも言われた紅葉の当たり年でしたよね。

 

 

今年は関西に川が増水するような大きな台風が来た影響なのか、気候は紅葉に適していると言われる気候なのに去年ほどではありません。

 

 

でも、そこそこキレイみたいなので、今年はアチコチ紅葉求めて行ってみたいと思ってます。(^ー^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

大仙公園

 

昨日、

 

 

11月10日に行われるFCI西日本インターナショナルトライアルの会場の下見に行って来ましたよん。

 

 

もちろん、あい連れて。(^▽^)

 

 

お家から50分余りで着いたのは、

 

 

海の側の広々としたところ。

 

 

ここは、堺市の海とのふれあい広場というところです。

 

 

競技会は毎回同じようなところが多いのですが、ここは初めての場所なので、あいの為に下見に来たんです。

 

 

とにかく広い!!ちゃんとトイレもあるし、普通に犬の散歩に来ている人もいましたよん。

 

 

あいよっ!わざわざ下見に来たんだから、頑張るのだよぉ~~~っ!!\(^O^)/

 

 

その後、そう遠くない場所にある大仙公園に移動。

 

 

大仙公園は以前から来たかったんだけど、やっとこ来た!!

 

 

今、古墳を見に行くのが流行ってるらしいんだけど、ここには世界一の仁徳天皇陵があるんだよぉ。

 

 

 

高さはピラミッド、面積ではここが世界一らしい。

 

 

 

柵のあるところまで行けるので、あいと一緒に見学してきました。

 

 

それから、大仙公園でお散歩。

 

 

「ここが大仙公園でち。これから散歩するでち。」

 

 

「この像は仁徳天皇さんでち。昔のエライ人らしいでち。」

 

 

あいに教えられなくても、大阪の人は大抵は知ってますよ。(^_^;)

 

 

「民のかまどからの煙を見という仁徳天皇の歌でち。」

 

 

ねぇーちゃんも歴史の教科書で習ったよぉ。

 

 

ちなみに、私もあいとペアルックでお散歩に行ったのさぁ~~~~っ♪

 

 

ルンルン♪で散歩してたら、ダックス飼いの人が「うちの子が世界一かぁ~っ。」と私の背中に書いてある文字を読んでる。(^_^;)

 

 

で、思わず振り向いたら「それはご自分で作られたのですか? あっ、、、、ペアですね。」って。

 

 

「おほほ、そぉ~なんですのぉ。」と答える、嬉しがりのねぇーちゃん。

 

 

やっぱ愛犬家の人は見つけちゃいますよねぇ~。(^_^;)

 

 

これで、10日の行程はバッチリだし、あいの今日の散歩もバッチリよん。

 

 

あとは、10日を待つばかり。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

バラ園

 

昨日、荒牧バラ公園に行って来ました。

 

 

春に行って、素晴らしかったので、webで見たら見頃だって書いてたので。

 

 

 

ん?と思いませんか。

 

 

そぉ~なんです、春に比べると花が殆ど咲いてない・・・・・・。w(゚o゚)w

 

 

 

咲いてる場所もあるけど、同じ木かっ!?と思うくらい、花は小さくて勢いが無い。。。。

 

 

今年の夏は猛暑だったし、その影響もあるのかもね。

 

 

やっぱ、バラの花は春なのかなぁ~と思いながら、売店でバラの切り花を買って、そうそうに帰宅しました。

 

 

やはり切り花も春に比べると小さくて勢いが無かった。。。

 

 

また、来年の春に見に行きましょう。

 

 

やっぱ、バラは春に見るのがキレイなんですね。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。