正月太り

 

お正月、

のんべんだらりと暮らしております。

 

 

飼い主がそうなら、愛犬たちも同じこと。

あいの胴周りがヤバイことになってます。(^^ゞ

 

 

親を誘うと出掛けるまでに時間が掛るので

イラチの私は嫌なんですが・・・

 

 

このまま、この生活はいけないと思って

両親も誘って散歩に行って帰ってきたところです。

 

 

 

帰ってきてからも

お外が楽しいのか、庭で遊ぶ愛犬たちです。

 

 

いつもあいのボール投げをするのですが、

最近はパピもボール投げしたい!!と吠えるので

今日はパピのボールを持って行ったのですが・・・・・

 

 

メインであいのボール投げをして、

隅っこでパピに両親がボールを投げてやっていると・・・・・

 

 

あいの奴、ダッシュでパピのボールを

強奪に行くのです。。。。(;一_一)

 

 

パピを吹っ飛ばしてボールを奪い取ります。。。。。

 

 

「世の中の全てのボールはあいのでち。」

 

 

昔、ラブとボール遊びする時も

1匹づつしていたので、たとえ隅っこでも同時は無理っぽい。。。。

 

 

 

負けん気ダケは強いけど、

高齢だし、お目目の病み上がりだし、チビなパピだもんね。。。

 

 

「姐さんはチビだからあいの敵ではないでちね。

 

 

そうだよね。。。。

今度から1匹づつ遊ぼうね。(^^ゞ

 

 

 

 

そうそう・・・・・

今日、散歩してたら凄い崖のような急斜面な場所があって、

あいがとんとんと登ってくんですよ。

 

 

その高さ、

すでに私の身長を超えるほどの高さなんです。

 

 

で、何するねん?

とか思ってたら・・・・・・

 

 

崖のような急斜面な場所に

ずり落ちそうになりながらも

その場所でウンチしてるんですよ。。。。。

(あほでしょぉ~っ。)

 

 

ウンチですよ、ウンチ!!

どんな場所にあろうとも

己の愛犬のウンチは回収するのが飼い主の義務!!

 

 

私、

自慢ぢゃないけど高所恐怖症でしてね・・・・

しかも崖のような急斜面なんざ登れないざますぅぅぅぅ~~~(・・、)

 

 

しかし!!しかし!!

愛犬のウンチは何があろうとも回収するのが

私の使命であります!!

 

 

あいのリードを親父に預け、

両手も使ってあいのウンチのある場所まで

はいつくばるようにして登りましたよ!

ええっ、愛犬の為ならば命かげですっ。

 

 

首尾よくウンチを回収したけど、

今度は降りるのが大変!!

なにせクルリと振り返ってとんとんと

あいのようにゃ降りられない高さで角度なもんで

そのまま後ろ向きに足元確かめながら

ドン臭く降りました。。。。。

 

 

うぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・・・。

あいよ、ねぇーちゃんは高いトコはダメなのだっ!

頼むから平地でウンチはしておくれぇ~~~。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

だらだらとしてイイお正月(^▽^;)

 

本日3日。

まだ「お正月」の真っただ中であります。

 

 

当然、

我が家は家族でダラダラと。。。。(^^ゞ

 

 

親父の足元はあいの定位置となっていて

 

「パパと一緒ににだらだらしているでちよ。」

 

 

たまに父の足の上で

ヘソ天で寝てたりもするあいちゃんです。

 

 

「ここが気に入ってるでち。」

 

 

こんなだらだらな正月している我が家ですが、

今朝、あいは先生と一緒に訓練に行ってきました。

 

 

新年の初訓練です。(^^)

 

 

本当は5日からなのですが、

あいちゃんの先生、頑張っておられます。(^^)

 

 

あいは競技会はまだまだのようですが、

今年は場馴れの為に雰囲気を味わうべく

競技会の場所にお供させていただくようになるのだとか。

 

 

とにかくビビリな奴なので心配ですが、

何事も一歩一歩頑張って貰いたいと思います。(^^)

 

 

まだ完全にお正月モードな我が家ですが、

今年は頑張るぞぉ~~~~っ!!

 

ってことで、

寒中見舞いの準備も完了!

 

 

やっと、

あいのことお友達にもお披露目が出来ます。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

言葉が分かるんだけど・・・

 

一昨日、

亀田3兄弟のボクシングの試合を見てて

ゲッ!と思ったことがある。

 

 

まず、

なんで私が亀田やねん!ってとこやけど、

別に私がこてこての浪速っ子やからというワケやない。

 

 

私はお上品なお家に育ったので(大嘘)

亀田兄弟って柄が悪くって嫌いだったのよ、

実は。

 

 

しかし!!

