買ったけど使えなかった物

 

うちの母、

テレビで「これ良いですよぉ~!」とか言われると

買ってみようかしらん?と思う人らしい。

 

 

私にもそのDANは受け継がれていて

出勤時に聞く某ABCラジオで某Mアナが

「これ、めちゃくちゃ旨いですわぁ~っ。」と言うのを

真に受けて買ってことごとく失敗しているのだ。。。。。

 

 

だから、最近はテレビやラジオでの言葉は話半分として

真に受けないようにしている(つもり。。。)

 

 

まっ、

私はたかだか2.3千円、高くても数千円止まりだけど

うちの母、やっちまいましたねぇ~~~っ。

 

 

だってさっ、コレ買ったのよ。(^▽^;)

 

 

ルンバ。

最新ので8万いくらもしてたヤツよ。

 

 

テレビでめちゃくちゃ賢くてスミズミまでキレイに掃除する!

とか言ってたらしい。

 

 

犬を室内で飼ってたらコレを買おうとは思わんハズだけど

母は家の掃除はしない人なので騙された?のかしらねぇ~っ。

 

 

どう考えてもこのパワーで毛まみれの我が家がキレーになるとは思わんかったけど・・・・・・

 

 

フツーのハイパワーの掃除機でもダメなので我が家は

掃除機はダイソン!

 

我が家は2台のダイソンで掃除してます。

 

 

ココだけの話、

最新の小型のよか旧型だけどデカイのの方がパワーはあるよ。

 

 

ダイソンはヘッドがちゃっちいのでよく壊れるけど

パワーは他社の掃除機よか良いと思う。

 

 

たまたま、ご機嫌だった親父がお金出してくれて

うちの母、大喜びで試運転してみたところ・・・・・

 

 

すげー頑張ってる音で、すげーー時間かけて

そんでもって、あんましキレーにならない。(^▽^;)

 

 

リビングのコンセントのある1ヶ所ではターミナルと間違うのか

誤動作して身動きが取れなくなったりもする。

 

 

2週間ほどルンバで掃除して

私、楽チンして喜んでたんだけれどね

 

 

2週間ぶりにダイソンで掃除したら汚い!汚い!

凄い量のゴミで2回もゴミ捨てして掃除機かけたくらい。

 

 

しかも、2週間の間は床の拭き掃除もサボったから

床がベトベトしてて掃除機が滑らない。。。。

 

 

ルンバは唯一あいが入れない仏間専用の掃除機になる予定。

 

 

8万あればダイソンが買えたのに・・・・・

勿体ない買い物だよぉ~~~っ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

美味しい危険地帯

 

大阪の中崎町というところに

「クソッタレ」というヘンテコな名前のスパゲッティのお店がある。

 

 

パスタなどという洒落た名前は似合わない

スパゲッティのお店。《お店情報》

 

 

お店はレトロとよく表現されているけど、

正直めちゃババチイ(汚い)お店。

 

 

出されるスパゲッティも着飾った雰囲気のない

雑多な感じで出されるのだけれど・・・これが旨い!!

 

 

一昨日に久々にクソッタレに行った時に

凄く気に入ったお店を見つけた!!

 

 

蜜香屋という焼き芋屋さん!!

 

 

私はお芋は好きじゃない。

自分からは絶対に食べないし、世の中から芋が絶滅しても

全然平気だし、むしろ嬉しいと思うレベルなのだけれど・・・・。

 

 

以前テレビでもやってたお店だったので、

母はデカイの、私は話のタネに一番小さいのを買って食べた。

 

 

ら・・・・

私の芋への常識を覆すほど旨かった!!

 

 

これは芋ではないっ!!

もう立派で完全なスイーツです。( ̄^ ̄)キッパリ!

 

 

あんまり美味しかったので、親父とあいにも食べさせよう!

