今年も正式に・・・

 

我が家のワンコとして登録されたあいちゃんです。(^ー^)

 

 

私の入院中に親が狂犬病のお注射には連れててくれてたのですが、その後のことは全て私の退院待ちの状態でありました。

 

 

やっと最近、退院後の生活が元に戻りつつありまして遅ればせながら市役所に注射済の申請に行ってきました。

 

 

集団接種の時に行くか、地元の獣医さんだとこの申請はわざわざ行かなくてもやってくれるのですが、我が家は地元の獣医さんには行ってないのでわざわざ市役所まで毎年出向いているのです。

 

 

 

ジャーーーン!!!

今年も我が家の愛犬として狂犬病のお注射が済みました!と登録をしてまいりました♪

 

 

去年6月25日に亡くなったパピの登録抹消の手続きも悲しいけれど一緒にお願いしてきました。。。。

 

 

登録するのに550円掛かるんですよぉ~~~!!

 

まっ、

うちの地元はどこぞの自治体と違って犬に税金掛けるなんざ言わない良いとこですが、、、、

 

 

 

登録完了したらこんなタグを配布してくれます。

 

 

狂犬病の注射の証明書ってワンコと一緒に遊びに行きたい我々には大切な物ですよね。

 

 

なのに、なのに、

担当の人ったら注射の証明書を渡してくれない!!

 

 

私 「あの・・・・コレ返してください!」

と証明書を指さしたら・・・・・・

 

 

「コレ(証明書)いりますか?」って聞く。。。。

(すでに取り込む手筈になってて、慌ててコピー取りに行ったのよね。)

 

 

そんなん、いるに決まっとるやろ!!(-゛-メ)

 

 

こーーゆう初歩的なミスするってことは

担当者は犬飼ってない??

飼ってても犬とドッグランとか行こうと思って無い人?

それか全く犬に興味ないけどタダ担当なダケ?

 

 

まっね、いいけど・・・・・・。

この証明書は愛犬家にとって大切な大切なもんなのよぉ~♪

 

 

それはともかく、

目出度くあいは今年も我が家の愛犬として

正式に自治体にも登録されました。(^ー^)

 

 

あいちゃん、おめでとぉぉぉ~~~!!\(^▽^)/

 

 

「何が目出度いのか分からないけど、ありがとうでち。。。」

 

 

昨日は大雨でした。

散歩は無理だと思ってたのですが・・・・・・

 

 

ちょっとしたやみまにあいが一生懸命に散歩に誘うんですよぉ。

 

 

仕方無いので雨に降られても良い格好で散歩に出たら

歩いているうちに青空がっ!!!

 

 

結局、散歩が完了するまで雨は降らず

雲間から青空が出るようなお天気でした。。。。

 

 

あっ、

今はバケツひっくり返したような大雨降ってます。

マジで。

 

 

さすが、あいは我が家の

「てるてるワンコ」なんですよね。。。。

 

 

あいの行くところ雨は降らないのですよねぇ~~~っ。

(益々散歩の手抜きが出来なくて困るのだワン。。。)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

そんな気か・・・(・・、)

 

うちのあいちゃん、

競技会に行くのに私がいないとダメなタイプなんです。

 

 

競技会チャレンジの最初の頃は

競技が終わるまで絶対に会わないようにしてたんですが、

 

もう、その時は競技中にもオドオドしちゃって

ヒドイ有り様でした。。。

(私が連れて行くようになってからは頑張ってくれてます。(*^-^) ホントです。)

 

 

なんでも、知らない場所に行って私がいないと

シュンってしちゃうらしいんです。

 

 

そんなん聞いたら、

あいはどんだけ私を愛してて信頼してるかって思うでしょ?!

 

 

ところがですっ!!!

 

 

この間から二度ばかり

あいが訓練している時にこっそり訓練場に顔だししたら・・・・・

 

 

すぐ側に行って、先生と挨拶もしてるのに

 

あいのヤツ私に気が付かない!!(-゛-メ)

 

 

もう真横に行くくらい近くに行って初めて気づいて

尻尾も振らんと

 

「あっ、来てたの!?」って笑顔一瞥のみ。。。。

 

次の瞬間にはもう先生にロックオン!!

