ジャンプ!!

 

昨日はあいの訓練の日。

朝からあいと一緒に訓練場まで行ってきました。

 

 

昨日は障害飛越の訓練してましたよぉ~っ。

 

 

「ひらりと飛び越えるでち♪」

 

 

「たっと着地したでち。カッコイイでち?」

 

 

気合の入った訓練でしたが、あいは先生に叱られても

訓練が楽しいみたいで頑張ってました。(^^)

 

 

そして、あいが最も好きなこの時間!!

 

 

「ボールを追うでち!!みんな、走るでち!!」

 

 

たねちゃん「そのボール、こっちへお寄こし!」

あい「いやでち、たとえ姐さんでも渡さないでちぃ~っ。」

 

 

「走るの楽しい!最高でち!!」

 

 

いっぱいいっぱい走った後は

 

 

「あぁ~~っ、至福のいっぱいでちね。」

 

 

と、お下品にお水を飲むあいちゃんでした。(^▽^;)

 

 

無事、競技会も続けられることになったし、

これからも真面目に楽しく訓練に励んでくださいね。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

死守した定位置

 

リビングのソファーの

親父と母の真ん中はあいの定位置になってます。

 

 

「おとーたんとおかーたんの間があいの席でち。」

 

 

今回、競技会でポイントをゲットしたので

あいの待遇はめちゃくちゃ良くなってます。(^▽^)

 

 

両親が座ってない時にソファーに座っても

親父曰く「3等賞取って来たんだから大目に見てやれ♪」

と言われてます。( ̄ー ̄;

 

 

これが、もしも今回のポイントを逃していたら・・・・

ソファーの定位置から追い出されてただろうな。。。。。

(母から。( ̄ー ̄;)

 

 

あいちゃん、ちゃんと分かって頑張ったのかな??

競技会から帰った日は両親の間で伸び伸びして寝てたそうです。

 

 

「ここはあいの席でち・・・ずっとあいの席でち・・・。(_ _).。o○」

 

 

これからもソファーの定位置から追い出されないようにするんだよ。(^ー^)

 

 

「おとーたんの膝枕を死守する為に頑張るでち。」

 

 

親父の膝枕・・・・臭いのに好きね。( ̄ー ̄;

 

 

だけどさっ、

我が家で一番恐ろしいのは母だよ、忘れるな!!

 

 

母にもちゃんと愛想振りまいておかないと

痛い目に合うのだよぉ~~~っ。分かっとるね!?

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

神頼み(^人^)

 

今回、

清荒神さんの一願地蔵さんに願掛けしてきました。

願い事1つ叶えてくださるというお地蔵さんです。

 

 

で、今回その願い事が叶ったのでお礼参りに行こうと

母と話をしてたのですが。。。。

 

 

そこで疑問が発生!

一願って一生に1つダケってこと?それとも1年に1つとか??

と母に尋ねたら、母曰く

「参拝する度に1つとちゃかぁ~♪」と言うのです。

 

 

ほんまかぁ~~っ、嘘臭いな。。。。(-_-;)

本当のところはどうなんでしょうね?

 

 

と、その話はさて置き

その時にひいた「おみくじ」で母が大吉だったのです。

 

 

その母の大吉パワーをぜひぜひあいへ!!と頼んで

大吉母にあいの競技会用のチョークカラーを買ってもらうことになりました。(^ー^)v

 

 

お参りに行ったのが2月28日、競技会は3月4日。。。。

ネットで注文して競技会までに到着すること大前提で

ドイツのハーム・スプレンジャー社製の

ドルフィン・トグル チョークチェーンを購入。

 

 

私が代理で購入して、母が代金を私に返すという方法にしました。

(ちなみに私の「おみくじ」は吉でした。)

 

 

商品は競技会前にちゃんと届いてたのですが、

競技会前日の夕方まで母に代金を返して貰うの忘れてて

慌てて集金して大吉パワーを注入しました。(^▽^;)

 

 

それと、仏壇にお酒をお供えして行ったのですが、

お酒の銘柄は「まる」にしました。(^▽^;)

 

 

とにかく、ポイントを取ってくれ!

×ではなく○で終わってくれという願いを込めました。(^▽^;)

 

 

他力本願な私ですが、競技会を諦めようと思ったあい

こうして黄色いロゼッタを貰ってくるなんて・・・・

 

 

やっぱり、こんな嬉しいことはありません。(^ー^)

 

 

 

ちゃんとポイントカードもゲットです。

トレチャンまであと3ポイント!!になりました。(^ー^)

 

 

ガンバレ!あい!!応援するからなぁ~~~!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。