旅館大橋

2007-09-18.jpg
18日、19日と三朝温泉の旅館大橋に行ってきました。
三朝温泉は大好きで特に依山楼岩崎には何度も通ってます。
旅館大橋は先日『湯巡り』で行って、お風呂が凄かったので、今回は泊ることになりました。
2007-09-18b.jpg
その岩窟風呂がコレです。
早めに着いて、誰も入ってない時に撮影しました。(^^)v
このお風呂はマジで素晴らしいです。三朝に行けばラジウムのお風呂には入れるけど、トリウム泉はココだけです。
入るのは岩場を降りる要領で足腰の悪い人は入れないくらい凄い浴槽(岩場)なんですけど、お湯はイイ!!
2007-09-18c.jpg
お部屋に露天風呂のある部屋に泊りました。
このお風呂はとても良かったです。露天風呂のある部屋というのは最近流行りで私もアチコチに行きましたが、ここのお部屋の露天風呂はちゃんと蓋があってゴミが入ってないのも良かったし、源泉掛け流しなんですよぉ?。
我が家は部屋のお風呂は入らないのですが、露天風呂付の部屋では可能な限り足湯を楽しむことにしています。
ここには座れる台もあって、源泉掛け流しの贅沢な足湯が楽しめます。
2007-09-18d.jpg
この宿の建物は有形文化財に登録されてます。
2007-09-18e.jpg
玄関に証明の額が飾ってありました。
確かにすごーーーい年代物の建物でした。築75年だそうです。
エレベーターはないし、階段がアチコチにあって迷路のような造りです。しかもとにかく段差が多いのなんの!要注意な宿です。^_^;
お部屋については後ほど書きたいと思います。
2007-09-18f.jpg
食事は部屋食でした。
この宿の料理長は黄綬褒章や現代の匠を受賞されている方だそうです。
この写真は前菜です、かなり手の込んだものでした。
2007-09-18g.jpg
こちらはお造り。
部屋の電気を消して運んでくださいます。
平目は石で焼いていただきます。美味しかったですよ。(^^)
2007-09-18h.jpg
こちらは蒸し物。
月に見立てた栃餅とウサギが可愛いのなんの♪
中はうなぎがたっぷりと入った茶碗蒸しのようなお料理でした。
2007-09-18i.jpg
そして、これがメインの鮑のステーキです。
とぉーーっても柔らかくって美味でした。(^^)
2007-09-18j.jpg
そしてこれが酢の物。
全然酸っぱくなくって、おダシがきいてて美味しかったです。
食事はまあまあ美味しかったと思います。
我が家は日常的に食生活は関西風なので、ダシのきいてない和食はタブーなんです。
こちらのお食事はダシがイマイチだったという感じがします。。。。一品一品手の込んだもので素晴らしいのですけど・・・・。
我が家的には食事は依山楼岩崎の「花野」で食べる食事の方が好みです。
お風呂も岩窟風呂は素晴らしいのだけど、もう1つの方はそれなりで。。。。お風呂はダントツに依山楼岩崎がイイ!
仲居さんも依山楼岩崎だと顔見知りの仲居さんも多いし、なんか居心地がイイんだけどな。。。。ちょっとココも残念。
そしてお部屋!
洋風生活をしている我が家は畳の部屋は仏間しかありません。仏間にもお座布団が無いってくらい地べたに座るという生活を全くしていないのです。
だから、多分このような純和風の宿は選択ミスだったと思います。
しかし、座ることが苦ではない人には赴きのある年代を感じる造りで、なかなか見れない日本の文化を感じられる宿です。
迷路のような3階建てで、廊下は板張り。良く見ると天井なども凝った造りです。
ただ、さかんに言われているバリアフリーな場所は全く無い段差段差なんですよ。^_^;
エレベータが無いし、建物の幅が120メートル以上もあるというので、ながーーーーい廊下と狭い階段をせっせと歩かないといけません。^_^;
お部屋も床柱といい長押の素材といい、天上の造りといい、純和風の趣のあるお部屋です。
ただ、なにせ築75年で部屋はそう広くはありませんし、造りが全体にちまちまとしてます。
驚いたのは洗面とトイレ!
洗面は年代物の洗面台で骨董と言ってもいいかも知れません、しかも低い!子供用?って思うくらい洗面が低いんです。
今どきの旅館やホテルだと洗面周りはとてもお洒落にしてあって、明るい感じなんたけど、そういうのは無いです。^_^;
トイレはこれまた驚きでした。
まず洗面に行くのに1段の段差があり、トイレに行くのに全部で5段ほどの段差があるんです。トイレの造りも年代物。。。。
築75年ですからね。。。私が生まれてからは見たことがない、日本人だけど未知の日本家屋にタイムスリップしたような感じでした。
お部屋の露天風呂は良かったんですけどね。。。。掃除もキレイにされていたし、ゴミが入らないように工夫もされていたし、今まで見たお部屋の露天風呂の中でダントツに良かったんですけど。。。。
お部屋とトイレのお掃除が。。。。NG!
まず部屋に太くて長い黒髪が落ちてました。。。我が家は全員短髪ですし、母と私は茶髪、父は最近白髪が多いから絶対我が家の髪ではないんですよね。。。
地べたに座る和室だから・・・こういうの発見すると嫌ですね。。。。過去あちこち行ったけど、そういうのは今回が初めてでした。
それと、部屋のトイレが臭がった。。。
建物古いんだけど、それでもトイレが臭いのはね。。。。大抵トイレにはお洒落な消臭剤なんかさりげに置いてあったりするんだけど、それも無かったし。。。。コレはちょっと痛いと思った。
人気の宿だし、3連休の後で忙しくって掃除が行き届かなかったってのも「う?む」だしね。。。。
やっぱり掃除がちゃんと出来てないのは嫌だな。。。。
ってことで今回の旅行は「話のタネ」にはなったけど、ちょっと満足の出来ない内容に終わりました。
三朝温泉は温泉の効果は素晴らしいのでまたリピートはするんですけど、やっぱり我が家は余所見はしないで次回からは迷わず依山楼岩崎に行くことにします。^_^;

