困ったこと。

 

47日もの長期入院していて自宅に戻ると

困ったことに出くわすこともあります。

 

 

私の入院中は気温の高い日も多かったし雨もよく降りました。

 

 

母はそれでなくても私がいなくて大忙しでしたので

私の部屋は閉め切ったままで掃除もされてなくて・・・・。

(仕方ありません。母が倒れなかったダケでも感謝の状態でしたから・・・)

 

 

帰ったらいきなりダニーの餌食になりましたよぉ~。(T△T)

 

 

ダニーって「お客虫」って言うらしく、

長期間留守してた私は思いっきり餌食になりました。(T△T)

 

 

只今ダニ退治に大奮闘しております。(^▽^;)

 

 

ダニーを退治するには換気と掃除と駆除ですよね。

普段からやってりゃイイことなのに、こういう場合は致し方ありません。(・・、)

 

 

 

あいは入院中から汚れていると母から報告されていたので

水曜日にグルーミングに連れて行きました。

(なにせ母では連れて行くこともままならないハイパー犬なので。(^▽^;))

 

 

普段だと私が洗うのですが、

一応病み上がりなので無理はしないでおこうとか思って。(^▽^;)

 

 

ちょっとキレーになって疲れたのか休憩中のあいちゃんです。

 

 

ワンコ臭プンプンのあいもイイ香りではありますが、

キレキレしてきたあいをもふもふすると本当にイイ香りがします。(^ー^)

 

 

 

退院して来て、本当に幸せだと感じるのは

あいの寝顔をしみじみと眺めていること時間だったりして。。。

 

 

 

だけど、何時も思うんだけど・・・・・

あいってどーーーしてベットを横断?して寝るんだろう???

 

 

これってめちゃ迷惑なんだけどねぇ~~~。(-_-;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

横着なヤツ・・・( ̄ー ̄;

 

退院して一週間経ちましたぁ~♪

あぁ~~~っ、シャバは最高ですぅ~~~。(^▽^)

 

 

私が帰宅してからというもの、

あいは以前のように当然のように私のベッドで寝ております。

 

 

「当然でち。ねえたんが寂しがるから一緒に寝てやるのでち。」

 

 

別に寂しくないんだけどね・・・・(^~^;)

 

 

ちょっと肌寒かった一昨夜のこと。

布団の中にあいを入れてぬくぬくと寝ておりました。

 

 

「Zzzzzzzz……………………..」

 

 

あいにも枕が必要?かと思って

私のベッドの枕はWサイズなのであります。(^▽^;)

 

 

深夜になって、なんか狭苦しくって寝苦しいと思って

起きて見てみると・・・・・。

 

 

 

ベットのど真ん中を占領して寝ているタチの悪い犬・・・・・。(-゛-メ)

(しかも、ヘソ天・・・)

 

 

「この野郎!」と部屋の明かりをつけてはみたものの

 

 

お構いなしに寝ております。。。。(`×´) プンプン!!

 

 

いくら私がか細くても?これでは寝られんでしょぉ~がぁ~~!!ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

 

 

ほんまに、私が留守の間どんな生活しとったんやぁ~??

お行儀が悪いザマスことよぉ。(–)ム!

 

 

病み上がりだというのに、

夜中にこのタチの悪い犬とドタバタと場所争いをするハメになりました。(T△T)

 

 

やっとのことで飼い主の意地を見せ?

寝る場所を確保したことは言うまでもありません。

 

 

こんな悪いことばかりしてるから

昨日は雨が降りました。

 

 

我が家は雨の日は散歩はお休み。

今は私が病み狩りなので無理もいたしません。( ̄^ ̄)

 

 

わーーーい!わーーーい!!

日ごろの行いが悪いから雨降るねんでぇ~~~♪

 

 

あいちゃん、

コレが自業自得ってことやねんでぇ~♪

 

 

おぉ~~ほほほほほほっ。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

ほんまに助かります。

 

今回、私が3日間も寝込んだので

我が家は大変でありました。。。。

 

 

細かい事も多々ありましたが・・・・・

 

 

何よりエライ事やぁ~!!なのがあいちゃん。

 

 

あいの世話は基本私しか出来ないので・・・

なにせ両親では手に負えないハイパーなヤツですから。(・・、)

 

 

私が寝込めば当然散歩にも連れてやれないし・・・・(・・、)

 

 

母が決死の覚悟?で訓練に連れてくれましたが、

翌日は母も寝込んでおりました。( ̄▽ ̄;)

 

 

親父はこーゆう時は荷物になっても

全く役には立ちませんしね。。。。(・・、)

 

 

こんな時、

あいの訓練士の先生には本当にお世話になりました。

 

 

事情を母から聞いて、

訓練中のあいの写真を写メで送って頂きました。

 

 

 

飼い主が死にそうになってるのに・・・嬉しそうな笑顔です。( ̄▽ ̄;)

 

 

 

皆と楽しくボール遊びしている様子もありました。(^ー^)

 

 

あいの扱いに慣れていない母がお迎えに行ったので

車まであいを連れて来てくださったと母も喜んでいました。

 

 

普段からあいがハイパーなことも知っていてくださっているので

この日はみっちりと疲れさせてくださったようで、

帰ってきてからは大人しくしておりました。(^ー^)

 

 

実は今日も昼から訓練でしたが、朝にお電話をいただき

朝から預りましょうか?って言っていただいて・・・・・

 

 

お願いします!!とお願いしちゃいました。(^▽^;)

 

 

次の訓練は早朝訓練ですが、午後も預かりましょうか?

と言ってくださって・・・・・

 

 

体調が悪くて散歩をさせてやれない我が家にとっては

本当に本当に助かりました。(^ー^)

 

 

あいがいるから滅多に旅行にも行かないのですが、

たまーーーに温泉に行きたい時には預かって頂けるし、

今回のようにあいの世話が充分に出来ない時にも

進んで手助けをしていただけるので本当に感謝です!!

 

 

 

しかし・・・健康には気をつけやんと・・・・・。

私も寝込むのは自分が痛いし辛いし、あいにも迷惑だもんね。

心を入れ替えて健康生活を目指さねば。

(本気でせーーーよっお!<自分)

 

 

 

そうそう、

あいの先生ですが、5年間の見習い期間をへて

今月独立されました。(^ー^)

 

 

ご紹介できる準備が整いしだい

このブログにリンクを貼って皆さんにお披露目したいと思ってます。

 ちなみにチラッとブログ紹介しておきます。

 

どうぞよろしくお願いします。(^ー^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。