鬼!悪魔!!

皆様、聞いてくださぁ~~~ぃ!!(T△T)

 

私、久々に風邪をひきましてね、うんうん言いながら寝てたんですの。

 

そしたら、あいの奴、私のこと蹴っ飛ばして・・・布団から追い出そうってするの。(。┰ω┰。)

 

でもって、自分は真ん中で枕して寝ようとするのぉぉぉ~~~!!

 

どぉ、思います!?ヒドクないですかぁ~~~!

 

「誰でち、人聞きの悪いこと言ってる奴は。。。」

 

貴様ぁ~~~!!

風邪ひいて弱ってる私を布団から蹴り飛ばそうとしたやん!!

 

なんてヒドイ犬だぁぁぁ~~~!!

 

お蔭で、週末はずっと風邪で大変だったんだそぉ。

 

 

ぐそぉぉぉぉ~~~っ!絶対に仕返しするからなぁ~~~!!

覚えてろよぉ~~~!!

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

知恵を使えって!

うちのあいちゃん、訓練士の先生が大大大好きなんです。

 

先日の競技会でも、先生がグレートデンのマーキュリー君をヨシヨシしてると、自分は飼い主の側にいるのに、凄いシットするする!

 

そのくらい先生が好きなの。( ̄▽ ̄;)

 

だから、訓練はもぉルンルン♪で大喜びで行っちゃう。

助かるっちゃぁ~助かるけど、少し寂しい気もするくらい。(^_^;)

 

そのくらい好きだから、自宅のリビングにいる時に先生が来られると、もぉ大変なの。

 

玄関の扉は外開きなので問題は無いのだけど、リビングから廊下に出る扉は内開きなの。

必死で外に出ようと焦るあいちゃん、内開きのドアを押す!押す!

 

引かないと開かないよっ!と言っても、ただひたすら押す!!

体ぶつけて、全力で押す!!扉が壊れるのとちゃうか!ってくらい必死で押す!

 

でもって、全然扉が開かないから、ヒンヒンと泣き入れながら吠える!吠える!

(多分、「先生!あいはココにいます!置いて行かないでください!」と言ってるんだと思う。)

 

私があいを力づくで引っ張って、やっとこ扉を開けて廊下に出て、庭に出したら転がるように先生に向かって全速力で走るあい

 

そんなに早く先生のとこに行きたいなら、ちょっと頭を使ったらイイのにねぇ~~っ。

 

毎回思うんだけど、もぉ何度も経験してるんだから、そろそろリビングの扉が内開きなんだってこと理解して「少し待つ」って気持ちになんないのかね?

あいが押さなきゃ、スムーズに扉が開くってこと理解しないのかね?

 

それよか、とにかく早く先生のとこに行く!ってことしか考えないあい

 

あいちゃん、ねぇーちゃんの小さい頃にママが言った言葉があるんだよぉ。

「生きてる間に知恵使え」って。

 

ねぇーちゃんが、ママの代わりにあいに言うね。

「生きてる間に知恵使え!!」

 

そうすりゃ、何かと色々スムーズに行くもんなんよ。

分かったかい?

 

 

分かってないみたいだね。

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

ぐちゃぐちゃ。。。

うちのあいちゃん、女の子なのに・・・・・、お布団をすぐにぐちゃぐちゃにするんです。(-゛-メ)

見なさい!せっかくキレイに入れたあげてたお布団がぐちゃぐちゃ!!

「布団がぐちゃぐちゃでも死なないてち。うだうだ煩いでちよ。」

 

なにぃ~っ、貴様は親父かぁ~~~!!(`×´) プンプン!!

(親父は我が家の二大ずぼら人間ですからね。。。)

 

布団がぐちゃぐちゃだと、寒くない!?

キレイに使ってる方が気持ちよくない!?

 

むむむむむ・・・・・・・。

 

「悪いけど、同じでちよ。細かいオンナでちね、ねぇたんは。」

 

鉄拳をくだすっ!!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つボカン!!!

 

だけど、洗濯したての日はキレイに使うんですよね。

ぐちゃぐちゃにするのは、「洗濯してくれでち!」という意味なのかしら???

 

毎日でも洗濯してあげたいけど、冬場は洗濯物が乾かなくて大変なのよぉ~~~!!(T△T)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。