奥の手

 

ご無沙汰しております。。。。

 

 

なんと、単なる食あたりで一週間の撃沈でした。

 

 

まだ、本調子ではありません・・・・ほんまに、いったい何を食べたのか・・・・トホホ。

(多分、コレというのは分かってます、その話はまた後日)

 

 

今日は、あいの競技会の日ですが、そんなこんなで・・・・あいは先生と一緒に競技会に行ってます。

 

 

先々週も、先週も日曜日は雨の予報でしたよね、今日も雨の予報。。。。

 

 

しかも、昨日は台風かと思うような雨風で、夜には豪雨が降りましたので、ヤバイなと思いましたが、、、、

 

 

我が家の「てるてるワンコ」は快晴にこそ出来ませんでしたが、雨降りは回避できそうな感じです。

 

 

ほんま、あいのてるてるパワーには飼い主ですら驚かされます。(^_^;)

 

 

早朝、あいは元気よく先生と一緒にお出かけしました。(^▽^)

 

 

昨日の豪雨で地面はヒドイ状態だろうから、お嬢様なあいには厳しい状態だとは思いますが、、、、

 

 

あいよっガンバレ!!\(^O^)/

 

 

さてさて、実は先生と競技会に行くにあたり、先生から「うんちしたかどうか確認してください。」と言われてました。

 

 

毎回言われるのですが、あいのヤツ散歩にでも行かないと朝一ウンチはしないっ!!

 

 

だから、早く起きて散歩に行こうと思ってたけど、昨夜からまた体調が・・・・・。

 

 

前日は台風並の荒天で散歩に行けてないし・・・・困った!どうしよう・・・・・と焦った私。

 

 

とても散歩には行けないし、ウンチはさせたいし・・・・どうしたら良いのか考えに考えた結果、名案がありましたっ!!

 

 

あいってヘンな犬で、私がベランダの掃除をすると、私の前でよくウンチをしてたんです。

 

 

あい的に「掃除するんなら今のうちのウンチしといて掃除して貰おう!」という意図なのかも知れないですが・・・・・。

 

 

コレを利用しました。奥の手です。

 

 

私的にはウンチしてくれるか半信半疑だったんですけどね・・・・・、時間帯も違うし。。。

 

 

見事に私の思惑どおり、私の目の前でウンチしました!!\(^O^)/

 

 

おっ、コレは使える!!と思って、ほくそ笑んだ私。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

あいが出掛けた後、両親とその話でガンガンに盛り上がりました。(^▽^;)

 

 

あいの結果は明日のブログにて。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

すべて許す!!

 

昨日、昼頃から私が体調を崩し、現在もまだ本調子ではありませんが、随分回復しました。

 

 

本当は今日は醍醐寺に満開の桜を見に行く予定でした・・・・京料理も予約してたのに・・・また没。(・・、)

 

 

また没と言うのは、実は去年も醍醐寺に桜を見に行く予定だったのに、入院の原因となった体調不良で行けなかったんですよね。。。

 

 

醍醐寺は鬼門なんかな?せっかく満開の時期に予定が合ったのに。。。(・・、)

 

 

とか思ってた昨日の夕方、耐えられなくなる直前まで具合が悪くなったので、入院してた病院に連絡して救急で診て頂きましたよぉ。

 

 

また、入院とか言われたらどうしょう・・・と思ったけど、腸炎だろうということで自宅に戻れました。(^▽^)

(主治医の先生に言われたように、とにかく悪いと思ったらすぐに行く!を実践したからかも。(^ー^))

 

 

そやけど、胃腸は人よか丈夫やのになぁ~っ。4月って怖いわぁ~っ。

 

 

と、私の体調のことはどーーでもイイんです。今日はあいのことを書きたいんです。

 

 

先日の競技会、とんでもなくポカな失敗を繰り返し、飼い主と訓練士の先生をドツボに陥れたあいちゃん、

 

 

難しい事失敗するのではなく、何時もしている単純な事が出来ない、というかしないことに腹が立ってました。

 

 

だから、ちょっと冷たくしたり、「伏せ」って何度も伏せをさせてみたり・・・・良くないことだと思っても、どーしてあいは・・・・って気持ちが先行しちゃったんです。

 

