聞きわけの良い子犬

 

「昨夜も独りで寝かされたのでちゅ。」

 

 

そうなんです。

実行しました、あいには独り寝してもらいました。

 

 

1日は24時間。

寝ている時間は7時間から長くて8時間。

(親がゆっくり寝て、私が早朝に起きるようにしてます。)

1日の3分の1ダケ、しかも寝る時間離れるダケのこと。

 

 

それ以外の実際に起きている時間は

ベッタリとあいと一緒に過ごしているのですから。。。。。

 

 

おちゃちゃは1日の大半を独りでいるんだし、

せめて、私が家にいる間だけでも

側にいる時間を大事にしたいし

あいに襲われない安全な生活をさせたいし。。。

 

 

早めにお風呂に入って、早々に部屋に引き籠り

あいの悲しそうな顔を見たくないから早寝してます。

 

 

母が最後に寝るのですが、

あいが可哀そうでなかなか寝られなかったと言ってました。。。。

 

 

「ままに寂ちいと言ったでちゅよ。。。。」

 

 

元々はラブも最初から1階で寝かせる予定だったんです。

ところが、3日3晩泣き叫び、ラブの独り寝は断念しました。

 

 

ラブは絶対に諦めない子で泣いてダメなら

扉に体当たりしてアピールしたり

とにかく、自分の意思を貫くタイプでしたので

あいのことも心配でしたが・・・・・

 

 

あいは寝る前こそ寂しそうな顔をしたり

二階の廊下を歩くと階段を上がってきたりしてましたが

 

泣き叫んだり、体当たりしたりなど

部屋に入れて欲しいというアピールは

全然しないダケでなく、独りになったらサッサと

一階の寝床に戻って寝ているんです。

 

 

「泣いたり、体当たりするとお腹が減りまちゅからね。」

 

 

正直なところ、あいのその性格には助けられました。

 

 

もしも、ラブのようにされたら・・・

マジで悩み苦しむところでしたから。。。。。

 

 

 

その代わり、私は朝早く起きてあいと散歩に行きます。

 

 

それまでは、雨が降ればいいのに・・・と思ったり、

眠いし辛いな・・・と思ったりもしてましたが、

 

 

独り寝しているあいが不憫だから

パッパと起きて、念入りに散歩するようになってます。

 

 

レインコートも買って、

 

ちゃんと我慢してくれているあいの為に

私も出来ることでちゃんとお返ししてやらないと・・と

小雨くらいなら散歩に出たりもしてます。(^^ゞ

 

 

「ねえたんは寝起きが悪いから、悪くはない取引でちゅけどね。」

 

 

昼間は母が不憫がって一生懸命に遊んでくれるし、

皆が大事にしてくれるし、

 

 

自宅で独り寝させるにあたり、

母がLLビーンで19000円也のベッドを

あいに買ってくれたり、

 

 

仕事場のベッドも新しくなるというオマケまで付きました。(^^ゞ

 

「苦労ちてまちゅから、当たり前でちゅよ。」

 

 

皆がおちゃちゃを心配して

今回の決断を理解して協力してくれているので

 

 

ボール投げで遊ぶあいは笑顔、笑顔です。

 

 

 

皆で一緒に遊んでやることも多くなりました。

 

 

もちろん、

ずっと独り寝させるつもりはありません。

 

必ず、私の部屋に戻すから、

その日まで、しばらく我慢しておくれ。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

よっしゃ!!

 

「おはでちゅ。今日も元気なあいたんでちゅ。」

 

 

私の苦悩を踏み超えて(つけて?)

今日も元気なあいちゃんです。

 

 

 

散々苦悩に苦悩を重ねて

あいを一階で一人寝させることにしたのですが・・・

 

 

母が少しでも私の姿を見られるように・・・・と

階段の下に布団を移動したものだから

私が部屋から出る度に階段を上がってきて

悲しそうな目であいが私を見るので・・・・・

 

 

胸がキューーーンとなって

思わずあいを部屋に入れ、

その上、階下のあいの布団まで部屋に運んだ

大バカ者な私です。

 

 

 

さすがに夜は神妙にしていて

寂しかったから心を入れ替えたのか?と

思ったんですけどね・・・・・

 

 

テキはそんなヤワな奴ぢゃ~~っ

無かったです。

 

 

「元気で強い子のあいたんでちゅから♪」

 

 

明け方、おちゃちゃがトイレに行こうとしたら

早速、襲いかかり・・・・・

 

 

おちゃちゃはビビッて

室内でどどどっと大量の粗相。。。。。。

 

