あい第二戦

 

行ってきました!海越え、山越え、徳島まで!!

愛するあいの為ならエンヤコーラー!!であります。\(^O^)/ 

 

 

こうしてブログを更新しているのでお分かりとは思いますが、 

無事にに戻りました。(*_*;エエ、ナントカ・・・・ 

(この話は明日のブログにて。)

 

 

さて、昨日の徳島は晴天でした。

 

 

名田橋のたもとの河川敷が会場でした。

強風と汗ばむほどの暑さではないもののジリジリと照りつける太陽

そんな中、競技が行われていました。

 

 

 

表彰台です。

徳島まで海越えて行った記念と証明に写してきました。( ̄▽ ̄;)

 

 

あいは実はヒート中でして・・・・

しかも、一番出血量の多い時期がバッチリと当りました。(・・、)

 

 

それで、出陳は一番最後になるので、

それまで会場のあちこちを見て回ってました。

 

 

 

アジリティーの競技は昨日で終わってますが、デモンストレーション?

でグループ単位で参加されてました。

 

 

黄、黒、茶の3色のラブが「3色だんご」というチーム名で出てて

首輪に3色のおだんごが付いてるのが可愛かった♪

 

 

昨日見た中で「凄い!」と思ったのがコチラ。

「オビディエンス3」という最難関の競技です。

出陳はブリタニースパニエルのこの子1頭。

 

 

凄いかった!!

競技の説明をされている人も関西トップレベルの犬だと絶賛されてました。

 

 

前半部分だけビデオに撮って来たんだけど・・・・・、

やっぱり凄い!! 手がだるくて途中で撮るの辞めたの後悔したわ。

全部撮ってあとでゆっくりと見たかった。。。。

 

 

会場ではひときわ目を引く子がいるんです。

泉大津にも来てたグレートデン!!

 

 

声かけて写真を撮らせてもらいました。( ̄▽ ̄;)

 

デカイ!!本当に仔馬くらいの大きさです。

 

 

 

そして、

今回はあいの伯母さんに当たる子との出会いもありました。

 

 

エルちゃんです。

この子はあいの父方のお祖父さん(ジェイ君)の娘です。

 

 

競技中のエルちゃん。

 

 

実は、「あいのお祖父さんの血筋の子が今日は出ている」

という情報を頂いてたので、パンフと出陳犬を目を皿にして見てたら

 

 

 

この子!!名前はサラちゃん。あいの血統書のお尻の部分が同じ!!

で、顔を見たら・・・・似てる!!

 

 

で、側におられた飼い主さんに声を掛けました。(^▽^;)

あいの血統書はコチラです。親戚ならぜひご連絡を♪

 

 

さてさて、

あいの結果ですが・・・・今回もポイントゲットならずでした。(・・、)

ヒートの一番キツイ時期でしたしね。

 

 

しかし!!!

そう思ってたけど、競技の前半はなかなか好調でした。

あれ?なんかイイぢゃん?と思ってたら・・・・・・

 

 

 

離れた場所で見てたので、ズームいっぱいいっぱいで撮影

強風で手振れしまくってましたけど、こんな感じで頑張ってました。

 

 

がっ!!!

 

 

最後にやりましたね。( ̄▽ ̄;)

あいらしいです。中途半端ではないデカイミスを2連発。

 

 

まっ、

次回また頑張って貰いましょう!

次は滋賀県の競技会に出陳する予定です。(^^)

 

 

明日は人生初のロングドライブの顛末です。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

いざっ、徳島へ!

 

この記事がアップされている頃には

私は徳島にいるハズです。(^^)

 

 

そうです、

あいの競技会に母と二人で応援に馳せ参じるのです。

 

 

私の運転で。。。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

父が脳梗塞で倒れたのが丁度去年の5月でしたから

私の運転歴も1年ってとこです。

 

 

あっ、でも免許はゴールドです。

ずっと親父の運転する車の後部座席で居眠りしてるか

運転しても家の周りのみでしたから。。。。

 

 

はぁ~~っ、

あいの競技よか私の運転が不安。( ̄▽ ̄;)

 

 

無事に帰って、明日のブログが更新されていること

どうか皆様祈ってやってください。( ̄▽ ̄;)

 

 

さて、

あいは昨夜は訓練所にお泊りでしたが、

昨日の朝は私とまったり過ごしてました。

 

 

朝、私のベットに上がって来て、

私の腕枕でまったりするあいちゃんです。

 

 

「密着するのが好きなのでち。」

 

右下に私の腕・・・・・。

 

 

「まったりでち・・・極楽でちね。」

 

お、重いんですけど・・・・・( ̄ー ̄;

 

 

「なんだか眠くなってきたでち。。。」

 

あの・・・・。

そろそろ起きようかと思ってるのですけど・・・・・。( ̄▽ ̄;)

 

 

「ZZZzzzzzzzz・・・・・・・・・・・・・・・・」

 

 

てなワケで二度寝しちゃいました。(^▽^;)

 

 

幸い、昨日はとても良い天気だったので

洗濯干すのが遅れたけど全部乾いて良かった、良かった。(*^-^)

 

 

さて、今日は二度目の競技会です。

あいよ、頑張れ!!\(^O^)/

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

姐さんは強い!

 

我が家が多頭飼いを始めてから

先住犬優遇」というのが暗黙の了解になってます。

 

 

寿命が短い犬なので、先住犬を敬うように新参犬をしつけることは

先住犬が老犬になった時の為にも大事なことです。

 

 

パピは所属が妹ではありますが、

私の部屋で寝起きして、私と両親と共に暮らしてるので

我が家の待遇規範?の範疇にあるのです。

(私と両親の側にいる時に限りますが・・・・・)

 

 

ゆえに、

当然あいより大事にされる立場なんですが・・・・

 

 

最近、

ちょっと態度が大きくなって横着度アップです。

 

 

先日、

 

 

お気に入りのあいの寝床を占領していたパピ

寝る時間になってあいが戻ってきても明け渡さず、

 

更に、あいが近寄ると歯を剥いて威嚇して追い払い・・・・・

 

 

 

そのまま、あいの寝床を占領して寝ちゃいました。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

基本、

犬の権力争いは先住犬優位な時に口は出さない主義の私。

 

 

パピに威嚇されてパピを手で小突こうとしたあいは注意しますが、

パピには「興奮したら目に悪いで!」くらいしか言いません。

 

 

こういう先住犬とのやりとりで「世渡り」の方法を勉強する

と思ってるのでバトルにならない限り静観してます。

 

 

あいも色々とパピにちょっかい出して

場所の明け渡しをお願いしてましたが無視かまされ・・・・・

仕方なくパピの寝床で丸まってました。( ̄ー ̄;

 

「姐さんに寝床奪われたでち。クスン・・・・。」

 

 

結局パピは朝まであいの寝床を占領したので、

 

 

「おやすみでち。。。zzzZZZ」

 

 

そのままパピの寝床で寝ようとしましたが、

やはりあまりに狭いので、夜中に私のベッドに上がって来て

私の側でイビキかいて寝てました。( ̄▽ ̄;)

 

 

あいよ、世の中は厳しいけれど、頑張れよ!

 

 

だけど、順番だからね。年寄りは大事にしないと、

あいが年寄りになった時に大事にして貰えないよ。

 

 

今は辛抱、辛抱。。。。

若い時にする苦労は大切なんだよぉ~~♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。