と昨日また買いに行って来た。( ̄▽ ̄;)

 

 

 

これこれ。

お芋は甲乙丙の3種類あって値段と味わいが違うらしい。

(詳しくはホームページで)

 

 

我が家はとりあえず甘くて美味しい「甲」を購入。

 

 

割ってみると・・・・

 

お芋がとろける感じで甘い!!美味しい!!

 

 

そんでもって・・・・・皮をめくると

 

ペロンとむけた皮と芋の間に蜜だよ蜜!!

 

 

コレが旨くないワケねぇ~~~っ!!のレベル。

芋なんざいらん!と思ってた私は生まれて初めてお芋さんに

心をときめかせたぜぇ~~~っ。

 

 

んでもって、

お店の人は濃い系のイケメン!!

 

 

このイケメン君のオススメは乙のお芋なんだって。

今は売り切れで来週入荷するらしい。。。。

 

 

そんなこと聞いたらまた行くやろぉ~~~。

商売うまいなぁ~っ。(^ー^* )

 

 

一番安い丙のお芋(100g 200円)を

あいに買ってやろうと思って話したらね、

ワンコにあげるんだったら・・・・って

 

 

 

端っこが少し焦げたこのお芋をサービスしてくれた。(^^)

 

 

このお芋でもフツーのお芋とは全然違うよぉ~っ。

あいにやるの勿体ないけれど・・・・

あい、喜ぶやろなぁ~っ。(^ー^* )

 

 

と、

思ってて、ちょっと外出した時に

あい用のを母が食ってた。( ̄▽ ̄;)

 

 

私が言うまで気づかず、

お味も昨日のより美味しくなかったそうで

 2回目だとこんなもんか・・・・とか思っとったらしい。( ̄▽ ̄;)

 

 

母が間違ってあいのを食べたお蔭?で

あいは美味しい方をたっぷりと食べておりました。( ^-^ )

 

 

その後に悲劇が。。。。(・・、)

その話はまた後日。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

アマゾン恐るべし・・・

 

昨日、Amazon.co.jpで本を購入しました。

 

 

私がポチッた時間は11時37分でありました。

無料の「お急ぎ便」で2冊だったので「出来るだけまとめて発送」を指定したのです。

 

 

13時45分に注文した商品を発送したというメールが届き、

 

 

なっなっなんと!

その日の17時頃には商品が届きましたぁ~~~!!!

 

 

アマゾンはよく利用するんですが、

コレは記録ですなぁ~~~っ、翌日ではなく当日の着!!

 

 

アマゾンって確か発送は関東でしたよね???

大阪に当日着くってマジ!?

 

 

日本の運送会社って凄い!!

 

 

なんか、

久々に日本の底力を見たようで感激しました。

 

 

ちなみに買ったのは愛犬のしつけの本。

初心に戻って賢い飼い主を目指そうかと思いまして・・・・(^▽^;)

 

 

ところが、

ほんまは犬のしつけの本ではなくて買いたかったのは

 

サッカーの日本代表キャプテンだった長谷部誠の

「心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣」

 だったんです。

 

 

この本はあいの兄弟犬のジュディちゃんの飼い主さんから

この本は素晴らしいからぜひ読んで!と勧められたもの。

 

 

買おうと思ってたら購読しているメルマガでも取り上げられて

内容をチラッと紹介されてるの読んで、

コレは買うべき!と思ってたものだったのです。

(ちなみに売上は東日本大震災に寄付されるそうです。)

 

 

忘れててたので、

昨夜の23時13分にポチッとやってきましたら・・・・・

 

今朝、8時2分に発送したというメールがっ!!w(゚o゚)w オオ-

 

 

も、も、も、もしかして、長谷部の本は今日届くのではっ!?

と驚くやら嬉しいやら。。。

 

 

私、誓ってアマゾンの回し者ではありませんし

アマゾン直配以外のショップさんの配送には

もひとつ納得いかない人ですが・・・・・・

 

 

アマゾンの「お急ぎ便」は凄い!!

無料やし、ちょっと感激しましたわぁ~っ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。