ヒートが怖い。(・・、)

 

徳島の競技会以降、

ちょっと沈み込み気味の私です。

 

 

実は、

競技会に行くのに9時間運転して疲れたからではなく

その前にパピを片手で抱いて痛めた左半身が

なかなか治らない&鈍痛が続いているからなのです。(・・、)

 

 

9時間の運転経験はかなり自信になって

アチコチに行きたい!!とか思ってるけど、

左腕が痛くて眠れないくらいなんです。(T△T)

 

 

中国整体に通ってて、少しづつ良くなってるものの

体のどこかが痛いというのは本当に辛いものです。

 

 

あぁ~っ、それなのに。。。。。(T△T)

 

 

只今ヒートピークなあいちゃんに

襲われ続けてます。(T△T)

 

 

ラブの時も尻尾をひょいと曲げたりして

よく「ラブ、尻尾が病気だよぉ~っ。」とか言ってました。

 

 

あいの尻尾も只今病気中なのですが・・・・・。 

あいはそれダケでは済まないのですよ。。。。

 

 

私の腕にマウントしようと必死になるのです。(T△T)

それが私にダケ必死で襲いに来るんですよぉ~~~っ。

(どーも、あいに気に入られているようなのです。。。(・・、))

 

 

ここんとこ暑くなってきたので半袖だから

爪は立てるし、肉球ザラサラで痛いし

私の腕は傷だらけなんです。。。。(T△T)

 

 

その都度叱るのですが・・・・本能のなせる技なのか

いけない事だと分かってはいるけど止められないぃ~って感じ。

 

 

体調悪い時に襲いに来るから

「貴様、どんだけビンクな奴なんだぁ!!」と

思わず声を荒げて怒りたくなります。。。。

(本能だから感情的になるのは辛抱してますが・・・・)

 

 

ラブもヒートの時はこういうことはありました。

でも、あいの方が強烈。。。。

 

 

お目目ウルウルさせて超ドピンクモードのあいの側に

左半身が痛いし、あいに襲われて傷だらけだしで

超深刻ブルーな飼い主の私がいます。。。

 

 

ヒートって年を重ねると落ち着くようなもんですかね??

ヒート中にもしっかり教えたら理性で押されられるもんですかね??

 

 

はぁ~~~~っ、これから半年ごとにコレが来るのか・・・・

と思うと思いっきり辛いです・・・・。

 

 

あいよ、あい。。。。。

 

 

あいが賢くないことは受け入れているけれど、

ねぇーちゃんが体が痛くて沈んでいるのに

そんなねぇーちゃんを襲うあいの気持ちが理解出来ない。

 

 

ラブと比べたらいけないことは分かってる。。。。

だから、ラブと比べたくないけれど・・・・・・。

 

 

ついつい、ラブと比べて溜息をついてしまうのよね。。。。

 

 

あいが悪いんじゃないことは分かってるよ。

家族も年を取ったし、家庭の中にも色々あるから

あいが賢くなる機会を奪ってるかも知れないって・・・・・

そう思って本当に申し訳ないと思ってる。

 

 

多くは望まないから、

お願いだから、ねぇーちゃんが辛い時にイジメルのダケは

止めてくれるかな。。。。

 

 

頼むよ。(・・、)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

ワンだってヘッドスパ!

 

ヒート後半に突入して、挙動不審が続くあいです。

 

 

尻尾をこんな風にしてみたり・・・・

 

また、こんな風にしてみたり・・・・

 

 

普段は腰から下を触ると唸り入れて怒るクセに

 

 

こんな風に自らお尻を近づけて来て困ってます。(・・、)

 

 

訓練でも男の子ワンコにモテモテだそうで。。。。。

先生も大変みたいです。(^▽^;)

 

 

早くヒートが終わってくれぇぇぇ~~~!!(@_@;)

 

 

 

さて、皆さんコレはご存じでしょうか?

 

 

熊手ではありません。。。。

 

 

コレはヘッドスパハンドプロヘッドラインタイプという物でして、

私は某TVで今井美紀さんが「疲れが取れる!」

と紹介されているのを見てゲットしました。

 

 

届いてみて、なぁ~んだこんな物か・・・と思いましたが、

使ってみると・・・・・

 

 

コレ!凄く良いです。

確かに疲れも取れるし、頭皮のマッサージになるし、

頭皮って顔の皮膚とも繋がってるから顔にも良いみたい。

 

 

なにより、気持ちが良いのです。全然痛くない。

 

 

ヒートのストレスや競技会の緊張などなど

あいもお疲れだと思うし、

 

 

何より、次こそポイントゲット!して欲しいので

あいにもコレでマッサージをしてみました。

 

 

その模様は動画でどうぞ!!

