顔が寒いのか??

 

あいちゃん、私の布団の中で私と一緒に寝るんですが・・・・・・、

 

 

頭から布団に潜り込んで、私の足を枕にして寝てたりします。

 

 

布団の中だと酸素も薄いだろうし、酸素不足は脳にも良くないのではと思って、寝る前にあいの頭を私の枕の横に移動させたりするんですけどね、、、、、

 

 

気がつくと、また頭を布団の中に入れてくるんですよお~っ。

 

 

なんでやろ???

 

 

あいって顔にも毛生えてるし、それに日々の生活見ていると面の皮は厚いのにさっ。

 

 

毛が生えてても、面の皮が極厚でも、寒いのかしらね・・・・・顔。

 

 

不思議やっ!ほんまに不思議やっ!!

 

 

私の感覚だと、脳を温め過ぎるとバカになりそうで怖いんだけど・・・・大丈夫なのかしらん?

 

 

 

それはさて置き、最近のあいって夜中に布団から出るらしい。

 

 

夜中にゴソゴソしてるから目が覚めて、仕方なく布団に入れてやるんだけど、また出るみたい。

 

 

何なんだろうね。ちょっと温かくなって来たとか?んな訳無いよねぇ。

 

 

やっぱ、脳が煮えるのが気になるのかしらね。

 

 

最初から、ちゃんと顔を出して寝りゃイイのにさっ。

 

 

暖房がきいてるリビングでは布団の上で寝るのにねぇ~っ。

 

 

こんな風にね。(^ー^)

 

 

不器用なヤツなのよぉ~っ。誰に似たんだろうねぇ~っ。(^_^; アハハ…

 

「むぅ、なにか言ったでちか?」

 

 

ううん、何もないよ、おやすみ。(=∩_∩=)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

ダイエット命令!

 

ダイエット命令が出ました!!

 

 

私ではなく、あいにです。

(あっ、私にも出てますけどねぇ~っ。(^~^;))

 

 

昨日、訓練の帰りに先生がクビレが無くなってますぅ~!ブーになってますぅ!あいちゃんは走るので、足に負担が罹ります!ダイエットしてくださいっ!!って。(*゚ロ゚)ハッ!!

 

 

そぉ~~~言えば、なんか胴回りがムチムチしてる。。。。。。(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

 

「そぉでちか?気のせいでちよ。」

 

 

いやっ、気のセイやないっ!マジ太ってるやん。(-""-;)ムム・・・

 

 

お正月は無難に乗り越えたハズだったのに・・・・・なんで???

 

「さぁ?覚えはないでちが・・・・・」

 

 

(-""-;)ムム・・・、、、、、そんなハズは無いやろ!!

 

 

もしかして、もしかして・・・・・私が入院してた4日間の間に太ったぁ~~~っ?!Σ(`Д´ )マジ!? 

 

 

そやっ、絶対にそやっ!!(`×´) プンプン!!

(私がいなかったから、散歩が無かったというのも大きな原因だろうとは思うけど、それダケやないな・・・・・。)

 

 

そぉ~言えば、オカシイと思ってたんだ。。。。。

 

 

あいのヤツ、いないな・・・と思ったら親父の側にピタッとくっついて一緒にソファーに座ってたりしてたんだよね。。。。

 

 

あいが親父に懐くのは、親父がどれだけ食べ物をあいに貢いだかに正比例するんだっ!

 

 

あいって、私と母へは食べ物に比例しないけど、自分より何故か格下とランク付けしている親父には食べ物の加減で親愛の情が加減されるみたいなのだ。

(一応、親父は我が家の家長だから、人間的には一番格上なんだけどね・・・・あい的には一番格下なのよ。マジな話。) 

 

 

親父、、、、、私のいない間にあいに媚び売ったな。。。。。(-""-;)ムム・・・

 

 

これからは厳しく監視しないとっ!!(-_-#)

 

 

さっそく、母と今後のあいのフードの量について緊急会議を開き、あいの食べ物の監視体制の強化を確認したんだっ!!

 

 

「そんなことしても、パパはあいには何でもくれるでちからぁ~~っ。」

 

 

そんなこと、させるかぉ~~~っ。(-_-メ;)テメ・・・

 

 

あいは、これから先生と一緒に大活躍しないといけない大事な体なんよっ!!

 

 

競技会も近いのに何やってんだよぉ~~~!!

 

 

先生も体調の万全でない時でも頑張っておられたのに、大好きな人の期待に応えようと努力しない子は、ねぇーちゃんは嫌いですよっ。(–)

 

 

一緒にダイエット頑張るのよっ!!私もダイエットするから一緒にねっ!!

(残念ながら、ねえーちゃんのダイエットは誰も期待してないけど・・・・頑張るワン!!)

 

 

「むにゃむにゃ・・・・もう食べられないでちぃ~っ。(寝言)」

 

 

喰うな!ボケっ!(▼▼)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

幸せだなぁ~~

 

from 自宅です。

 

 

やっぱ自宅はサイコーです。\(^▽^)/

 

 

自宅は太陽がサンサンと明るいし、お布団はふかふかで軽いし、あいはいるし、ネット環境整ってるし、もう自宅は天国だと再確認ですぅ~っ。

 

 

いやいや、病院は室内温度が25度以上もあって温かいんですけど、自宅で感じる冷たい空気さえも愛おしく感じます。♪ d(⌒o⌒)b♪

 

 

親父に「安静にしとかなあかんやろっ!」とかブチブチと言われながらも、荷物を解いて、洗濯してと一仕事やっちまいましたぁ~♪

 

 

私、旅行でも何でも帰ったら即座に荷物を片付けないと心が休まらない奴なので。(^^ゞ

 

 

明日は親父の通院の日で私に自宅待機せよっ!と言ってるので、親父のいぬ間に車乗って買い物行こうと画策中です。(^ー^* )フフ♪

 

 

自宅の庭の隅っこに小さい畑を作って野菜を植えるのが今の私の最大の興味なのですが、さすがにソコまでは・・・・でも、種とか機材の下見に行ってきますぅ~っ♪♪

 

 

病院は先生方も看護師さん達も凄く良い人ばかりですが、なんたって病院は病人のいる場所ですから、気持が超元気な私にはやはりチト辛いとこがあります。

 

 

昨夜は、久々に愛するあいちゃんと一緒にお布団の中でぬくぬくと寝てました。

 

 

やはり寂しかったんでしょうねぇ~っ、私にピタッと寄り添って来て、寝てました。

 

 

今回の入院で、一応は今のとこどっこも悪ない!?というレベルまで健康になったと思います。(^ー^)

 

 

これからもずっと健康でいられるように、これからも生活には気をつけて元気でいたいと思います。

 

 

親も年を取るし、何よりもあいが老犬になった時、ラブと同じように、ちゃんと介護してやれるくらいの元気さを保ち続けたいから、イザッ!と言う時に健康に不安を持っていたくないから、だからの入院でしたから。

 

 

別に長生きしたいとは思わないけど、親とあいのことはちゃんとしないとねぇ~っ、だから元気でいなきゃね。(^ー^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。