犬ネタではありませんが・・・・・
私のベッドのマットレスを買い替えましたぁ~♪
シモンズのん♪
ホテルのスィートルームなんかで使ってるらしいマットレスぅ~~♪
やっぱ新品はえぇですなぁ~~~っ、ふっかふっか♪
今宵からこのベッドであいと一緒におネンネいたします。(^ー^)
あいちゃん、寝心地はどうですか?
「なかなかイイでちよ。あいも気に入ったでち。」
昨日は1日雨。。。。
あいは散歩がなくて退屈そうでした。
私は・・・・・
散歩もしないのにベルギーのチョコレートを食べたので、明日体重計に乗るのが怖いですぅ~~~っ。(・・、)
(しかし、激ウマでしたぁ~っ。これだけ美味しかったのでヨシ!です。(^_^;))
愛犬とともに毎日散歩をすると季節の移り変わりなど興味深いことがいっぱいあります。
小さい画像では分かりにくいのですが、
この写真、分かりますか?
ケヤキの木の枝なんですが、この中に少なくとも10個以上の蝉の抜け殻がついてます。
最初発見した時は驚きました。
だって、蝉の抜け殻が鈴なりについてたので。^_^;
そういう発見があるのも愛犬との散歩なんですよね。(^ー^)
もう1つ。
これも分かりにくいのですが・・・・
晴れているのに雨が降ってます。(キツネの嫁入りです。)
写真では分かりにくいけど、雨粒と光がとってもキレイでした。
この日は雨に濡れながらあいと一緒に散歩を楽しみました。(^ー^)
そして、季節の花を見るのも愛犬との散歩の楽しみです。
近所のお家に咲いてる「酔芙蓉」です。
朝早くて暗かったので写真がキレイでなくてすみません。^_^;
酔芙蓉は「花色の変化を、酒に酔っていく様にたとえて名づけられた」のだそうです。
右側の花が咲いたばかりで純白、左の花は落ちる寸前で濃いピンクに色が変わっています。
元呑兵衛の私はこの花がなんだか好きなんですよねぇ~っ。
公園ではまだ「つくつくぼうし」が頑張ってるけど、赤とんぼがいっぱい飛んでたり、季節は確実に「秋」向かっています。
これからも季節を楽しみながらあいと一緒に散歩を楽しみたいと思います。(^ー^)
私、
今年になって長期入院するまでは病気とは無縁の女でありました。。。
健康保険のお金払ってばっかしで損だ!損だ!!と思ってました。
しかし、
いっぺん入院&手術をすると考え方がガラッと変わります。
「どう変わったのでちか?」
自分の健康の為にありとあらゆる努力をするようになった!!
ほんま、ほんま!!
完全に本調子にはなってないというのもあるからなんだけど、今まででは考えられないくらい健康オタクになったよぉ~っ。
「うそこけでち。チョコレートスムージーが美味しいとか言ってたの誰でち?」
まっ、
たまには骨休めもしますがな。( ̄▽ ̄;)
その中の1つに青汁を飲むようになったのよ。
緑茶の青汁とか熊笹のとか。
「あいも飲んでいるでち。美味しいでちよ。」
あいも家族やから、健康に気をつけんとあかんもんなぁ~っ。
我が家は牛乳で飲むんだけど、青汁ってだまだまになるんだよね。。。
それで見つけたのがコレ!ワイヤーボールが入ってるブレンダー。
このボールがミソなの。青汁がだまだまになりにくいの。
かなりオススメなの。
海外通販でゲットしたら容量がOZ(オンス)表示で良く分からなくて3個買ったら1個で3人分作れるくらいデカかった。(^~^;)
禁酒も継続中♪
飲まない代わりに入浴剤をお酒にしてたんだけど、
面白いの見つけた!
ビールの入浴剤!!
今夜あたり、お風呂でいっぱいやっかぁ~~~!カンパーイ♪(^ー^* )フフ♪
せめてお風呂で飲んだ気分を味わおう♪とか思っちゃってねぇ~~~♪
「ねえたん、呑兵衛のサガでちね。。。お風呂までビールって。」
ええやん!
飲まへんかったら健康に悪ないもん。( ̄^ ̄)