黄金三笠山

2006-05-10.jpg
私は辛党なのですが・・・最近、とても疲れているのか甘いものがむしょうに食べたくなる時があります。それで、テレビで三笠の話をしていて、その三笠を買おう!と思って探したのだけど、ネット通販は出来ないみたいで・・・・。
でも、一度食べたい!と思った気持ちを抑えられずに、ネットで買える三笠で美味しそうなのを探していて黄金三笠山を見つけて買ってしまいました。
それが本日到着しました。(^^)
サイトにあるように皮の色が卵の黄身!って感じで、皮もふわふわと柔かく、あんこは甘くて美味しかったです。。。。。
実は、最初に買おうと思ってたのも電話して買ってしまって・・・・・12日に来ることになっています。^_^;
甘いものはどちらかと言うと「どーでもイイ」部類の食べ物なんですが・・・私にとって。 でも、食べてみると美味しいですよね。明後日届く三笠は京都のものですが、食べ比べてレポートしたいと思ってます。(^^)

疲れた。。。。

昨夜、妹が帰りました。
なんとか無事に妹の犬の引渡しが完了。ホッとしました。
しかし、マジで疲れました。。。。
パピはいいんだけど、利華は骨折させてはいけない・・とか、きっちり食べさせないといけない・・・とか、運動させないといけない・・とか、もう気を遣う、気を遣う。。。
ここ2.3日は疲れがピークで、普段はあまり夢を見ないのに、カラーでストーリーまでしっかり覚えている夢を見る。色付きの夢は疲れている証拠なんだとか。。。。今朝はホッとしたのもあって鏡で顔を見たら目の下に隈が。。。。。(◎□◎;)
今夜からは何も考えないで寝よ。それがイイ。
パピもホッとしたのか昨夜は妹の顔を見るなりちょっと体調を崩していたようだ。今朝は元気にしていたけど。 利華は超元気。。。。でもって私に懐いているのよね。。。この一週間 世話になったこと分かっているんだろうか。。。。疑問だけど。(ー_ー;)ゞ
今朝から餌は妹がやるので私はお役御免になった。うれしぃ?。(^^)/
妹は荷物は後で自宅に届けられるかにお土産は後で・・・と言ってたけど、免税店でフランスのミルク石けんを買ったからと渡してくれました。見たことがある。。。嬉しいかも♪
私が海外のミルク石けんが好きなので、お土産にも買ってきてくれたらしい。ルンルン♪楽しみだ。(^^)

ちょコム

新しいもの好きの私メ、通販の支払を電子マネー「ちょコム」にしてみた。 色々なこと実際に体験する機会のある時には体験してみる主義なので。。。。で、ファミリーマートで支払が出来るらしいので、ちょっと離れたファミリーマートへ。
用紙を見ながら機械を操作してレジに支払までは良かった。。。。ファミマの店員、日本語がしゃべられないのか何も言わない。支払をしてレシートを貰って、しばらく店内を回ってお茶やお菓子など買い物をして、同じ無口な店員に支払をして帰った。。。。同じ店員なんだよっ!
私は初めて使うからよく分からなかったから、レシートだけで良いのかと思ってた。でも、実は支払の証明書がいるんだよね。。。。。帰ってからそれが必要なこと知って慌ててファミマまでとって返した。
だいたい、店内で買い物もして、その同じ店員がレジしたのに大切な書類を渡さないってどういうことよっ!! お客がたくさんいたならまだしも、私以外にもう1人しかおらんかったのに。。。。第一店員ならちゃんと日本語しゃべってお客に伝えなきゃ仕事にならんじゃろ!!
「書類貰ってません!」と言ったら、アホ店員ポカーーンとした顔してる。。。。。。上司と思われる男性店員が「アレ。。。」とか言うと引き出しから出してきたんだけど、つい10分程度のことなのに。。。呆れ果てた。しかも「すみません。」とも言わない! そう言えば買い物した時も「ありがとうございました。」とも言わなかったわ。。。。
ファミリーマートってどんな社員教育してるんだぁーーーーーっ!!(▼▼メ)
他のコンビニの店員さんって言葉使いは教育されてて、不快に思ったことなかったけど、ファミマは最低! そう言えば自宅近くのファミマの店員もひどかった。。。。。お弁当買っても「温めますか?」とも聞かないし、「温めてください。」と言うと嫌な顔される・・・・だから私はファミマには行かなかったのだ。。。。しまった! 私は自宅近くのファミマだけがそうだと思ってたけど、全国的なものなのか。。。。。
「ちょコム」ちょっと使えるかな。。。。と思ったけど、ファミマが窓口だったら使えない。。。私みたいな手違いがあったら・・・・私の場合は取って返して手に入れたけど、紛失されていたらメも当てられない。(▼▼メ)
今、ちょコムのサイトをチェックしたらローソンやセブンイレブンでも使えるんじゃないぃーーーーっ、もう絶対にファミマには行かない! ヒドイ目に合ったわ。ぷんぷん(メ-_-)