怒涛の休日

いゃぁーーーーっ、今日は忙しかった、マジ。

毎月1日にはお寺詣りをするのだけど、昨日はやんごとなき用事があり、本日行くことに。

休日の方が今は楽なんだよねぇーーーっ。

仕事の時はラブが階段を上がれないから、まず仕事場へ行き、ラブを抱いて上げてから電車でお寺に行くんだけど・・・・暑いし、歩く距離もそこそこあって大変だったの。

そいで、今日はまず三田の「パスカルさんだ」へ行って新鮮野菜を買出しに行ってからお寺に行くことにした。



外にはかぼちゃやとうがんが大量に。



中にはいろいろな野菜やお肉。



今日の目からウロコは「オクラの花」。

これ食べられるそうです。

ポンズにつけて食べるといいそうです。

オクラの花も見たことなかったけど、食べられるなんて全然知らなかったしで驚きました。

もち、買って帰って食べましたよ。

花なんだけどクセが無くって食べやすいです。

私はお醤油につけて食べましたけど、和風のレタスという感じでした。



お寺に行って帰宅すると、玄関の扉に大きなバッタ!

大きさが10センチ以上もあったんです。(!o!)オオ!

ここ何年バッタは姿も見なかったので驚きでした。

私が子供の頃は庭にもバッタが結構いたんですけど・・・・今は殆どみなかったんですよ。

庭が草ぼーぼーだから住みやすいんでしょうかね。(^^;

さて、ベランダの蜂の巣。

市役所から派遣していただいた業者さんが取ってくださいました。

それが驚くほどの軽装で来られて・・・そのまま殺虫剤でパッパッってアッという間に取ってくれたんですよぉーーっ。

怖くて写真も撮らなかったんですけど、大きさ的には直径15センチくらいありました。

アシナガバチだかららしいですけど。。。

でも、助かりました。市が費用も出してくれるそうで無料でした。(^^)

でも、ベランダでガーデニングしていたのが放置状態だったのも問題だと思うんですよね。

私、昔から土いじりには適正が無くって・・・・

しかも、今は家の掃除のすべてを自分一人でしないといけないから、もうとてもガーデニングにまで手が回らないのです。

ラブにも手が掛るし、仕事で家にいる時間も少ないですし。。。

それで思い切ってガーデニング用具を全部撤去することにしました。

家の中に手の入ってない汚い場所があるのは運勢的にも良くないですから。

で、その為の肉体労働を帰宅してから夕方日が落ちるまでずっとしてました。

まだ若干残ってますが、来週の粗大ゴミの日に出すゴミは玄関口まで運んでおきました。



夕方、空を見ると・・・虹。

ちょっと薄くなっちゃってますけど、虹が出てました。

ベランダに蜂の巣か出来るということは良いキッカケになった気がします。

本当はもっと早くに何とかしようと思ってたけど、なかなか時間も無かったし思いきりも出来なくていましたから。

ベランダの荷物を撤去したら、愛犬たちの遊び場も随分と広くなりますから。(^^)

しばらく大変だけど、頑張ります。

ドッグワンライフ

本日「お客様の個人情報流出に関するお詫びとご報告」というタイトルの手紙が届いた。

ドッグワンライフというネットショッピングのサイトからの手紙だ。

見て驚いた!

なんと、個人情報だけでなく、クレジットカードの名義、番号、有効期限までも流出したのだとか。。。。

それが期間がヘンなのよ!

2004年1月から2007年5月って・・・・一番最終でも1年以上も前の話じゃん!

なんで今頃・・・・そんなん被害にあってたらとっくだよ。。。。(-_-メ)

実は、つい先日私が寝ている時間帯にネットで私のカード番号を使ってネットのお金のようなもの?を購入しようとした奴がいて、クリジットカード会社から緊急連絡が入ったばかり。

それで、つい先日カード番号を変更してもらったとこなのよ。

ってことは・・・この時の流出が原因??

しかし・・・・分かったらスグに連絡するべきだわっ!

