南紀白浜の旅

15、16日と久方ぶりに南紀方面に旅行に行ってきました。
田辺まで高速道路がついて以前より早くに行けるみたいです。
しかし、特別目新しい観光地でもないし、何処に行こうか・・・と思って、やっぱり行くのは三段壁と千畳敷。
三段壁に行く途中、アロエのお花がいっぱい咲いておりました。
2008-01-15.jpg
そして下の写真が三段壁。
2008-01-15b.jpg
断崖ギリギリまで行ける自殺の名所?です。
思いとどまれと言うのでしょうか、「命のダイアル」という看板もありました。
私は・・・超高所恐怖症なので絶対にそういう場所に近寄りませんが。^_^;
2008-01-15c.jpg
三段壁はエレベータで断崖の下に降りることができます。
断崖下の洞窟に波が打ち寄せるところが見られたり、なんと段階の下には銅山の跡まであるのです。
そんなこと全然知らなかったので、驚きました。
2008-01-15d.jpg
そして、お決まりのコースの千畳敷。
凄い強風でした。
私は当然高所恐怖症なのでロープの内側には近寄りません。(-_-)
だって、恐いですもん。
2008-01-15e.jpg
お宿は南紀白浜 景勝の宿 浜千鳥の湯 海舟
去年11月にオープンしたばかりという真新しいお宿です。
私達は離れの『浜菊』というお部屋に宿泊しました。
お部屋は海に面していて絶景でしたぁ?。ロケーションはなかなか良かったです。
お部屋は離れで外観は和風の離れ、中はログハウス風の和洋室で天上が高いんです。
ただ・・・3人以上の宿泊の場合、1人分のお布団は自分でひかないとダメみたい。電話したらひきに来てくれるみたいだけど、布団1枚のことで呼ぶのも気がひけるので自分でひきました。^_^;
お部屋の露天風呂は源泉掛け流し。もちろん足湯を楽しませていただきました。(^^)
このお宿のお風呂の湯はナトリウム塩化物炭酸水素泉、お肌がツヤツヤになるとても良いお湯でした。
お湯はめちゃめちゃ気に入ったので4回お風呂に入ってきましたよん♪
ついでにお部屋の露天風呂が源泉掛け流しなのでペットボトルに詰めて持って帰ったし、途中で温泉水のスプレーを売ってたのも買って帰りました。
ただ、お食事はイマイチでした。
量は出ますが、手の込んだ美味しい物って殆ど無く、大衆料理っぽい。
料理だったら三朝の依山楼岩崎が絶対にイイ。値段はほぼ同じくらい。
帰り和歌山県紀の川市にある『めっけもん広場』に寄ってもらって大量に野菜と果物を購入。
めっけもん広場はなかなか良いけど、高速降りてからかなり遠くて立地が良くないのが残念だ。。。
でも、凄い人!人気のお店のようです。
野菜はめちゃめちゃ安いし量も多い!。種類も豊富だし、近かったらまた行きたいところだが・・・非常に遠い。
だけど売ってたプリンはNG!だった。。。飲むヨーグルトは美味しかったのでオススメかも。
今回の旅は温泉が良かったので◎かな。
でも私はやっぱり三朝の依山楼岩崎がイイねぇ?。この時期は蟹だし。^_^;

今年最後の三朝温泉

今年最後の三朝温泉に行ってきましたぁ?。
三朝温泉と言えば、やっぱり依山楼岩崎!!
我が家が唯一リピートするお宿です。
ここは本当にお風呂が素晴らしい!父親が旅行好きでアチコチ行きますが、ここのお風呂は最高!
お風呂場としても最高だけど、温泉の質がこれまた最高!そして依山楼岩崎では温泉を飲む施設も整えられているのですが、この飲泉がこれまた最高!なんです。
体が辛い時、疲れがピークな時はここの温泉に来ると元気復活します。
そして、もう1つのお目当てが料理。
依山楼岩崎では料理は選択できるのですが、絶対オススメなのが茶寮花野!
ここの料理は絶品!
三朝では大橋旅館の料理長が叙勲されたり表彰されたりしているんだけど・・・私的には依山楼岩崎の料理長の腕のが凄い!と思っているのです。
だからこそ食い倒れ大阪からわざわざ何度もここに足を運んでいます。
2007-12-18a.jpg
さて、その料理の一部をご紹介しましょう。
こちらが前菜。
2007-12-18b.jpg
そしてお造り。お造りはこの他に蟹の蟹かんざし(蟹の洗い)が付きます。
このお造りは今回はリニューアル!見た目も楽しいお造りで、しかも超美味!
2007-12-18c.jpg
屋根を取るとこんな感じ。
中にも船が入ってて、その上にもお造りが乗ってます。
2007-12-18d.jpg
こちらが蒸し蟹。
この蟹が超超美味!調味料なんか必要無いくらい蟹の身が甘いんですぅ?!
で、私は毎回二杯酢は使わずにそのまま食べて、後半はこの蟹味噌と一緒に食べるのですけど、これがもう最高の美味なんですよぉ?。
2007-12-18e.jpg
そして、焼蟹。
焼蟹き味噌が絶品!手前に蟹の天ぷらがありますが、これがもう最高に美味しかった!
中の身がふわふわぁ?なんです。あぁ?思い出すだけで涎が出るぅぅぅ??。。。。。
2007-12-18f.jpg
その他にも色々と出て、そのどれも美味しい!
大阪からわざわざ来る甲斐があるねぇ?と思います。
お品書きと頂いた蟹のタグです。赤タグは鳥取県で水揚げされた蟹の証明なんですって。
さて、今回は私は自らの体調を考えずに行った肉体労働の為に体調最悪な状態で行きました。
なので、ちょっと時間があったらお風呂へ! とにかく1泊だけど湯治のつもりでお風呂に入ってました。
そんな時、お風呂であるおばさんから話しかけられたんです。
私ってどーも話しかけやすいタイプのようです。^_^;
で、なんたって三朝通の私ですから、おばさんに三朝の話をとくとくとして、その中で私が愛用している三朝のお水の話なんかもしたんです。
おばさん、三朝のお水には興味を示されていました。
翌朝、朝風呂に入ろうとエレベーターを降りたら、そのおばさんとご主人とおぼしき人が売店の人に何か聞いているところに遭遇。
私の顔見て「あっ!この方よ、この方!」とおっしゃる。
どうも私がお話しした三朝のお水のことを聞いておられた様子。
すでに能見豆腐店の電話番号も調べておられていて、すぐにも注文されるのだそうだ。
なんとも偶然な話だけど、これも何かのご縁なのかも。
また三朝からパワーを貰ったので、今年も大晦日まで頑張るぞぉ?。