 

その後も恐怖で動けない状態で・・・・・

さすがに私も目が覚めました。

 

 

 

昨夜、Twitterで愛犬家の方から

いろいろお話を聞かせていただくと

寝室は立ち入り禁止な子や

夜はケージに入る子もいて

あいの新しい環境がそう可哀そうなものではない

ということも判断出来たことも大きかったです。

 

 

どちらかと言うと自分の部屋に

3匹のワンコの寝床を完全フリーで

抱え込んでる私のような奴の方が

ちょっと変わり者だということも分かりました。

 

 

 

それに・・・・

 

ラブの介護の時におちゃちゃには

いっぱいいっぱい我慢させました。

 

 

最後の2ヶ月は

私はラブの介護の為に一階でラブと寝ていて

おちゃちゃのいる部屋には戻らない時期もありました。

 

 

考えれば、あの時のおちゃちゃ

今のあいと同じことだったんですよね。。。。

 

 

あいはトイレトレーニングも出来ているから

トイレの心配も無いし、

 

 

あいは昼間はずっと家族と一緒にいて

おちゃちゃが留守番しているんだから

 

 

夜の時間、おちゃちゃと交代することが

可哀そうと思うにはあたらないって

そう思いました。

 

 

今夜から、あいには一人で寝てもらいます。(-_-)

 

 

いろいろ悩んだけど、

ラブの為にしてあげたことを

今度はおちゃちゃの為にするだけのこと。

 

 

私が悩むことではないと

そう心に決めて、今夜から固い決意で

対応します。(-_-)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

一人寝の子守唄?

 

昨日は

あいのベットを一階に運んでの

本格的にあいの一人寝がスタートしました。

 

 

寒くないように毛布もいっぱい、

寂しくないように昨日まで私が使ってた枕も一緒に付けて

ベットのセッティングは完了です。

 

「ひとりぼっちは寂ちいでちゅ。。。。」

 

 

心の中で「申し訳ない。。。」と思いながらも

言っても、教えても、叱っても、

あいおちゃちゃを襲うことが止められないから

もう仕方が無い。。。。

 

 

そう自分に言い聞かせて

心を鬼にして、でも辛いからさっさとお風呂に入って

布団被ってさっさと寝ました。

 

 

あいが可哀そうだから

朝は早く起きて、散歩に連れてやろう!

 

 

そう思っていたからか

目覚ましが鳴る15分前に目が覚めて

ちょっと早いけど、準備して散歩に行くか・・・・

と部屋から出たら。。。。。

 

 

廊下にでっかいウンチが3つ。。。。

ぽつ、ぽっ、ぽっ・・・・っと。

 

 

ゲッ!!う、うんちぃ~~!!

 

 

しかも、大きなおしっこの粗相まである。。。

 

 

「あたちをひとりぼっちにしたからです。見せしめでちゅよ。ふん!」

 

 

前の日はトイレは1階に置いてあるトイレでしていたし

お利口だと思ってたのに。。。

 

 

見せしめか・・・・・

やってくれたな。。。。。

 

 

 

驚いてると、嬉しそうに階段を上がってきて

何事も無かったかのように

おはようの挨拶をするあい。。。。

 

 

なにせ一人ぼっちで寝かせた引け目があるけど、

これは叱っておかないと後々大変・・・と

「ここでしちゃダメ!」と叱って片付けて、

それでなくても忙しい朝なのに

更に忙しくなっちゃいました。。。

 

 

あいに対して引け目があるので

お散歩も念入りに長めに頑張りました。

 

 

 

でもね、

おちゃちゃも昨夜は徘徊せずに寝ていたし、

 

 

少なくても、今まではおちゃちゃが徘徊して

あいの側に来やしないか心配しながら寝てたから

多分、殆ど寝て無かったんだと思う。

 

 

その心配が無くなったダケで私はとてもよく眠れました。

 

 

 

あいには今でも凄く申し訳ないという気持ちでいっぱい。。。。

 

 

でも、あいは寝る時間以外はずっとベッタリと

私の側にいるから、側にいる時は大事に大事にして

埋め合わせをしてやろうって思ってます。

 

 

 

おちゃちゃもね・・・・

後姿見てたら、長くないだろう・・・って

そんな気がするんです。

 

 

最後くらい

私と二人っきりの時間を少しでもたくさん

作ってやって、安心して暮らせる環境を与えるのが

私の飼い主としての責任かな。。。

 

 

あいには申し訳ないけど、

しばらく我慢してねと心の中で手を合わせてます。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。