実は2.3年前にもプロバイダーから個人情報が流出したと連絡があったんだけど、この個人情報流出の直後に不正請求のハガキが届いて、きっちり不正取得されたデーターが使われてたのよね。

こういう事する人って目的があってしているんだから、情報開示も素早くしないと被害は拡大するばかり。

こういう危機感のサイトでは今後買い物はしたくないわ。(-_-メ)

ネット犯罪は増えているし、巧妙になっているもんね。

クレジットカードを使う場合、ちゃんとセキュリティー管理されていないページでカードは使っちゃダメだし、注意はしないとダメだよね。

本当に・・・・知らせてくるのなら、もっと早くにして欲しかったわ。

明日から仕事!

昨日、あれだけ嫌味を言った父。

その後、母と私から総スカンを食らって完全部外者扱いとなり、また愛犬たちも私側に付いた為、父は寂しい思いをしたらしい。(当然だっ!)

昨夜遅くに母に「明日はワシが送って行くから・・・」と言ったらしい。

私としては、また直前に何を言うか分からないので準備はしっかりとしておいた。

まっ、大人しく今朝は父も朝早くに起き、ラブを連れてくれたけど。

正直なところラブは足元が危ないので私が運転してラブを一人で後部座席に置くのは危険だと思っていたのでホッとした。

だけど良い機会なので、行き帰りの道順をしっかりと頭に叩き込み、目印などをメモってきたから、また嫌味を言われたら今度こそ私が連れていくぞ!と思っている。



さて、今日はレントゲンで肺に移転しているであろう腫瘍のチェックをしてもらったのだけど・・・やはり少し大きくなっているみたい。。。。。

でも、乳腺腫瘍は随分と小さくなり、腫れも治まってきたので投薬は中止となり、しばらく様子を見ることになった。

今後は特別何かが無い限り月1にレントゲンで肺の腫瘍を見てもらうことになる。



無罪放免とはいかなかったけど・・・・・まだ諦めるレベルでもないので、今後もできることは何でもしてやりたいと思っている。

無事にラブを獣医さんに連れて行くことが出来たので、”絶対に無視し続けてやるっ!”と思っていたあることをすることにした。

我が家にはちょっとデカくて市内のこちょこちょした場所を走るには適さない”遠乗り専用”という車がある。

この車、このところのラブ具合が良くなかったので、かれこれ2ヶ月ほど使って無かったのだ。

この休みもラブの足腰の調子が悪くて私は外出が殆ど出来なかったのだけど、一応休みだし、父は乗って遠出でもしようと思ってエンジンをかけたらかからなかったらしい。

JAFの会員証を探したけど、見つからなかったので、私に

「JAFの会員証持ってるか?」と聞いてきていたのだ。

ちなみに私は父とは違って整理はしっかりとしているので、もちろんすぐさま出るところに持ち合わせていた。

ラブを送ってくれなかったら、父の新しい会員証が来るまで”知らん顔”する予定だったけど、帰宅後すぐに電話して修理をしてもらった。

JAFは長年自前で入ってるけど、使ったのは初めて。

1時間以内には来てくれて、親切にして貰ったので、とっても良かったわ。(^^)

修理代も会員なので無料だったので、父大喜び!

休みの最終日なので、滋賀県の安曇川にある道の駅に新鮮野菜を買出しに行くことにした。



しかし・・・行った時間が遅かったので、目ぼしい物は殆ど残っていなかった。。。。



今年最後のスイカと”まくわうり”をゲット!

“まくわうり”って母は”プリンスメロン”のようなメロンのことだと言うけど、どうも見た目がちょっと違うように見えるのよね。。。。

なんだったっけ・・・・落語に「まくわうり」の話があったと思うんだけど・・・アレだったら一度味見をしてみたいと思って買ってきた。

このスイカとまくわうりは明日にもリポートしたいと思います。(^^



車の中から撮影した琵琶湖の中にある白髭神社の鳥居。

昨日の父によほどムカついていたようで、琵琶湖までの道のりについてもメモってたσ(^^)。

ようするに「知らないところを車で走る」のが不安なので、自分でしっかり道を覚えておけばイイんだっ!とか思っている。

だけどね・・・・あまり運転は好きではないのよね。。。。