3度目のワクチン

 

ついに来ました!

 

 

3度目のワクチンのお葉書。

 

 

前回では1月半ば過ぎと言われていたから

予定より少し早まった感じではあるが・・・・

 

 

早まるのは有難い

だって、凄い勢いで成長していて

早く散歩に出ないとストレスが溜まってそうだし。

 

 

だって、元気過ぎなんだもん。

 

 

本日の体重、12.75キロ

前回の倍と先生も驚いてました。

 

 

ところが、前回のこと覚えているのか

獣医さんに付くなり挙動不審なあいちゃん。。。。

 

 

診察台では高さが怖いのか

はたまた獣医さんが怖いのか

ブルブル震える、震える。

 

 

注射が怖いのか?と思ったら

注射には全くの無反応。。。。

 

 

何が怖いんだろう????

 

 

まっ、無事に注射が終わり、

3週間後にはお散歩デビューOKになった。

 

 

今回はあいが挙動不審だったことと、

あいの体重が重くて抱いてて疲れたことで

診察室での写真はナシでした。

 

 

 

あいちゃん、ご苦労!

これからも元気に成長し、立派なラブラドールとなるように。

 

頼んだよぉ~。

 

 

先日のお休みに掃除機かけてたら

あいが異常に興奮してたので撮った動画。

 

 

 

掃除機見ると毎回こう。

ヘンなヤツ。

 

 

 

さて、先日どこかのメルマガで

鳩山首相がTwitter を始めたと書いてたの。

 

で、私もどんなのか体験してきた。

 

続きは↓Read More:独り言 で。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

爪切り

  

我が家のあいちゃんのお得意と言えば・・・

 

 

そう、「お手」です、「お手」。

 

 

言えばしてくれるし、

食い物があれば言わないでもしてくれます。

 

 

で、

あいの手元をしげしげと見てみると・・・

 

 

爪が伸びとる!!

 

 

いかん、いかん!

ちゃんと切っておかないと・・・・

 

 

と、我が家に来て3度目の爪切りを

実行することになりました。

 

 

まだお散歩デビュー前ということもあり

お爪がとってもよく伸びるあいちゃんです。

 

 

しかし、

ラブは私のすることには諦めが先行し

抵抗は余程のことが無い限りしなかった

のに対して

 

 

あいは必死のパッチで抵抗するんですよぉ~。

 

 

抵抗はおちゃちゃが凄い抵抗するので

ある程度は慣れてるんですが・・・

 

 

おちゃちゃはどんなに抵抗して暴れても

私を絶対に噛まないんです。

これはおちゃちゃの凄い理性だと感心するくらい。

 

 

ところが・・・・・

あいはそぉーーーはいきません。

 

 

まだそこまで信頼関係が出来てません。

 

 

だから何でもアリで抵抗するのです。

 

 

初回と二回目は母に取り押さえてもらって

私がチョンチョン爪切りをしましたが、

 

 

あいは急速にデカクなり

母を必死で噛んで流血騒ぎとなり

母が取り押さえをリタイアしてしまって・・・

(とは言いましても、普段は殆ど噛まなくなりました。)

 

 

私が単独であいの爪切りを仕切ることと

あいなりまして。。。。

 

 

あいと悪戦苦闘を繰り広げ

やっと一人で出来る方法を見つけました!!

 

 

まず、両足を伸ばして座ります。

あいをお腹を上に向けて私の足の間に転がします。

そして、私の太い足であいを蟹ばさみして動きを封じます。

 

 

決して力を入れず、

ただ、動きを封じるダケに注意し、

あいが怪我をしないように細心の注意をはらいます。

(私は股関節が柔らかいのが自慢?なので出来る技かも・・・)

 

 

あいが降参して大人しくなってから

手早くチョンチョンと爪を切るんです。

 

 

今回はコレで成功しましたが・・・

 

 

これからあいがもっともっとデカクなったら・・・

どうしようか・・・と頭が痛いところです。

 

 

また何か手を考えないと・・・

 

 

あいと悪戦苦闘した結果

私も疲れましたが・・・・

 

 

あいも疲れて眠りこけてます。

 

 

で、

 

で、

 

あいの寝顔をしげしげと見ると・・・・

 

 

 

すげーーーーーヒゲ!!

