ふるさと納税

 

今年もふるさと納税しましたぁ♪

 

今年は岩手県北上市へ♪

 

そして、プレゼント届きました。(^▽^)

 

トロイカのチーズケーキです。(^▽^)

 

ここのチーズケーキ激ウマです。

 

こんなん、こんなん♪

 

もちろん家族で美味しくいただきました。(^▽^)

 

 

ちなみに、今年は親父が山形県酒田市でメロン♪、母が茨城県でレンコン♪を申込みました。

 

 

私は宮崎県日向市のマンゴーも申し込みしちゃいましたよん。(^▽^)

 

 

ふるさと納税のプレゼントは当たりはずれが少ない気がします。そう言い切れるほどの数はしてないんですけどね。

 

最近の家族の楽しみのひとつになってます。(^▽^)

 

母は次は肉を狙うと言ってますので、またまた楽しみが増えそうです。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

コストコでお買い物♪

 

この間、コストコに買い物に行ってきましたよん。

 

コストコの食料品は量がすごく多くてキケンなので・・・・出来るだけ避けて通るんだけどぉぉぉぉぉ。

 

コレ買っちゃった♪ 大きなマッシュルーム!!

 

 

お友達から旨い!と聞いてたし、近くのスーパーの値段と比べたら格安だったから。(^▽^)

 

 

きのこはノーカロリーだもんね。\(^O^)/

 

 

で、アレコレ見ながら歩いてると、

こんなの見つけた。

 

このつぶらな瞳。。。あまりにも可愛いので、あいのおもちゃに♪

 

買って帰った日はあいが訓練で帰宅が遅かったので、パソコンの写真と一緒に記念撮影したよん。

 

私の部屋に置いて、あいが留守番する時のお供になることになったよ。(^▽^)

 

 

そして・・・・・・。

 

 

そして・・・・・・。

 

 

コストコ歩いてたら、ずっと欲しかったwindowsのタブレットを展示販売してたのよぉ。

 

 

タブレットってWi-Fiのルーターと抱き合わせで安く売ってたりするけど、アレってWi-Fiルーターの使い道のない私には全然安くない高い買い物なのよね。。。。

 

 

殆ど外で使わないし、必要な時はスマホのデザリング機能で対応するから必要ないんだもんねぇ。

 

 

だけど、単体だと私が調べた限りでは結構よい値段してたから、手を出せずにいたんだけど。。。

 

 

ルーターなしの単体で、10.1インチでWindows8.1で、私でも買えそうな値段で出てたので・・・・・・、

 

買っちゃった!(ё_ё)

 

キャンペーン中でキーボードまで無料で付いてきたよん。(^▽^)

 

 

帰ってから価格.comでチェックしたら1万円近く安く買ったみたい。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

早速、セットアップして使ってみた。(^▽^)

 

windowsだからパソコンのように使えて、私には使い勝手がとってもいいみたい。

 

なんか、嬉しいワン。

 

 

何に使おうかしらん♪楽しみだワン♪

 

 

しかも、無料で付いてきたキーボードは3台まで接続できるみたいなので、iPhoneでも使えちゃう。(^▽^)

 

 

いいのかなぁ~~~っ、いいのよねぇ~~~っ。

 

 

無駄使いじゃないよねぇ~~~っ。

 

 

うんうん。しっかり使えば無駄ではないハズよぉ~~~♪\(^O^)/♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

鬱々と・・。

 

12日から当初の予定ではあいと一緒に2泊3日で箱根旅行の予定でした。

 

噴火騒動があり、キャンセルすることになり、両親も私もそのショックで鬱々とした日々を送ってましたが・・・・、

 

あいは旅行予定の3日間、毎日大好きな訓練士の先生と訓練三昧の日々でした。(^▽^;)

 

 

結局、箱根は高い警戒レベルのまま噴火することもなく推移しています。

 

もしも噴火の兆候とか無かったら行ってただろうし、楽しかったかも知れないけれど。。。

 

 

やはり、行かなくて正解だったかなと思います。

 

あいは地震もカミナリもとても怖がる子だから、天変地異の異変のある場所に連れて行ったらきっと挙動不審になったりと楽しむどころではなかったかも知れないですものね。。。

 

私も万が一のことを考えたら・・・休養どころではなかったかも知れないと思います。

 

 

そんな鬱々と過ごす日々の中、Twitterで北海道でポメラニアン3頭と飼い主がシェパードに襲われ、1頭は大怪我、1頭は驚いて逃げて車に轢かれて死亡、飼い主も噛まれて怪我をするという事件があった。

 

シェパードの飼い主はその場から逃げて、今のところどこの誰とも分かっていないらしい。。。

 

1日も早く加害者と加害犬が見つかって欲しいと思うと同時に、被害にあわれたポメラニアンの飼い主さんには同じ愛犬家として心から同情し、亡くなったワンちゃんのご冥福をお祈りします。

 

大型犬の飼い主として、犬種ではなく、大型犬は大人しくしていても「怖い」と言う人もいる中、やはり我が子を守るダケでなく、我が子が人や他の子に迷惑を掛けないように細心の注意をしなければならない・・・と改めて深く考えた。

 

大型犬飼いとして気になったのは、シェパードが伸縮式のリードを使ってたということ。

 

コレはラブを飼った時に1度買った事があるけど、1日でぶっ壊れた物と同じ型のものだった。

 

比較的大人しいラブラドールであっても1度で壊れるようなものなのに・・・シェパードでよく使ってたなぁ~というのが私の感想。

 

私はリードは手にぐるぐる巻いて持って散歩に行くんだけど、大型犬としては小柄なあいでも、本気で引っ張ったらそれくらいしていないと事故を未然に防ぐことは出来ないと思う。

 

なので、私の手はリードが擦れる部分が硬くなるので散歩では手袋着用でリードはノンスリップタイプを使ってる。

 

 

愛犬が事件を起こすと最悪の場合、愛犬の命で償わなければいけないということもありえる。

 

飼い主として、そのことを決して忘れてはいけない・・・・と私も改めてもう一度心に深く刻みつけないといけないと思った事件でした。

 

私はあいのこと愛してるから・・・・あいを殺して償うならば自分も殺して欲しいと思うと思います。

 

そうならないように、あいのこと体張ってでも守らなければ。。。

 

こういう事件が起こる度に色々なことを考えさせられます。

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。