今年も食い気?

 

昨日、ダイエット遺伝子検査の話をしたばかりでナンですが、今年も食い気に走りそうな予感の私です。( ̄▽ ̄;)

 

去年、初めて家庭菜園なるものにトライをいたしまして、ミニトマトときゅうりについては豊作で美味しい思いをしたのはしたんですが・・・・ナスとトマトに長さ10センチ以上太さ直径1センチ以上もある超デカイ青虫が数匹以上もつき!!

 

また、小玉スイカは3株植えたのに2個しか実がならず、しかも最初の1個はカラスにやられたので次のは早めに収穫したら甘味も何もない食えないスイカでありました。。。

 

そぉそぉ、小松菜も作ったけど・・・・そろそろ育ってきたなぁ~と思ったらカラスに全部食われましたし、防鳥ネット買って栽培したら土を落として食べるのが面倒だから母から作るな!と言われた私です。。。(´∩`。)

 

そぉ~ゆうことには耐性のない私は二度と家庭菜園はせんぞっ!!とつい3日前までそぅ思い込んでおりました。

 

がっ、

 

ホームセンターに行ったら野菜苗売ってるでそ、そういうの見るとムクムクとまたやりたくなりまして・・・・・

 

またやっちまいました。(^▽^;)

 

「懲りないヤツでち。」

 

いいぢゃん!!あいだっておこぼれにあずかれるんだしさぁ~~~♪

ちなみに、あいは去年は熟れて食べきれなくて落ちたミニトマトをしこたま食ってましたが、ついには直接熟れたの探して食べるまでになってました。トマトが大好きなんですねぇ~っ。

 

 

で、今年はミニトマトを5種類5苗、キュウリ4苗、パプリカ1苗、トマトパプリカ1苗をチョイス。

 

去年失敗したナスとスイカは捨てました。(o´罒`o)ニヒヒ♡

 

それ以外にほぼ通年ネギとミツバとサニーレタスはプランターに植えてます。

 

「ちゃんと食べれるのが成るんでちか?」

 

そんなのσ(^_^)に聞いたって分かりません!神のみぞ知ることです。( ̄^ ̄)キッパリ

 

言っときますが、私は自分に農業の才能は皆無だと自負してますので過度な期待はいけません。( ̄^ ̄)

 

なにせ、我が家の野菜は「無農薬」が売りなのですからして、成った実は健康に良いと思って有難くいただくのです!!

 

一応、去年もせっせと貢ぎ続けたお高い酵素の会社が出してる肥料とアチコチで宣伝してるお高い活力活性剤を準備してありますから、1個か2個くらいは成るのではないかと踏んでます。ほほほっ

 

「あまり期待できそうもないでちが、頑張ってくれでち。」

 

おぉ~さぁ!

今年も食べきれないくらいミニトマトとキュウリが出来るように頑張るぞぉ~!!

エイエイオー!!\(^O^)/

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

遺伝子検査

やりました!やりました!

遺伝子検査!!

 

DHCで肥満関連遺伝子検査のキットがあると聞いてゲットして送った結果が昨日届きました。

 

こんなのが届くんです。

 

ようするに遺伝的体質がコウなので、ダイエットするなら何に気をつけてやったら効率がエエよぉ~というのを調べることが出来のであります。

 

私の場合、脂質と糖質は身になりやすいらしく、タンパク質の代謝は良すぎるので脂質と糖質は取り過ぎないでタンパク質をしっかり取って有酸素運動をせぇ!という結果でありました。

 

ん?ん?なんか・・・・・それって、それって、

ダイエットの常識ぢゃん!!

 

そして、52種類もあるダイエットサプリのどのタイプが遺伝的体質に合ってるかというのも教えてくれるんです。

 

せっかく検査してもらったのでサプリを試してみようかなぁ~とか思ったりしてます。

 

「サプリ飲んでも痩せないでち。努力するでち!」

 

まぁ、検査はしてみたけれど、ようするにそういうことやね。

楽して痩せるなんざ無理ってことなんですわ。

 

分かっちゃいるけど、こういう検査の結果を見るのも結構楽しいもんよね。(^-^;

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

それも愛?

 

いやいや、GWのさなかに親父が緊急で検査入院することになりまして、私のGW明けのお楽しみ企画がおじゃんになってしまいました。。。(・・、)

 

あっ、親父は結局今回の検査については全然たいしたことなくて元気なんですけどねぇ。

(悪運の強いやつですわマジで。)

 

母はとぉ~~~っても心配して連日親父の見舞いに行くんで私も連日運転手として付き添わなくてはいけなくて・・・・・、入院したら家族が大変なんや!と実感してますです。

 

お楽しみ企画は流れましたけど、親父がいないと私は気楽でエエわぁ~と思ってるんですが、そうではない奴もおるんですわコレが。

 

まぁ、ザクッと言えばコイツなんですけどね。

「パパを愛するあいでち。パパがいなくてもパパLOVEでち。」

 

親父が帰ってこなかった日、必死で「パパがいないでち!」と私に飛び掛かって訴えた健気なヤツです。

 

私が「エエねん、エエねん、気にすんな。」と言うし寝る時間なのでそのまま寝ましたけど、翌朝も必死で「パパがいない!パパはどこ!?」と訴えるんですわ。

 

もぉ、ひつこい!ひつこい!!

 

なんで言いました!「パパは捨てて来た!あいも悪い子やったら捨てに行くで!」と脅す!脅す!(^_^;)

 

廊下に出て探したり、いつもは母に飛びついても私にはしないのに私に飛びついて何かを必死で訴え続けるあいちゃん。

 

何時もは親父と一緒にソファーにデンと座るあいなのに、親父がいないとソファーにも座らずにソワソワとしとります。

 

夜も私の側にいつもよりベッタリくっついて寝ますしねぇ~っ。

 

入院してる親父にその話をしたらイタク感激しておりました。

 

しかし、不思議なんですよねぇ~っ。

あい的に親父は自分と同等か下のランクだったハズなんですけど・・・・・、それでもいないとダメなんですかね??

 

やはり、親父も群れの一員としてあいが認めているということなんでしょうかね?

親父はすっかり「自分はあいに愛されている。」と思っているようですが。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。