次男とおとんの不祥事があった時

長男のコーキ君が謝罪会見をひらいたんだけど、

あれ見て感動しちゃったんだよね。。。

 

 

亀田家の長男として家族を守る為に矢面に立つ姿・・・・

私も一応長女(男兄弟がいないので実質的長男)で、

彼の気持ちが痛いほど分かる立場なもんで

アイツ・・・・只のガラッパチやなかったんや。。。。

って思ったわけ。

 

 

長男(長女)として背負ってる物の重さとか、

それに対する責任感とかさぁ・・・・・・

もぅ、グッとくるほど共感しちゃったのよ。

 

 

で、

それ以来コーキ君の事は応援してたりするワケ。(^^ゞ

 

 

で、本題に入るけど、

流れで弟たちの試合も見てて

次男の時の国歌斉唱を竹内力がしたでしょ!?

アレ!アレ!アレ見てゲッ!と思った。

 

 

だって・・・あの竹内力の声

あのガラガラでドスのきいた声・・・・・・

 

 

12月に入ってから現在までの

私の声と同じだったんだもん。。。。。

 

 

そう・・・・・おちゃちゃが11月30日に亡くなってから

現在までずぅぅぅーーーーっと風邪こじらせてひき続けている

私の人生最長の風邪ひきを更新中の私であります。

 

 

しかも、

iPhoneのゲームにハマッちゃって

肩凝りも半端なくって、更に風邪をこじらせてしまって・・・・

 

 

親からは大馬鹿呼ばわりされるし、

最悪なんですよ。(・・、)

 

 

で、

一昨日のことなんだけど、

また風邪がぶり返して

ちょっと熱も出てて辛くて横になったら

そのまま寝てたらしい、その時

 

 

私がそんなことになってることは露知らず

母が親父の健康の為にあいに散歩へ行くぞ!

と言ったらしい。

 

 

あいのヤツ、自分に都合の良い日本語は

怖ろしいほどしっかり把握していたりする。。。。。

 

 

ゆえに、

母が「あい!ねぇーちゃんを呼んでおいで!!」

と言ったら、即座に私のところへ飛んで来て

私を起こそうと極悪非道の限りを尽くしてたとこへ

母が来て、私がヤバそうなのを見て

あいを呼びもどしてくれたのはイイんだけどね。。。。

 

 

そっから母の悲劇が始まったのよ・・・・・(*_*;

 

 

母はいつもあい

要求がある時は要求する相手の前でお座りして

しっかり相手の目を見て意思を通じさせろ!

とか教えてるワケ。

 

 

そーーゆうことはね、あいもしっかり理解してて

普段も餌の時間になると私の前でお座りして

私の目をジッと見て催促したりしているワケ。

 

 

そんなあいに期待持たせてブッチしたから

そりゃ大変だった!

 

 

母的にはバカな娘ではあるけれど

風邪で苦しんでる時に無理はさせられないという

ちゃんとした理由があるけど、

そんな事はあいには感知しないことだもんね。

 

 

時は夕方だったんだけど、そっから

母が食事の支度を終えるまでの間

ずーーーーーっと、母の前に坐ってジッと目を見る。

母が方向を変えると又その前にお座りして

じっと目を見て、ジレてワン!と吠えるを繰り返したらしい。(^^ゞ

 

 

 

あい的には

「早くねぇーちゃんを起こして散歩に連れて行け!!」

って言いたかったんだろうけど。。。。。

 

 

とにかく、あいはひつっこい!!

なので母も凄く大変だったみたい。

 

 

だってね、

あいは都合の悪い日本語は理解しないしね・・・・。

 

 

その話を聞いて、

私はすごーーーく反省しちゃったよ。。。。。

 

 

だってね、

あいは凄いハイパー犬なんで両親では

散歩は無理なんだよね。。。。。

 

 

私が健康で無かったら

あいは散歩を我慢しなきゃいけなかったり

あいに迷惑をかけることになるんだよね。。。。

 

 

ゲームなんかやってる場合ぢゃないよね。。。。

 

 

ってことで、

ゲームはそこそこにすることを決意したのさ。

 

 

頑張って早く健康を取り戻して

とにかくあいの為に良い飼い主にならなきゃ!!

 

 

来年は

私があいに恥ずかしくない飼い主になること!!

これが目標よ!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。