あい、飛べ!

 

この間、蓼科に行った時にドッグランであそんでた時の動画です。

 

 

たまたま、アジリティの道具のようなのがあったので、使ってみようとやってみたのですが・・・・。

 

 

その顛末は動画をご覧ください。(^▽^)

 

 

では、障害を飛べ!という飼い主に、あいがとった行動は・・・・・

 

 

 

 

 そして、もう一つの障害にかかんにトライするあい

 

 

 

 

 どーも、あいにはアジの才能は無いようですな。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

愛しいと思うトキ

 

いつも側にいたら、『大事』なんだと思わないのに・・・・・、

 

 

少し離れたら、どんなに『大事』な存在なのかと思い知らされることが・・・・・・、あった。

 

 

お腹に怪我をして、1ヶ月の間・・・・・ずっとずっと私の側にいたあい

 

 

とにかく散歩も一生懸命に連れて行かないと、運動量が減ったら大変!と思ってたし、あいからのプレッシャーも凄かった!

 

 

だから、早く訓練へ行け!とかも思ったこともある。。。

 

 

母もね、毎朝起こしに来るあいに、煩い、面倒だと思ってご機嫌が悪くなったこともあったんだよね。。。。

 

 

怪我も無事に治って、昨日は晴れて訓練に復帰することが出来たんだけれど・・・・・、

 

 

あいがいない家は静かで寂しい!!

 

 

「やっと分かったでちか!あいはお家の太陽なんでちよ。」

 

 

なんでっ!?なんで、あいがいないと寂しいのぉ!?と家族全員が思ったのよね。。。。

 

 

旅行の準備してても、あいにこーしてやりたい、あーしてやりたいと思う気持ちが荷物を増やすしさ。( ̄▽ ̄;)

 

 

帰りが遅いと、普段は我慢して何も言わない親父までもが、「あいはまだか?」とか言うしね。

 

 

あいは我が家に無くてはならない大事な存在なんだって、家族が皆でそう思ったんだよね。

 

 

「あいは我が家の天使でちから、そうなるんでちね。」

 

 

なのに!!あぁ~~~っ、なのに!!

 

 

あいは訓練士の先生を激愛しとる。。。。(-_-;)

 

 

1ヶ月ぶりに。訓練用のチョークカラーを付けた時に「今日は訓練だっ!」と分かったみたい。

 

 

先生が来るまで、我が家の最先端の場所で齧り付き、先生の車が我が家への坂道を登り始めたら「ワンワン」と大歓迎!!

 

 

飼い主を振り返ることなく、嬉々として先生と一緒に出掛けて行った。。。。。。_| ̄|○

 

 

そして、夜遅々に帰って来たけど、訓練がどんなに楽しくて充実してたのか、あいの表情を見て分かったよ。。。。

 

 

今は私の部屋で爆睡しとる。

 

 

今日は一日楽しかったみたいだね。。。ゆっくりと寝るのだよぉ。。。。。

 

 

だけどさっ、あいは訓練士の先生が大大好きだけど、今回は万が一訓練士の先生と離れても、家族がいたら幸せなんだと思ってくれたと思う。

 

 

そう思って貰おうと、ねーちゃんは頑張った!!

 

 

だから、この一ヶ月はあいはとっても幸せそうに過ごしてたんだけどね・・・・。

 

 

やっぱり先生が好きみたいだね。( ̄▽ ̄;)

 

 

我が家にとって、1つとっても大事なことがあるって分かったよ。

 

 

それはね、あいが幸せだと思う暮らしをさせてあげること。

 

 

あいの幸せが家族の幸せなんだって、そう思ったよ。

 

 

あいが家に戻ると、家族全員とっても嬉しくなるんだよねぇ~っ。

 

 

やっと、空虚な空間が埋められて、家庭が家庭になった、そんな気がするんだよね。

 

 

あいよっ、愛してるでぇ~~~!!!

 

 

アホでもいいから、ずっとずっと元気で長生きしておくれぇ~~~っ。

 

 

「まだ3才なので、、、、考えておいてやるでちよ。」

 

 

よろしゅう、お願いいたしますぅ~~~っ。m(_ _)m

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

スリッパを守る犬

 

最近、お庭で家庭菜園やってます。

 

 

と、言っても小さい小さいスペースでこそこそとですけどね。(^_^;)

 

 

生まれてこの方、食べられる野菜を自分で作ったことがなく、どんなふうに成るのかも全然知らないんです。

 

 

胡瓜の苗を植えて、そのまま放置してたら、友達から 「胡瓜はツルを巻つける網が必要」と聞いて、ビックリして、大慌てで用意したというくらいのもんです。(^_^;)

 

 

なんで、花が咲けば家族で大騒ぎし、

 

なすびの花ぁ~~~♪

 

 

実が成れば家族総出で実を見に行くという

 

プチトマトだよぉ~~~っ♪

 

 

野菜おのぼりさん」状態な我が家です。(^_^;)

 

 

家族で食べることを楽しみにしているので、お水やりには気合いれてますが、それが気に食わないのが・・・・・

 

 

コイツです。

 

「また庭に行くでちか?」

 

 

実ったら、あいの口にも入れてあげるから、邪魔はしないでねぇ~っ。(^▽^)

 

 

なにゆえ気に食わないかと言いますと、あい的に水と言えば水浴びなので、水やりの邪魔して水浴びしようとするからなんです。

 

 

だから、水やりの間、あいは玄関で強制的に待たされてるんですよね。

 

「水浴びはしてくれないのでちか・・・・・?」

 

 

あんたが水浴びすると、大事な野菜とか花を踏むので絶対にダメ!です。(-゛-メ)

 

 

ねぇーちゃんがお野菜の世話してる間、あいはねぇーちゃんのスリッパを守っていてください。

 

「分かったでち!ねえたんのスリッパはあいが守るでちっ!」

 

 

と、思ってるのかどうか、私が庭にいる間はずっとスリッパの側を離れないあいなのでした。

 

 

真冬でも水浴びしたい!という、お水が大好きなあいちゃん。

 

 

そろそろ暑くなってきたし、琵琶湖に行く予定もぼちぼち考えないといけないねぇ~~~っ。(^ー^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。