愛犬とバスツアー!?

 

2015年版の「まっぷる ペットといっしょ!」を買いました。

 

この手の本は毎年出るけど、中身はほぼ同じだったりするのに・・・・でも新しいのが出たら買っちまうのよね。。。。。。( ̄ー ̄;

すると、16ページに愛犬と参加できるバスツアーのことが載ってたのよぉ!!

 

愛犬と一緒に行けるバスツアーのことは一緒に旅行に行くお仲間とも「あったらいいねぇ。」と話してたことがあったから、食い入るように読み、ネットもチェックしたわっ!!

 

大型犬も参加できるものもあるにはあるようだけれど・・・・・・。

 

ココとか。

 

わりと近場が多いのよね。。。。

 

岡山とか和歌山もあるにはあるけど。。。。。

 

 

大型犬なので一緒にお出かけする時は自分で運転して行った方が何かと融通がきくし、何かと便利なので一人で運転して行ける範囲ならバスツアーはいらないかな・・・・というのが私の感想。

 

 

金額的にもツアー代ダケでは行けないもんね。

 

集合場所まで車で行かなきゃ大型犬は電車に乗れないし、駐車場代を払うこと考えたら、この値段出せば近場でお泊り出来るとこもあるかなぁ~とか思うんだよね。。。

 

 

梅田あたりは駐車場代がべらぼうに高いし、お釣りがくるかも知れないもんな。。。

 

 

だから、やっぱり電車移動が出来る小型犬の飼い主さん向けのサービスということになるんだろうか。。。。

 

 

ただね、自分で運転して行くには遠い、ちょっとリッチな犬と泊まれる有名なお宿に泊まれるとしたら・・・行きたいかな。( ̄▽ ̄;)

 

お友達と一緒なら、遠くのイイと有名なとこって行ってみたいと思うよね。

 

それぞれ遠距離の運転って大変だから、、、そういうバスツアーがあったら行きたいかも。

 

そしたら、自分で運転しなくていいし、乗ってる間も友達とおしゃべりが出来るし、それなら行きたいかもぉ!!

 

 

 

だけど、やはり駐車場代がネックかな。。。。

 

それと、大型犬は荷物も大型になるから・・・・お泊りの荷物をバスでとなると大変かもな。。。。

 

 

うぅ~~~ん、なかなか思うようにはいかないものなのよね。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

車でSDカードの音楽を!

 

私とあいの愛車はトヨタのポルテちゃんです。(^▽^)

 

購入して1年5ヶ月で23,000キロ以上走ってるヘビロテの愛車です。

 

今まで車の中の音楽はiPhoneからBluetooth経由で聞いてたのですが・・・・・・、コレがもうひとつ使い勝手がよろしくないのです。。。

 

眠気が襲ってきて聞きたい時に限ってスタートしないことがあって、コレはヤバイ!と思ってナビ付属のSDカードを使うことを考えました。

 

ちなみに、私のカーナビトヨタ純正NSZT-W62Gです。

 

私の前の車はトヨタのパッソで、やはりトヨタ純正のナビがついてました。

 

その時もSDで音楽を聞いてたんですけど、パッソの時はSDに音楽を入れるために SD-Jukebox と 書き込み用のSDカードライターが必要でしたので、購入していました。

 

コレが性能のわりにお高いソフトとライターでありましてね・・・長く使えると思って買ったんですが。。。。。。。

 

 

 

トヨタ純正のナビでSDの音楽が聞けない!というお悩みは凄く多いんです。

 

私も今回は悩みに悩みました。

 

 

パッソの時に買った無駄に高いソフトで音楽の書き込みをしてもポルテでは聞けなかったからです。

 

私、諦めの悪い女なので・・・・アレでもない!コレでもない!と考え付く全ての手を尽くしてやったけど・・・・SDの音楽は全く認識すらしてくれませんでした。。。(T△T)

 

 

打つ手を失って何度目かのネット検索した時に

 

SDカードに入れた曲がカーナビで表示、再生されない

 

このページに行き当たりました。

 

 

最初、このページ読んでも SD-Jukebox を無視するという選択肢を思いつかずに「意味不明!」と思ってたんですが・・・・・、

 

よくよく、よくよく見たところ・・・・・。

 

SD-Jukeboxのことドコにも書いてないことに気づいたんです!!