 

 

 

あいも気持ちが良いみたいですよ。

嫌がらないし、それどころか母の足にアゴを乗せて

超リラックスモードです。

 

 

しめしめ。

コレで脳の血行も良くなって、頭が良くなって、

きっと競技会でも頑張れるね。(*^-^)

 

 

私がマッサージしても嫌がらないし、

コレ持って「おいで!」って言うとすぐに側に来るんです。

 

 

 

「マッサージは気持ちがいいでちよ。疲れが取れるでち。」

 

 

ほんまかいな。( ̄▽ ̄;)

 

 

やっぱ犬も気持ちが良いのですかね?( ̄▽ ̄;)

おそるべし、ヘッドスパ!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

親父とあい

 

あいが親父にイタズラばかりして大変!!

って言ってた話。。。

 

自分でブログに書いててすっかり忘れていた。( ̄▽ ̄;)

 

 

書いた時もあいの先生が心配してくださってたけど・・・。

 

 

先日、

「夏場は競技会が無いのでお家で指導しましょうか?」って

あいの先生が言ってくださって・・・・・。

 

 

あれ?

そう言えば最近親父の悲鳴が聞こえて無かったな・・・・

って気が付いた。( ̄▽ ̄;)

 

 

親父のことはあまり気にしないってか、注目するほど

それほど暇人でもないしな。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

そんで、

親父に最近のあいとの生活のこと聞いてみたの。

 

 

なんでも非常に順調らしい。( ̄▽ ̄;)ホンマカ?

 

 

「知らなかったでちか?ほんまでちよ。」

 

 

そう言われれば、最近あまり親父の悲鳴は聞かないし

あれ?あいの姿が見えないな・・・・と思ったら

親父があいと一緒に庭で遊んでることが多いみたい。。。。

 

 

そう言えば、

あいも親父の足元でヘソ天は今でもするけど、

親父の足は齧らなくなった。

 

 

たまにイタズラして親父に怒られるけど、

その頻度も以前に比べると格段に減ってる。。。。

 

 

あれ?あれ?何時の間に???

 

 

親父に聞いたところ、

あいが親父の足を齧るのは遊んで欲しいというサイン

だったらしい。

 

 

で、

親父はマメにあいと庭に出て遊んだりするようになって

あいは親父の足を舐めるけど齧らなくなったとか。

 

 

それどころか、親父とあいの間には同盟があると

親父がそう言う。

 

 

同盟って???

 

 

「パパとあいは同盟軍なのでち。」

 

 

最近、私が運転の練習と称して母を連れて

アチコチ行ったりする間、親父はあいと留守番するでしょ。

 

その間に親父はあいとの関係を深めたらしい。。。。

 

 

ふぅ~~~ん、そういう事。(-_-)

 

 

「そういうことでち。悪かったでちね。」

 

 

私の知らん間に親父はあいとラブラブになっとった。。。。( ̄ー ̄;

 

 

まっ、元々あいは親父が大好きだったから、

あとは親父の受け入れ態勢の問題だったからねぇ~っ。

 

 

イタズラも親父の気を引く為にするイタズラなので

物を破壊することも少なくなってるしね。

 

 

それに、やはりあいも段々と大人になってきているって

そういうことなのかな???

 

 

そう言えば以前は家のアチコチでイタズラして大変だったけど、

今はイタズラは親父の回り限定だし、その数も激減してきている。

 

 

そっか!成長してたんだ。\(^O^)/

よかった、よかった。(*^^)/

 

 

親父は最初は犬嫌いな奴だったけど、

ラブが来て犬が好きになった駆け出しの愛犬家だけど

何故か犬には好かれるのよね。。。。

 

 

ラブと遠方の動物病院に通ってた時も

親父は病院に来てたワンコに何故かモテモテだった。

何なんだろう?動物特有のフェロモンなのかしら???

 

そぉー言えば、親父は風呂嫌いだったから

あの臭い臭い匂いが犬の好みだったのかもな。( ̄▽ ̄;)

 

 

あいも家族の中で親父にだけヘソ天しまくるもん。

私や母の足元でヘソ天は絶対にしないのに。。。。

 

 

何にせよ、

あいと親父が円満なのはとても良いことよね。(^^)

 

 

 

でもっ!!!

散歩の時、まだ引っ張るよね。。。。

 

 

先生はそれも心配されていたぞぉ~~!!

 

 

なので、先生に散歩のレッスンを

お願いすることにしたから、あいもそのつもりでね。(^^)

 

 

「あいは先生と訓練する方が良いのでちが・・・・」

 

 

そんなこと言わないで。(^^)

上手に散歩が出来るようになったら、パパとも散歩が出来るよ。

 

 

パパもきっとあいと散歩が出来たら喜ぶよぉ~っ。(^^)

 

 

6月にまだ競技会があるから、まだ先のことだけど、

あいと上手に暮らせるように皆で頑張ろうね。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。