あいの居場所

ここんとこ、あいと一緒に遊びまくってて・・・・いささかお疲れの私です。(・・;)

 

腰痛ヤバイです。

遊んでなってるので罪悪感があって「痛いぃ~!」とは言いにくい。( ̄▽ ̄;)

 

でも、明日からあいと両親と一緒に旅行に行ってきます♪

またまた私の運転で行くので、無事に戻りましたらご報告します。(^▽^)

 

さてさて、我が家にはそれぞれの「居場所」があります。

 

ソファーの右側が親父の居場所、その横はあいの居場所です。

 

そのあいの場所に母が割り込むと・・・・・・、

 

サッと割って入って、「ココはあいの場所でち!」と居場所を確保しようと頑張るあいちゃんです。

 

今回の旅行はちょっと色々と計画を練ってます。

場所的には近場なんですが、その分濃く遊ぶ予定です。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

道の駅グルメ

先日、ドッグランでの飼い主合同訓練に行った時に「道の駅とうじょう」に寄ってきました。

 

ココはある意味私の思い出の場所なんです。

 

私、学生時代にゴルフやってまして・・・・親に連れられてこの近辺のゴルフ場によく来てたのです。(今はもうやってないし、その頃もドヘタでしたが。。( ;^^)ヘ..)

 

ある年の1月のゴルフの帰り、日が落ちて薄暗くなった東条湖付近の山の中で私のハンドルネームとなった愛犬「おちゃちゃ」と出会ったんです。

 

おちゃちゃです。

 

出会ったと言えば聞こえはイイのですが、山の中に捨てられたのが道の真ん中に出て来てへたり込んでたのを親父が見つけて私が保護したのです。

 

今回、おちゃちゃと出会った道を走るのも目的の1つでした。

水汲みの帰り、おちゃちゃと出会ったあの道を走って帰る為に道の駅にナビを合わせて思い出の道を走りました。

 

道の駅もあの頃よく行ってたので、美味しいお醤油を買って帰ろうと思って寄りました。

 

これです。

足立醸造の「かけしょうゆ」です。

 

このお醤油、ちょっと甘口なんですが、とぉ~っても美味しいんです。(*^^)/

 

 

ココは黒豆のソフトクリームもオススメなんですが、あいと一緒なので今回はやめときました。

 

売店で但馬牛の肉みそと

これ、岩津ねぎラー油を買ったんですが、肉みその方は私の好みではなかったんですけど、この岩津ねぎラー油はヒットでした!!

 

一気に完食せんばかりの勢いでいただきました。

冷奴にのっけたり、温かいごはんにのっけたり、色々に使えそうです。

 

このラー油はまた買いたい!!お取り寄せしよっかな!?と思うくらい美味しかったですよん。

 

 

この道の駅に行ったらコレ!というのがあるとすれば、私は「道の駅とうじょう」では足立醸造の醤油と岩津ねぎラー油を上げたいと思います。(*^^)/

 

 

さてさて、本日は私とあいが旅行が帰る予定の日です。

無事に戻りましたら明日にも旅行の話をアップしたいと思います。(*^^)/

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

天日干し

連日の雨模様でしたが、一昨日は久々にピーカンのお天気でした♪

 

雨が降ると洗濯物は乾かないし、なんとなく全体がジメッっとしますよね。

 

あいはお嬢なので、自分の寝床がジメッとしていると入らなくなります。( ̄ー ̄;

 

なので、

太陽のご機嫌が良いうちにあいの1階にある2か所の寝床の敷物を天日干ししました。

 

ついでにあいの寝床を占有しているぬいぐるみもシートを敷いて天日干し♪

ん、んんんんんん? ぬいぐるみが1個多い!!

 

と思ったら、あいでした。( ̄▽ ̄;)

 

ぬいぐるみをこよなく愛するあいちゃん、側でぬいぐるみを守っていたようです。

 

8月から雨ばかり降ってた我が家地方・・・・晴れたかと思っても夜に雨とか1日中晴れている日は数えるほどもないくらいの異常気象でした。

 

こうして天気が良いって本当に気持ちがイイですね。

 

夏はハズレな天気ばかりでしたが、昨日は打って変わって秋のような気候に!!

私の夏は!? 私の夏は何処に行ったのぉ~~~!!

と思わなくもありません。( ̄▽ ̄;)

 

私の夏を取り戻しに明後日から伊勢志摩にあいと一緒に行きます。

 

がっ・・・・・・。

 

 

その前に大事件が起こりました。。。。

その話はまた明日。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。