 

こんな高いソフト売っといて、まさか車が新しくなったら不要になってるなんて、絶対に買ったヤツは思わないですよぉぉぉ~っ。実際、説明書の隅っこにSD-Jukeboxでフォーマットしろと書いてる部分もありますが、SD-Jukeboxのフォーマットは使えません!!

 

SDカードライターは前に買った無駄に高いのを使ったからライターはパソコン標準のが使えるかは不明ですが、、、、

 

https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/

 

このページにあるフォーマッターのフリーソフトをダウンロードしてSDカードをフォーマット!

 

あとは「.mp3」の拡張子の音楽ファイルをコピーするダケでOKなんです!!

 

 

あんなに悩んで、あんなに苦労したのに・・・・・だったそれダケで出来たんです。。。

 

 

達成感と脱力感で車の中にSDの音楽が流れた時は疲れがドドッと出て立ち直れないほどでした。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

同じトヨタの車で、同じトヨタ純正のナビなのに違うんですよね。。。。

 

私と同じことでお悩みの方の助けになればいいかなぁ~と思って、ブログに書いておくことにしました。

 

はぁ~~っ、疲れた。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

NTT訪問詐欺!

 

このあいだの木曜日、とても怖い思いをしました。

NTTを名乗る人の詐欺まがいの勧誘にあいました。。。。

 

私、電話勧誘は絶対に危険だと思ってて、母にも絶対にワケ分からん電話は聞くこともいけない!と言い続けていたので騙されない自信があったんですけど。。。

 

テレビなんかで、そういう人こそが危ないと言ってたけど、私に限って大丈夫!て思っていたけど。。。。

 

皆さん!絶対に大丈夫!ということは絶対にありません!!

思わず騙されるような手口もあると今回思い知りました。

 

ご興味のある方、ここから下の私が経験したパターンをご覧ください。

 

 

 

それは、私があいの散歩に出かけた直後から始まったようです。

 

と、言うのは私が散歩に出た直後にNTTを名乗る人が家に来たそうです。

(今思うと、私が出かけるのを待って来た感もあるような気がしてます。。。)

 

 

母が対応したのですが、我が家の電話に関する個人情報を持って確認する為に来たというようなことを言ったそうです。

(結局は一度も勧誘という立場ではなく、確認と手続きのために来たという立場で話してました。)

 

 

結局、母は自分の家の電話のことは全部分かってるワケではないので分からないと言うと、その人はそのまま帰ったそうです。

 

 

電話番号を確認に来たという話は母から聞いてたのですが、その人が午後5時前頃に再び家に来たんです。

 

 

ここ、ポイントだと思うですが、高齢者にそれとなくNTT経由の個人情報をチラつかせて大切なお知らせ持って各家を回ってる的なことをいっておくことで後から出て来る人間をワナにかける手口ではと思います。

 

それと、電話ではなく何処で調達したのか個人情報を持って家に来ること!これはかなり悪質であると思います。

 

 

 

私が出た時は「すでに母と話が通じてる」的なことでいきなり「家にある電話を確認させていただきます。」と言って家に上がり込んできたんです。

 

 

家に2回線の電話があったのでその2回線を家の個人の部屋の中まで入って何をしたかと言うと受話器をとって電話の音を確認する・・・・それダケ。

 

 

そして、言ったことが「アナログ回線は廃止されるので光電話に変更していただく必要があるのでその申請の手続きにきました。」という話でした。

 

 

