先日の琵琶湖へ行った時のこと。
名神の京都の前から大渋滞に巻き込まれ、湖西道路では全然動かない渋滞でイライラしている時だったわぁ~!
後部座席のケージの中にいるあいがクンクンと鳴くのよぉ。
出発前に庭で「しーしなさい。」と言う母を無視してたあい・・・・てっきり「おしっこ」だと思ったのよ。
あいの声はだんだん悲壮感が出てきて、これは何とかしなきゃ!と思うものの大渋滞のさ中で何もしてあげることなんか出来ない!!
湖西道路に入ったら路肩にスペースのあるところがあったハズ!と思って探すけど、以前のような広いスペースのあったところが無い!!
一度路肩の緊急スペースに入ってみたけど、車の扉を開けてあいを出すのは危険過ぎて・・・・。
もう少し行ったら少し広いところがあるから、もう少し辛抱して!!とまた渋滞の中に突入するけど、車はイライラするほど動かない!
あいの声は益々悲壮になるし・・・
母に「次の緊急スペースで止めるからっ!もう辛抱させられない。」と宣言。
案の定、車1台の幅ギリのスペースだったけど、出来るだけ奥に止めて私が車道との境の白線の上に立って、私と車の間にあいが降りられるように自分の体でバリケードを作ってあいを下したのよぉ。
私も必死よぉ~っ。
「おしっこ」したいのに泣きながら我慢しているあいを何とかしてあげなきゃ!と思ってるんだもん。
待ち合わせの時間にも更に遅れるというリスクもなんのその!
とにかくあいを楽にしてあげたい!という一心!!
で、下ろしたら即座に「おしっこ」するのかと思いきや・・・・・しない!(-“”-;)ムム・・・
ちゅ~か、する素振りすら見せないで緊急スペースを隅々まで探索しとる。ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
結局「おしっこ」はしないので車に乗せたら、ケージに入らずに座席にチョコンと座って動かない。。。。
ようするに、渋滞でトロトロ走るんならケージから出せやぁ!と言ってたみたいだ。。。。。( ̄ー ̄;
ケージから出てからは運転席に鼻ずら出してみたり、母と私にちょっか出してみたりと、こっちは渋滞でイライラしとるのにあいダケは妙に楽しんどる。( ̄ー ̄;
私の車はスマホを設定してあって、電話が掛ってきたらハンズフリーで通話が出来るようになってるんだけど、渋滞の件でエブリーちゃん家から電話掛ってきたらワンワン!と元気に通話の邪魔までしよる。(-゛-メ)
もぉ~~~っ怒った!!もぉ~~~~っ、貴様のことは信じないぞ!!
次にクンクン言っても無視してやるからなぁぁぁぁぁ~~~覚悟しろよぉぉぉ~~~!!

「無駄でち、誰もあいのこと無視出来ないでち。愛されているでちから。」
ふふふふっ、それは甘いぞ明智君。
無視出来ないほど愛してるのは親父と母ダケさぁ~~~っ。
悪いが私はヤル時はヤル女なのさっ。その時が楽しみやなぁ~。はははっ。
ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。