山口・広島の旅

ご無沙汰です。m(_ _”)m
ちぃーーーと頑張りが過ぎたようで、首、肩、両手、両足は痛いわ、腰は重いわと満身創痍状態であります。。。。
こりゃ、イカン!と思ってからは自重の日々でしたが・・・それでも体調は完全には戻らず、この状態のまま広島・山口1泊2日の旅に行って参りました。
何時もは行き着けの温泉へ昼前出発で翌昼過ぎには帰宅というスケジュールで動いてましたが、今回は久々にツアーしかも格安のに参加いたしました。
最近の格安ツアーは本当に凄いですぅ?。3万ちょっとで往復の新幹線に温泉に一泊、しかもフルに観光が付いているという値段から見るとありえない内容となっております。
しかし、フルに連れて行って貰うとなると時間がこれまた凄い!
朝4時半起きで出発、帰宅は翌夜11時。。。。しかもアチコチと連れて行ってくれるのでスケジュールはめっちゃ過酷。。。。
痛む体にムチ打ち、行って参りました。。。。。
2007-11-21.jpg
え?、コチラは瑠璃光寺の五重の塔です。この後、長門峡を見て津和野へ参りました。
津和野を観光し、一路へ。
2007-11-21b.jpg
コチラは萩の松陰神社、吉田松陰先生の旧居跡であります。
2007-11-21c.jpg
この中に松下村塾の遺構が残ってあります。
この後、東光寺に行き、毛利家の奇数代の殿様夫妻の墓所を見学し長門湯本温泉へ。
2007-11-23.jpg
翌日は8時出発で岩国錦帯橋へ。
錦帯橋を渡って紅葉谷公園まで散策、途中白蛇を見学して金運UPの蛇の抜け殻など購入して参りました。
2007-11-23b.jpg
コチラは紅葉谷公園
今年の紅葉は全然バッチくてキレイでは無いのです。。。色づかず散るのもある。。。。温暖化の影響は日本の秋の風情すら危ういものにしております。
唯一このあたりだけキレイに色づいておりました。
2007-11-23c.jpg
そして、三段峡へ。
このツアーの中で一番自由散策の時間の多い場所であったが・・・あたしはこーゆう場所はダメ。。。
この写真の先は遊歩道という名ではあるが道幅狭くて柵も無い道で、しかもその下は深い渓流という場所。
私は自慢ではないが、すごーーーーーい高所恐怖症なのだ。もう歩き始めから恐くて恐くて景色どころの騒ぎぢゃないっ!!
それでも5.6分ほども歩いたけど、景色も変わり映えしないし、道は益々狭くなるし、渓谷はずーーーっと下で見下ろすのも恐ろしい。。。
ホント、死んでも命がありますように。。。という感じなのだ。
で、ついに我慢?出来なくてリタイア!逃げ足も速く引き返した。。。
だって、死んだら命はないし、こんな恐怖に耐えて景色すら見れないんだから、頑張る意味は無いもんな。。。
こういう場所に行くのは御免蒙りたい。寿命が縮む。
2007-11-23d.jpg
最後の訪問地は安芸の宮島
船で宮島に渡って、ガイドさんが説明をしながら回るというもの。
2007-11-23e.jpg
その後、宮島奥の紅葉谷公園へ。
この時すでに時間は5時を大きく回っていた。。。帰りの船に乗る頃にはすっかり日も落ちて、ライトアップされた宮島の鳥居を見ることも出来た。
新大阪についたのは10時。。。帰宅したら11時。。。。
宿ではせんべい布団で全然寝られなくって、ヘトヘトに疲れて帰宅した。
遊びに行って文句を言うのはいけないことではあるが、このツアーは過酷だったわ。
まあ、短い時間でアチコチ有意義に回れたことは有難い。
でも、やはり私はゆったりな旅がイイかも。日頃の疲れを癒すために出る旅で疲れたら意味ない気もする。