それは「光回線に変更されてはいかがですか?」というようなものではなく、「光に変更しなければ使えなくなる。」というもので、こちらに選択権のないような形でのお知らせでした。

 

 

その後に変更にお金がかからないこと、ネットも今までの光回線を廃止すればほぼ無料になるというような美味しい話をしだして、、、、、今考えるとその話の持って行きようは、こちらに違和感や疑念を持たれないようなプロのセールストークでした。

 

結局は電話が使えなくなると困るのでNTTの光に変更する申請書類を作って工事の日程も決めたのですが・・・・・、

 

 

帰った後、その人が言った話をネットで調べたら・・・・・まったく事実無根だったのです!!

 

 

・アナログ回線は廃止されるので光電話に変更手続きをしなければいけない

・ソフトバンクと提携したので光電話に変更したらソフトバンクの携帯が家族全員割引価格で利用できる。

・すでに80%は光回線に移行が済んでいて、残り20%の方の手続きをする為に各家を回っている。

 

他にも色々とありましたが、とりあえずこれが全てでした。

 

 

・アナログ回線は廃止方向ではありますが、2020年から2025年では計画。

・ネット中探したけどNTTにしてソフバンのスマホが割引になる話はどこにも無い!

・80%云々の話もどこにもそんな事実は書かれてませんでした。

 

そもそも

NTTは電話勧誘もNTTからの訪問もしない

ということが分かりました!

 

その時点で騙された!と分かったので、相手が置いて行った名刺の裏に携帯の番号が書かれていたのですぐさま電話して今の契約の破棄を言い渡しました。

 

 

NTTの検査を装って家の中まで上がり込んできたので、怖くなって警察にも通報しました。

 

最初大阪府警の相談窓口に電話したら、地域の警察に電話して調書を作成させて欲しいと言われて地域の警察に電話して内容をお話しました。。。

 

警察からは「NTTと言って来ても目の前でNTT(116)に電話して確かめると言って確かめるようにしてください。もしも何かあったらすぐに110番して警察を呼んでください。」と言われました。

 

 

NTTを名乗る電話も訪問も注意が必要です!!

私は訪問までは危険視していなかったのが今回の失敗の原因でした。

 

 

契約破棄を申し入れて警察にもそう話した旨の調書をとってもらい、資料はすべて保管するように言われて保管してますが、もう一度NTTに連絡して確認と苦情を言うつもりでいます。

 

 

しかし、大阪ガスの点検を名乗る訪問勧誘も実際にありました。

最近は個人情報を持っての訪問販売が怖いです!

 

 

ネットで調べたところNTTを名乗るけれどNTT関係者ではなく、プロバイダーの関係者だろうと言ってる人もいましたが、そう言えばNTTならプロバイターを選べるハズがある固定のSネット指定という案内でしたから、Sネットの関係者だったのかも知れません。

 

 

皆様、騙しの手口は巧妙になっています。

どうぞ騙されることの無いようにご注意ください。

 

 

私の場合は家に上がり込んできたというのがあったので警察に通報しましたが、通信サービスの詐欺まがいの勧誘ということならば電気通信消費者相談センターに相談するという方法もあるようです。

 

 

追伸≫ NTTに電話して、登録の変更が行われていないかの確認と、今回のNTTを名乗る人間の訪問について話しましたところ、NTTはアナログ回線が廃止されるというご案内は一切していないので、そういう案内をするのはNTTとは全く関係のない人間であるということでした。

NTTの名刺と我が家の個人情報を持って来ていたことについては、NTTの名刺については偽造であるという見解、個人情報については電話帳などで調べたのではないかということで、NTTとは一切関係が無いというお話でした。

NTTには今回の件は警察に通報したことを伝え、NTTとのやり取りは後日の為に録音しました。また、訪問者の映像はインターホンに動画として録画されており何かの時には警察に提出する予定です。

NTTさんも警察へ通報していただく方が良いと言われていました。

マジでムカついてます。(-゛-メ)

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。