 

 

ラブはずっとヒゲはカットしていたので

ラブラドールの顔にこんなに大量のヒゲって・・・・・

 

 

なんか、不思議な物を見た感じがしました。

 

 

しかしね・・・・

 

 

こんだけ抵抗されると

ヒゲ切るのは危険なので

 

 

ヒゲを切る為にも

あいとの信頼関係を深めないと・・・

 

 

と思ったのです。

 

 

早く、あいのヒゲを切れる日が来るように

頑張ります!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

我が家の権力抗争

 

何故なんだ・・・・・

とずっと思ってたことがあります。

 

 

それは、ある日突然勃発した

パピ利華の血を血で洗うマジバトルのことです。

 

 

本当に「ある日突然」始まったんです。

その直前まで2匹仲良く並んで歩いてたりもしてました。

 

 

つらつらと考えて1つの結論が出ました。

 

 

それは・・・・

 

 

我が家は愛犬おちゃちゃ

ずっと絶対的な権力?を誇っていて

体の大きさが3倍はあろうかというラブですら

おちゃちゃには逆らえなかったのです。

 

それまでは。。。。

 

おちゃちゃ元大ボス

(2010年1月3日撮影 おちゃちゃ様近影)

 

思えば、バトル勃発くらいから

おちゃちゃの老化と衰えが顕著になった気がします。

 

 

もしも私の推理が正しければ、

現在、我が家を襲っているのは

 

我が「おちゃちゃ組」の大ボスの座を狙う

権力抗争ではないか・・・

 

 

と、今更ですが、ハタッと気がついたんです。

 

 

恐らく、犬たちの間で

おちゃちゃ大ボスの引退宣言があったのでしょう。。。

 

 

その当時、すでにラブは要介護状態でしたし、、、、

 

 

だからパピ利華が次の大ボスの座を狙って

抗争しているんだとすれば・・・・

 

 

犬達の争いを黙って見ていたことが無い

絶対的力を持ってたおちゃちゃが黙ってるのも

頷ける気がします。。。。

 

 

パピ本部若頭

 

利華大阪地区統括組長

 

そして、その権力抗争は

飼い主たち(国家警察)の介入もあり

今だ決着を見ることなく燻り続けているのです。。。。

 

 

 

そんな、権力抗争に最近動きがありました。

 

 

それは、新しく組に入ったパシリのあい

新参者だけど、怪力ダケが取り柄。

 

 

このパシリのあい

パピ若頭が子分にすることに成功した模様。

 

 

あいはパシリからパピ若頭の「1の子分」に

昇格したようです。

 

 

すでにあいパピの約3倍の大きさですが、

パピのお尻の匂いを嗅いではパピに威嚇され

隅っこに追いやられたりしてます。

 

 

(体格差がありますから、パピがヤバイことも多々あるんですが、三つ子の魂100までとはよく言ったもので、基本あいパピに頭が上がらないようです。)

 

 

つい最近まで、パピあいを子分とは認めず、

側に来ることも拒否しまくりでしだか、

 

 

何時の間に杯を交わしたのか・・・

最近は静かに二匹でいることもあったりして・・・・

 

 

そして、ここ2日ほどは

パピが先導し、妹の部屋にいる利華

 

なんと!

 

なんと!

 

パピあいが連れだって

殴り込みに行くという光景が見られるようになってます。

 

 

もちろん、利華側の国家警察(妹)の固いガードで

毎度、殴り込みは不発に終わってますが・・・・

 

 

 

しかし、

あいの参加で勢力図は大きく変わりそうな予感。。。。

 

 

このまま、我が「おちゃちゃ組」の大ボスの座は

パピに転がりこむのか、、、

 

 

はたまた、

利華が巻き返すのか、、、、

 

 

パピおちゃちゃ元大ボスの取りこみにも成功したようですし、

 

状況はパピ若頭有利!!

 

 

まだまだ一波乱ありそうですが、

このままパピが大ボスを継げば

我が家にまた平安がやって来るかも。。。。

 

 

って・・・・

 

 

おちゃちゃも大変だし、

あいもまだワケカメだし・・・・・

 

 

我が家の平安はまだまだ先だろうな。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む