ご無沙汰です。(^_^;)

 

リアルで色々とあって、ついついブログがご無沙汰になってます。 (^_^;)

 

 

あいを含めた我が家族は全員元気ですので、また落ち着いたら毎日更新したいと思ってます。

 

 

先日の泉大津で行われた、JKCの北大阪トレーナーズクラブ競技会の結果です。

 

 

お腹の怪我、爪の怪我などで、2ヶ月も訓練が出来ない時期があったので、期待はしていなかったのですけれど。。。。。

 

 

あいちゃん、頑張ってくれました。(^^)

 

競技中の訓練士の先生とあいと、審査員の先生。

 

 

落ち着きと集中力もあり、大きなミスは一か所くらいという安定した内容でした。(^^)

 

 

もちろん、ポイントゲット!!グラチャンに向けて頑張りました。(^^)v

 

 

まっ、一度ダケ

 

リンクの側にいる私と母をがん見してましたけどね。(^_^;)

 

 

拡大してみると、マジでガン見してますよね。(^_^;)

 

 

点数的には5席の内容でしたが、3頭いて・・・・0.1ポイント差で6席になりました。

 

 

でもっ!2ヶ月も訓練を完全に休んでたことを思えば、上出来の結果ですよね。(^^)

 

 

あいよっ!良くやった!!

 

 

ねぇーちゃんは誇らしい。\(^▽^)/

 

 

沈没している最中に膀胱炎になったりと色々とありましたが、膀胱炎の検査の為に採尿する方法で画期的?な方法を見つけたので、またブログに書きたいと思ってます。

 

 

また、ぼちぼち更新していきます。

 

 

どうぞ、懲りずにまた遊びにいらしてくださいね。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

母をいたわる犬?

 

このところブログの更新が滞ってます。。。。。

 

 

何かと色々と忙しくって、なかなか更新にはいたりません。

 

 

ネタは色々とあるのですが・・・・。

 

 

今のネタ、どっかに書いといて、ネタの切れた時に使おうか・・・・と思ったりしてますが。(^▽^;)

 

 

さてさて、うちの母が最近このネタであいのこと絶賛してるんです。

 

 

我が家はあいが早朝に訓練に行く時以外のあいの朝食は母の担当なんです。

 

 

なので、朝になると、母が起きるのを必死で待ってるあいなんです。

 

 

やっと母が起きると、何処にいても母の動向を察知し、すぐさま母の元へ飛んで行って朝ごはんを強請ります。

 

 

「朝飯食わないと一日が始まらないでちからね。」

 

 

しかしっ!!人間というものは、朝起きるとトイレに行くもんですよねぇ~っ。

 

 

あいも最初は母がトイレと言おうが、何と言おうが、朝飯をゲットするまで強請り続けてたのです。

 

 

でも、4歳になって、少しワケが分かったきたらしくって、

 

 

母が「おしっこ!」と叫ぶと、サッと飛びつくのをヤメテ、母の為にトイレへの道を開けるんだそうです。

 

 

母はまるで「あいが天才になった」かのように自慢いたしております。( ̄▽ ̄;)

 

 

最近は、朝飯の時だけでなく、何時でも「おしっこ!」と言えば、あいは母に飛びつくのをヤメルようになったそうです。

 

 

母曰く、「あいはママがおしっこ洩らしたら大変だって思ってくれてるのよぉ。」って。

 

 

ほんまかいな??

 

 

私的に、母の必死の形相にあいが引いたのがキッカケで完成した「しつけ?」のような気がしますけどね。(^▽^;)

 

 

犬の「しつけ」って飼い主の本気度が大事だと言いますけど、典型的な例かも知れません。(^▽^;)

 

 

まっ、でも母とあいの間では「おしっこ!」と言う言葉は魔法の言葉になってるようです。

 

 

「ママのおしっこはマジ本気なんでち。あいも気を遣って大変なんでちよ。」

 

 

まあね、私だったらあいのこと振り払う腕力があるけど、母はか弱い?からねぇ~っ。(^▽^;)

 

 

1つ、また1つ、家族のルールが分かって来ているあいちゃん。

 

 

今年は、あいの成長が楽しみな一年になりそうです。(^ー^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

わんわんパトロール

 

昨日、あいが所属するわんわんパトロール隊が地元の広報から取材されましたぁ~っ。

 

 

小学校に集まって、小学生との写真撮ったり、集まった隊員さんたちと集合写真を撮ったりぃ~。

 

 

パトカーも出動して、パトカーの前で集合写真撮りましたよぉ。

 

 

なんでも、地元自治体のHPとかFacebookにも載るらしいです。

 

 

 

会長さんのわんこのタロウ君です。後ろのイエローラブはあいちゃん大好き♪なレグルス君。(^ー^)

 

 

取材協力のお土産も頂いてきました。(^ー^)v

 

 

大阪府営水道の水だってぇ~~~!!

 

 

えぇ~~~っ、そんなもんがあるんかいっ!と思ったのでアップで写してみました。

 

 

ほぉ~っ、災害用に備蓄してあったお水なんですねぇ。

 

 

自治体は知らないところで、しっかり災害対策してるんですね。

 

 

ちなみに、このお水の賞味期限は今年の11月なのだそうで、「早めに飲んでやっ!」と言われました。(^▽^;)

 

 

3本も頂いたので、しっかりと味見をしてご報告したいと思います。(^ー^)

 

 

昨日あたりは、完全に秋の気配で、涼しいというか肌寒い一日でした。

 

 

やっと、手作りのわんパトTシャツをあいに着せての散歩(パトロール)が出来ますね。(^ー^)

 

 

地域の安全の為、頑張りますっ!!

 

 

ちなみに、昨日のあいは「悪い子」でした。(・・、)

 

 

たくさんのワンコが来てたので喜んで興奮しちゃって・・・・。(T△T)

 

 

4歳になったけど、まだ「落ち着く」とこまでは行ってないんですね。(・・、)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。