三朝温泉

夏休みも早くも後半・・・・・休みは過ぎるのが早いったらありゃしない。
で、先月に続いてまたまた三朝温泉に行ってきた。
三朝温泉といえば我が家は依山楼岩崎なのだけど、父の「あたらしい場所にも行きたい!」という意見を受けて今回は斉木別館の華翔苑に宿泊。
2007-08-22.jpg
部屋は和室2室とソファーのある部屋で、部屋はなかなか良かった。
2007-08-22b.jpg
実は斉木別館はクチコミが良くなくて、それで行くのはかなり反対した経緯がある。
結果は。。。良かったのは部屋だけかな。。。。
クチコミはかなり当たってたな・・・という感じだった。
まず、到着してロビーで梅昆布茶が出るんだけど・・・「ん?白湯?」ってくらい薄くて味が無かった。。。。
部屋に案内されたけど、「係りが来るのでお待ちください」と言ったきりお茶も入れてくれないし、係りも来ない・・・・待ちくたびれてお風呂へさっさと行ってしまった。。。
お風呂は・・・・依山楼岩崎とはダンチ、比べ物にならない。(-_-)
部屋に戻ると「湯巡り」のチラシがあったので、これは外に行くっきゃないな・・・・と思った。
食事もイマイチ・・・仲居さんは感じのイイ人だったけど、人手不足なのかしら・・・出されるタイミングも良くなかった。
とりあえず湯巡りに行くとして、旅館大橋に行ってきた。
ここのお風呂はすごーーーーく変わってる!!
まず、浴槽の床が平らではない。。。。どころか岩場状態。
天然の岩場のくぼみが浴槽になっていて、この岩場はかなり大変な岩場なので入るのが大変なのだ。
そういう天然の岩場からお湯が湧き出しているお風呂が3つあって、それぞれに温度が違う。
このお風呂の水位は川の水位に比例しているとかで、お風呂としてはめちゃめちゃ珍しいものだった。
ロッククライミング?よろしく入浴してきた。面白かった♪
2007-08-22c.jpg
翌日「妖精の森ガラス美術館」に立ち寄った。
ここは先月立ち寄った人形峠の化学センターで知ったウランガラスを見るのが目的。
とても小さい美術館で作品の数は多くないけど、ウランガラスを見るには良いところだったと思う。
2万円以上するぞと言われてたけど、小物から色々と販売もしていた。
ここで売っているのは人形峠のウランを使っている。私はペーパーウェイト3千円を購入してきた。
2007-08-22d.jpg
美術館の横に上斎原神社があった。
鳥居には茅野輪。これもとても珍しい。
その後早々に帰宅。
帰宅後、愛犬たちのお弁当(旅行中の自動給餌器・・・時間指定OK、飼い主の音声録音機能付き)を仕舞っていると・・・それを見てラブが異常に喜んでいた。^_^;

琵琶湖から若狭へ

行って来た。(^^)v
まず、滋賀県の今津にあり『西友』で昼食。
ここのうなぎは絶品なのだ。。。。
2007-08-20.jpg
そこから敦賀方面へ、途中鯖街道・熊川宿に立ち寄る。
2007-08-20b.jpg
若狭のフィッシャーマンズワーフに立ち寄り、お魚のお買い物♪
当初は船での観光を予定していたが、到着時間とのタイミングが悪くて船に乗らずに次ぎの目的地へ。
美浜原発のPRセンターを見学に行く予定であったのだが。。。。。。。
カーナビが誤作動?したのか・・・とんでもない、何も無い山に中に到着した。。。。。
呆れて、原発には行かないで五老スカイタワーの見学へ。
2007-08-20c.jpg
山の上にタワーが建っていて、そこから日本海を見渡すというものだけど・・・・・。。。。。
2007-08-20d.jpg
舞鶴の海上自衛隊も見えたけど。。。。
なんかな・・・・これなら船に乗れば良かった!!(-_-#)