 

翌月曜日は仕事に行って、具合が悪くなったので早く帰ったんですが・・・、

 

 

あいは私のこと心配して、母と一緒に私の様子を見に来て、私に添い寝しようとして母に叱られてリビングに連れ戻されても、また私の部屋に来て・・・ベッドに上がらずに私の顔を何度も見に来るんです。。。

 

 

私が「ベットに上がってもいいよ。」と言うと、邪魔にならない足元に小さくなって添い寝してくれてました。

 

 

私が激しい嘔吐でトイレにへたり込んだ時、あいはダッシュで階段を下りて親を呼びに行ったようです。

 

 

一生懸命に親に飛びついて「ねぇーちゃんが大変!」って言ってたようなんですが、悲しいかなあいは犬で言葉がしゃべれないので・・・・親父が庭に出してやろうとしたら「違う!」って。(^▽^;)

 

 

庭ではなく、階段の下で二階に向かって伏せしているあいに、母が変だと思って二階を見たらヨロヨロ状態の私がいて、「どーーしたん!?」ってことになったんです。

 

 

結局、その後も具合が戻らずに緊急で病院に行くことになったんですが、それまであいはずっと私の側にいて心配してくれてました。

 

 

訓練は好きなのに、競技会ではポカをするし、怪獣で言う事聞かないし、手の焼ける犬なんだけど・・・・・・、

 

 

私のこと本気で心配してくれるあいに、冷たくして悪かったな・・・・って。

 

 

こんなに私のこと大事に思ってくれているあいだから・・・・もう全てを許して受け入れてやらなきゃな・・・・って、そう思った。

 

 

競技で華々しく活躍することより、あいはもっと家族として大事な事が出来る、素晴らしい性格を持ってるんだもんね。

 

 

もっともっとと思う私が欲どしいんだって思ったよ。

 

 

まだ、ちょっと具合は良くないんだけど・・・・、なんか自分の犬に感激しちゃってさっ。。。。

 

 

この気持ち、薄れないうちに書いておかなきゃって思ったんだよね。

 

 

前のラブと比べてあいは・・・・って何時も思ってたけど、私はあいの良いとこを見てなかったのかも。

 

 

ラブに比べたらイマイチなとこもあるけど、ラブにはないもっと素晴らしいとこもいっぱいあいは持ってるんだって。

 

 

すぐ側にいるあいだから、すぐに感謝の気持ちを忘れてしまうから・・・忘れないように、忘れないように。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

地元も春爛漫

 

昨日は大阪城の桜を見て来たけど、昼からは地元の桜を見ながら散歩して来たよ。

 

 

もちろん、あいと一緒に。(^▽^)

 

 

実はね、今日は滋賀県のドラゴンハットでJKCの競技会があって、あいも出陳してるんです。

 

 

競技会前は散歩はしっかり目にしておかないと、有り余るパワーが空回りするタイプのあいなので、昨日は大阪城の後も昼からお散歩してました。

 

 

 

地元の桜もちょうど満開!!

 

 

 

桜並木があって、この季節は花見をする人や車で来る人が結構います。

 

 

大阪城は少し蕾もある状態でしたが、ここは葉っぱが見え隠れする、本物の満開でした。

 

 

あぁ~っ、桜ってキレイ♪ 日本人で良かったなぁ~と桜を愛でるねぇーちゃんの側に、

 

「くんくんくん・・・アチコチでいい匂いがしているでち。」

 

 

と、匂いにばかり気をとられる犬。。。。(-_-;)

 

 

こんなピンクな世界よか、どこぞの犬の糞尿の匂いがエェのかぁぁぁ~~~!!( ̄‥ ̄)=3 フン

 

 

地面を見ると、つくしもにょきにょき・・・・本格的に春なんですねぇ~~~っ。

 

 

 

どこを歩いても桜、桜と桜の花は真っ盛りでした。

 

 

 

 桜並木をあいと散歩している動画です。

 

 

桜の季節はアッという間、この季節を一緒に楽しもうね。(^▽^) 

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。