心配親父とお気楽犬

 

日曜日、あいがチョンボしたので早々帰宅した我が家でしたが、お蔭で最近ちょっと体調のよくない親父と昼食を一緒にすることが出来ました。

 

あいは親父のこと大好きなので、やはり親父のことちょっと心配だったから早く帰れるようにチョンボをしたのかな・・・とは思いませんが。( ̄▽ ̄;)

(そんなイイ子だとは思えません!( ̄^ ̄)キッパリ)

 

私も母もあいが失敗したからイジメるような心の狭い人間ではないのですが、、、、、

 

通りがかりにちょいとあいの鼻づらをツンとしてやろうと手を出したら・・・・・

親父の奴、サッとあいの頭をかばいながら「あいを殴ってやるなっ!」とか言うんですわ。。。。w(゚o゚)w オオ-

 

いやいや、あいを殴るなんてしないし、やったことないし!!(-゛-メ)

 

どーーーーも、早々と帰ってきて「あいが大チョンボかましよった!」と言ったことで親父は「あいを守らねば!」と思った様子。(^▽^;)

 

(いやいや、結果が良くなかったらから親父の為に早く帰ってきたダケやし!)

 

 

おとぉーーーーさん、あいはおとぉーーーーさんが考えているような良心的なワンコではありませんよぉ~~~!!( ̄▽ ̄;)

 

あいの良いところは失敗しても後に引きづらないところですから。

 

こういう親父なんで、何か不都合なことがあれば親父のところへ逃げ込むあいちゃん。

おとぉーーーさん、甘やかすのもほどほどでお願いしたいもんですぞぉ。

 

だって夕方には当然のように「散歩に行こう!」とアピールして散歩をしたら

私のベットでへそ天で寝ているようなお気楽な犬なんですから。

心配しなくても全然大丈夫ですから。( ̄▽ ̄;)

 

「そうでち。一回くらい失敗したからって、どーーーってことないでちよ。」

 

あのさ・・・・・・、一回や二回ではないんだけどね。。。

どんだけ先生を泣かしたら気が済むんだろうと思うくらいなんだけど、悪いことを曳き摺らないのは良いとこなんだろうねぇ、多分。(T△T)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

ヘンテコな習性

 

うちのあいちゃん、とってもヘンテコな習性があるのです。

ちょっとお恥ずかしいのですが・・・・・。

 

散歩中のトイレの大も小も車道と歩道のギリギリのところでするんです。。。

 

ちょっと勢い余って車道に飛び出さないか、いつもヒヤヒヤします。。。。

 

こんな風に。。。

 

「シーしているでち。恥ずかしいので見ないでくれでち。」

 

手すりから頭を出そうとするので、それはダメ!と手で押し込める私です。

 

そして、大も

「う~~~ん、只今取り込み中でち。」

 

こちらも歩道のギリギリ。。。。

 

なんでやろ?

危険を感じながらでないと出ないとか??

 

前の子のラブは植え込みの中に入り込んでしたがったので、これはこれで大変でしたが。。。。

 

ワンコによってしたい場所っていうのがあるんでしょうかねぇ~っ。

不思議です。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

フェラリア予防

 

まだ蚊は大丈夫だと思ってたのに、一昨日の水遣りの時に今年初めて蚊に刺された私。

 

えっ、もぉ蚊!?早くねぇっ!?

と思ったけど、蚊がいるなら急いでフェラリアの予防をしないとっ!!

と昨日、獣医さんに行ってきました。

 

毎年フェラリアの時に血液検査で健康診断もしてもらう我が家、今年もやりました。

検査項目のすべてが基準値内でした。

まぁ、売るほど元気を自負するあいちゃんですから、当然と言えば当然の結果です。(^▽^)

 

狂犬病も毎年獣医さんでこの時期にしてるので、狂犬病のお注射も一緒にしていただきました。

 

証明書とフェラリアのお薬です。

12月まで貰ってくる予定だったのに、見たら3個しか入ってなかった。。。

安いハズよお~っ。また貰いに行かないといけません。(´∩`。)

 

これからの季節ノミやダニも怖いのでフロントラインもお願いしたら、国産で同じ効果のものが出来たそうで、そっちのが200円余りお安いですよと勧めていただいたのでソレにすることに。

これです。

 

そぉそぉ、今日の担当の先生はあいが大けがした時の先生で「あらっ、最近

は怪我は大丈夫ね?!」と会うなり言われました。

 

かなり強烈なインパクトがあった模様です。(^▽^;)

 

次は来月にワクチンもあるので、この季節は獣医さん通いが欠かせない我が家です。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。