私の存在なんぞ無視、無視。(T△T)

 

 

マジっすか!?あいちゃん、

あなたが愛してるねぇーちゃんでっせぇ~~~~!!!

 

 

嘘ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~~!!

愛犬の愛情ってこんなに脆いものだったのぉ~~~。(T△T)

 

 

えぇ~~~っ、

これから私は何を信じて生きたらえぇねん~っ。(T△T)

 

 

と嘆く飼い主を再び無視して・・・・

先生と一生懸命に訓練に励むあいちゃん。

 

 

そして、仲間のわんこ達とボール遊びをするあいちゃん。

 

「たね姐さん、ボールゲットしたでち。楽しいでちぃ~~♪」

 

 

「チョコちゃんにボール取られたけど、走るのは楽しいでちぃ~♪」

 

 

そして、わんこ達はみんな笑顔で先生の側へ集まって来るんですよね。

 

「みんなぁ~っ、楽しいでちね。(^ー^)」

 

 

こんなに多くのわんこ達に熱烈に愛されている先生。

羨ましいぞぉぉぉ~~~~!!!

 

 

ホント、あいって私の飼い主の自信までも

ことごとく打ち砕いてくれる冷たいわんこなんだけど・・・・

 

 

 

走ってるあいは楽しそうで、幸せそうで・・・・

 

 

 

こんなあいの姿を見てるダケで私も幸せなんだよね。。。。

 

 

こんなに楽しく訓練頑張ってて

こんなに幸せそうに笑えるってことに感謝だよね。

 

 

 

先生には敵わないけれど

家の中では私が一番愛されているんだし・・・・

 

 

勘弁してやるか。。。。。。

 

 

それにさっ、負け惜しみではないけれど

究極の時は必ず私だとまだ信じてるからさっ。。。(^~^;)

(出来ればソコだけは裏切らないでおくれぇ~~~!!)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

うんち袋

 

自分の健康の為、一生懸命に歩かないといけなくなって

その流れ?であいの散歩も質と量が増えつつあります。

 

 

そんな時、あいのうんち袋を買ってるとこから

千円のクーポンがあるでぇ~~と連絡が!!

 

 

凄い安い店なので千円あったら

うんち袋が300枚以上ゲットできるんですよねぇ~っ。

 

 

まさか、クーポンぎりぎりで買うのもやらしいので

どーーーーんと纏め買いしちゃいました。(^▽^)

 

 

あいは散歩の最初の方にうんちをするので

うんちはお家まで持ち歩くワケです。

 

 

スーパーの袋だとうんちが透けて見えるので

今までは黒い袋を買ってたのですが・・・・

 

 

ちょっと色気?など出して

(なんたってクーポン千円やし♪)

 

 

今回はピンクの袋なんかもゲットしちゃいました。(^▽^)

んで、せっせと持ち歩きように袋を折り折り・・・・・。

 

 

 

こうして袋を折ってあいの散歩用のバッグのみならず

私のどんなバッグの中にも忍ばせてあるのです。

(なにせ何時どんな時に必要になるか分からないですからね。)

 

 

折ってあれば嵩張らないし、ちょっとオススメ♪

 

 

興が乗ったと申しますが・・・・

うんち袋をせっせと折ってると意地になってしまって

すごーーーく熱心に集中して折ってたら・・・・・

 

 

 

こぉ~んなに出来上がりました。( ̄▽ ̄;)

500~600個はあるのではないかしらん。。。ほほほっ。

 

実はこの他にもこの半分くらいの量があるのですわ。( ̄▽ ̄;)

 

 

あいちゃん、1日2回うんちしても2年はゆうにあるよぉ~♪

 

 

「そうでちか、あいもうんち励むでちよ。う~ん。」

(あいってこんな風に車道に近いとこでうんちするんですよぉ~~。リード持ちながら冷や冷やしてるんです。(・・、))

 

 

その後のことも心配しなくていいからねぇ~っ。

 

 

まだ折ってないのが500枚ある。\(^▽^)/

 

 

しかり励めぇ~~~♪

うんちは健康のバロメーターやからねぇ~~~。\(^▽^)/

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。