兄弟会!

 

昨日(4月6日)行ってきました、兄弟会!!

 

 

父犬ジャック(COLUMBUS OF TRACKER HOUSE N. JP)の

子供たち総勢6匹が宝塚ガーデンフィールズに結集しました。

 

 

 

左からみどりちゃん、ラフィー君、あい、ロン君、エブリーちゃん、ジュディちゃんです。(*^^) (クリックすると大きな画像になります。)

 

 

 

全部、ジャックの子供たちです。

(6匹ともなると全員前を向く写真は不可能なのです。( ̄▽ ̄;))

 

 

東は仙台、西は広島からの大集結となりました。

 

 

まず、

私は自分で運転して大阪を出るのが初めてだったので

 

 

あいにシートベルトを装着して万が一に備えて行きました。

(本犬このベルトが気に入らなくて噛んで大変でした。。。)

 

 

あいの同胎の3匹がいると通る人たちが

「あらぁ~っ、この子たちソックリねぇ~!」と寄って来る来る。

 

 

やっぱ兄弟って似ているんですねぇ~。(*^^)/

 

 

 6匹の兄弟達は3匹は同胎、3匹は異母兄弟なのですが、

特に似ている男の子と女の子のグループがありまして、

 

 

異母兄弟ですが、ロン君とあいはパパのジャック君にソックリ♪

 

 

 

飼い主どうし、母親は違うけどDNAは一番近いと思ってた

ロン君とあいが初対面♪ やはり似てましたぁ~~っ。

 

 

そして、もう1組よく似ている子組みは

 

 

 

ジュディちゃんとラフィー君。

こちらも以前から飼い主さん同士で似ていると話題の子達です。

 

 

やっぱ、似てますねぇ~っ。(*^^)/

こちらは色白美白コンビでした。

 

 

お天気は良かったのですが、ドッグランに入って遊べなかったので

テラスで歓談するというオフ会でしたが、

兄弟犬たちに会えて本当に良かったです。(*^^)/

 

 

あいの兄弟犬たちを紹介したいと思います。(^▽^)

 

 

まず、ラフィー君

 

一番色白なイケワンでした。(*^^)/

 

 

ジュディーちゃん、

 

 

ママ命の大人しくてお利口な女の子でしたよぉ~っ。

 

 

ロン君、

 

 

あいによく似ているロン君、うちの母が帰ってから

「ロン君カッコええわぁ~♪男前やわぁ~~~♪」と熱烈なファンぶりでした。

 

 

ここまでがあいの異母兄弟。

ここからあいの同胎の兄弟です。

 

 

みどりちゃん

 

 

ビーズの首輪に名前が入ってて凄く可愛かった♪

同胎の兄弟犬も前に会った時よか大きくなってました。(*^^)

 

 

エブリーちゃん

 

 

得意技の「おんぶ」更に上達してましたよぉ~っ。

自分からヒョイっておぶさるんですぅ~!凄い!!

 

 

そして、あい。。。。。

 

 

6頭の中で一番ゴンタで一番落ち着きがありませんでした。(・・、)

しかも、体は小さいのに一番マッチョな筋肉質体型。( ̄▽ ̄;)

赤い首輪ダケが女の子を主張していたというアリサマ。。。とほほ。

 

 

 6頭とその家族で大人数で皆さんとゆっくりお話は出来なかったけど、いやぁ~っ。壮観でした。楽しかった♪

 

 

 ハグするあいとラフィー君

きっと「また会おうね。」って言ってるんでしょうねぇ~っ。

 

 

なかなか、こうして集まれる機会は無いとは思いますが、

また兄弟犬たちに会えると良いなぁ~って思います。

 

 

これから、あいダケでなく

兄弟犬たちの成長も楽しみに出来るし

本当、兄弟って素晴らしいと実感した

昨日の兄弟会でした。\(^O^)/

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

花とあい

 

最近iPhoneでGPSを使ったウォーキングアプリを見つけて

それ使ってあいの散歩に行ってます。

(よく持って行くの忘れるのですけれど・・・・)

 

 

データーはFacebookに送って後から見られるようにしてます。(*^^)

 

 

iPhone持って散歩に行くとiPhoneで写真が撮れるから

なんだかあいの散歩向きだわぁ~と気付いて喜んでます。

 

 

 

雪柳が今凄くキレイなの。あいと一緒にパチリ♪

 

 

 

そめいよしのもこんなに咲いてきました。

 

 

 

この雪柳の凄いこと・・・今が盛りのようです。

 

 

 

その横に変わった桜があって、こちらは満開でした。

 

 

 

公園でのんびり、まったぁ~り・・・・・

写真撮る時、まったりする時はアプリを一時停止にします。

(でないと時間をカウントしちゃいますからね・・・・)

 

 

 

桜の花の下にいるあい

おやつを持っていかなかったのでなかなか前を向きません。(・・、)

 

 

 

雪柳の花と・・・・・大きいんですよ、この雪柳。

あいと比べると分かるでしょ。

 

 

 

伏せも出来るとこ見せておこう。(^▽^;)

 

 

天気は良いし、お花はキレイだし、

この季節の散歩は楽しいねぇ~っ。

 

 

 

ちなみに、

このブログは前日のネタを翌日正午に更新してます。

更新の無い日は私が怠慢したのです。( ̄▽ ̄;)

 

 

たまに午後からごそごそ更新する日もあります。( ̄▽ ̄;)

 

 

本日は京都南座に玉三郎を観に行っております。

明日はきっと玉三郎様ネタだと思いまふ。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

あいの良いとこ

 

イタズラ者で、落ち着きが無くて・・・・

あいは1才半なのにお子ちゃまで大変な怪獣

ですが・・・・・

 

 

良いとこがありました。(*^^)/

 

 

「好きではないでち。嫌いではないダケでち。。。。」

 

 

ケージに入るのを嫌がらないんです。

どころか好きなんです、ケージ。

 

 

ちょっと入ってて欲しい時にもすぐに入ってくれるし

それは特別教えてないのに出来て

凄く助かってます。(*^^)

 

 

しかも、このケージはあいが来る前に用意した物

そのまま今も使ってきます。

 

 

子犬の頃はあいのクッションとトイレを置いてましたが、

今はパピのクッションを入れてますが・・・・

 

 

「気に入ってるでちよ。」

 

 

そのクッションをあいも使います。( ̄▽ ̄;)

体はみ出てますが、お気に入りです。

 

 

もちろん、パピの物なのでパピも好きで

二匹でケージを奪い合いするくらいです。

 

 

ごくたまに二匹一緒に入ってることもあります。

 

 

 

食事の時以外だとケージ中で大人しく出来るから

これはあいの良いとこに決定!だね。(*^^)/

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。