パパ恋し

 

 って、私ぢゃありません、当然。

(父がいないと静かで平和やぁ~っ!と思ってる親不孝者ですからして。(^^ゞ)

 

 

パパ(父)を恋しがってるのは、パピちゃんです。

 

 

パピは利華との戦いに敗れて

妹の部屋から放り出されて以来

 

 

父がたいそう不憫がって

一生懸命に可愛がってやってたからでしょうね。。。。

 

 

一昨日、突然父が私や母と一緒に帰って来なくって

犬だから理由を聞くことも出来ないし

だけど、凄く心配してるんだな・・・って思います。

 

 

だって、

寝る時間になっても両親の部屋に戻らずに

玄関でずっとパパを待ってるんです。

 

 

 

その姿の健気なこと。。。

 

 

うちの親父って変わり者でしてね、

いらんことばかり言うので娘から敬遠されている

偏屈親父なんですけど、、、、

 

 

そんな親父のこと心から心配してくれるパピちゃん。

 

 

 父も一生懸命に可愛がった甲斐があったよねって

そう思います。

 

 

父もやはり犬と離れての入院生活は

とても寂しいだろう・・・・と思いましてね、

 

 

写真立てにあいパピの写真を入れて

病室に持って行ってやりました。

 

 

あいパピの為に

元気で復活してくれると思います。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

驚いた!Σ(゚口゚;)//

 

今朝は雨。

 

ずっと仕事だったGW中は晴天だったけど、

計ったかのようにGWが終わると天気が崩れました。

 

 

きっと、

GWお休みの方の中には

日頃の行いが格別に良い人がいたんでしょうねぇ~。

 

 

「ねえたんは日頃の行いが悪いでちか?」

 

 

ん・・・・、

あんたよかマシな自信はあるけどねぇ~。

 

 

 

私はと言えば

今朝は雨なのであいの散歩は中止になり、

何時もよりのんびりとした朝を迎えておりました。

 

 

すると隣の妹の部屋に向かって

ワンワン!と吠えるパピちゃんの声。。。。

 

それに呼応するように応戦する利華(パピヨン)の声。。。。

 

 

あぁ~っ、あの二匹またやってるわ・・・・と

思ってたんです。

 

 

妹は窓も閉めてるハズだし、扉にはバリケードがあるし、

好きなダケ吠えてろ!と半ば呆れながら思ってたら・・・・

 

 

そのうち吠える声が聞こえなくなり、

隣の部屋で二匹が格闘している音が

 

 

ヤバイ!パピが妹の部屋に入った

 

 

慌てて、近くにいた父を呼び、

妹の部屋に行くと、格闘中の二匹の壮絶な姿

 

 

二匹の首根っこを掴んで引き離し、

パピを父に預けて利華を抱き、

侵入経路を確認して閉めてと

朝から大騒ぎになりました。。。。

 

 

「凄いバトルでちたね。姐さん達は怖いでちよ。」

 

 

妹さんへ

こういう事情なので、2匹を助ける為に

一時部屋に入りました。

 

危険なので、窓はきっちりと閉めてください。

少しの隙間をパピがこじ開けますから。

 

それと、利華ちゃんの前足の様子がヘンなので

みてやってください。

 

 

しばらく住み分けが上手に出来てたから

こっちも安心してて、

突然のバトルで驚きました。

 

 

しかし・・・・

犬の嫉妬とは恐ろしい。。。

 

 

二匹がバトルを始めてから

もうかなりの年月が経つのに・・・

まだやってるんだもんな。。。。。

 

 

「嫉妬は怖いでちねぇ~っ。」

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

今日は雪!

 

今朝は寒いと天気予報で言ってたケド、

朝起きて外に出たら雪がチラチラと降ってた。。。。

 

 

私は何が苦手って

早起きと寒いのは超苦手なんだ。。。。

 

 

 

寒いのも気にせず、

このお方は今朝も元気が溢れている。。。。。

 

 

ため息を百連発しながらも

とぽとぽと肩で小雪を蹴散らしながら

散歩に出た。

 

 

今日で散歩5日目。

あいも私も慣れて来て、

歩く速度も随分と早くなったみたい。

 

 

なので、少し距離を伸ばしつつ歩いてる。

 

 

歩く速度が速くなってきたら

万歩計の歩数も減って来た。

 

 

歩き慣れないと歩幅が短くなってて

よく歩くと歩幅が広くなるのかしら?

 

 

私的には、万歩計付属ソフトで始めた

日本一周の距離がなんとなく気になったわ。(^^ゞ

(第一目標の青森県に到着したら報告しまぁ~す!)

 

 

出勤する時間くらいには

 

 

うっすらではあるけど、庭に雪が積もってた。

今日はとても寒そうだ。。。。

 

 

大阪市内でも雪がチラチラしていたもん。

 

 

 

あいは何時ものように車に乗って

家族と一緒に出勤しました。

 

 

 

さて、パピちゃん。

 

 

さすが、11年我が家で頑張ってたから

日本語が分かる犬になっていたのか・・・・・

 

 

この間の朝に私がした説教の意味

どうもちゃんと理解していたようです。

 

 

説教した晩から

私の部屋の私のベットの上で一緒に寝て

夜中も早朝も一度もクーンとも言わなかったんです。

 

 

1晩だけかと思ってたら

昨夜もちゃんと大人しく私の側にいました。

 

 

偉いぞ!パピちゃん!

 

 

パピには試練な日々だと思うけど、

また、妹の方針?で食事は妹がくれたりして

中途半端な立場でパピ自身が困惑していると思うけど、

 

 

ねぇーちゃんの出来る範囲で

ねぇーちゃんも頑張って

パピを守るから、

 

 

これからも良い子でいるんだよぉ~!!

 

 

写真はあいから暴行されないように

あいのケージの中にいるパピちゃん。

 

 

パピあいのケージが何気にお気に入りのようです。(^^ゞ

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。