ラブよ、ありがとう!

 

ここ最近、親も年だし健康番組は欠かさずチェックしてメモりながら見ているσ(^_^)です。

 

3月3日放送の「たけしの健康エンターティメント」の中で腸内フローラのことやってたのご存知ですか?

 

太る体質も花粉症も認知症もはたまた性格やその他色々なことがこの腸内環境が原因で起こるらしいというお話でありました。

 

その中で、腸内環境を良くする為には「乳酸菌+オリゴ糖+食物繊維」の組み合わせでたべることが大事だということと、朝晩違うメーカーのヨーグルトを食べると良いという話がありました。

 

乳酸菌+オリゴ糖はテレビでもやってた、ヨーグルトにハチミツ入れればOKだけど、一緒に食物繊維をとるって結構難しいですよね。

 

我が家はハチミツはあまりの食べないので、どうしたものか・・と考えました。

 

らっらっらっ!!

 

この冬は家族で順繰りに風邪をひいて、しかも長引いたので、その対応に「柚子茶」を飲んでたのです。

 

柚子茶ってハチミツに柚子の皮を入れたもの!柚子の皮って食物繊維多そう!と思ってコレをヨーグルトにいれることにしましまた。(^▽^)

 

柚子の皮って凄い栄養価が高いんですよねぇ。ココ

 

早速、色々なメーカーのヨーグルト買って試したら・・・・過去に色々とやった中でダントツに効果がありました。\(^▽^)/

 

いやっ、コレ凄いです!!

 

私ダケでなく、父も母にも効果がありました。

 

我が家は「柚子茶」は国産を選んでるんですが、ふと使ってる柚子茶を見たら・・・・・。

 

 

コレなんですけど。。。。

 

製造者のとこ見たら、どっかで見たことある名前が。。。。。

 

実は、亡き愛犬ラブの実家で作られていたのです!!

 

素晴らしい!コレ効くやん!と思ったのがラブと縁のあるものだったと知って、すごくすごく感激しました。

 

今後、柚子茶はコレしか買わない!と決めた私です。

 

これも天国のラブが巡りあわせてくれたんですよねぇ。

 

ラブよ、ありがとうね。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

リベンジに敗れる。。。

 

先日、「なばなの里」へ行こうとして、途中の吹雪で挫折いたしましたが・・・・・・諦めきれない!!

 

しだれ梅と河津桜も諦められないし、食べる予定だった大エビのフライも諦められない!!

 

そして、そして、チューリップの鉢植えを買うのだって諦められないぃ~~~!!!

 

と、思って昨日再び「なばなの里」に向けて出発いたしまた。\(^O^)/

 

 

天気は家のあたりは雨だけど、桑名市の天気予報は晴れ時々雨!!

 

気温も上がるという予報!!

 

もぉ、行くっきゃないでしょ!!\(^O^)/

 

 

結構な雨の中、天気予報を信じて、朝早く起きて行きましたとも!!

 

降り続いてた雨が滋賀県に入るとなんとなく雨というか塊になってるような・・・・・・。

 

まさかねぇ~~~~。(^▽^;)

 

とひたすら天気予報信じて突き進みました!

 

 

新名神に入ると電光掲示板に「新名神、雪」とっ!( ̄O ̄;) ウォッ!

 

いやいや、天気予報では気温が上がると言ってたから雪は降らんやろと思って走ってると・・・・・

 

ドドドドッと降ってきて、あれよあれよと言う間に回りの景色は雪景色!Σ(゚口゚;)//

 

しまいには真っ白になって雪景色すらも見えない状態!!

 

完全に先日の大寒波の時よか凄い雪!!

 

 

コレはあかん!ということになり、再び引き返すことになりました。。。。(T△T)

 

 

尻尾巻いて引き返し、休憩に止ったSAでナンバープレートを見たら・・・・凍ってる!!Σ(゚口゚;)//

 

かなりの雪だとは思ったけど想像以上に凄かったみたいです。。。

 

 

今年の天気・・・・なんか変!!(T△T)

 

なんで3月にこんなに雪降るんだぁぁぁ~~~!!(T△T)

 

 

もぉ、さすがに「なばなの里」は諦めざるえないけど・・・・来週もこっち方面に行く予定にしてるんですが・・・・・。

 

また雪降るんとちゃうかっ!?と思って怖いです。(・・、)

 

 

私・・・・・天中殺なんですよねぇ~っ。

 

 

もしかしたら・・・日頃の行いが悪い&運勢が悪いのはこのσ( ̄∇ ̄;)?

 

えっ・・・・まさか。( ̄▽ ̄;)

 

 

もしそうなら、来週までひたすら心身ともに節制して、行いを正さなければ。。。

 

でなきゃ、今年のお出かけが心配だぁ~~~!!(T△T)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

宙を舞った日

先日、再び転びました。。。。(T△T)

 

普段、そんなにそそっかしい方でもなく、よく転ぶ方でもないのですが、どーーーも私の愛用しているクロックスのblitzen 2.0 animal print clogを履いてる時に限って転んでます。(・・、)

 

今回は恥ずかしながらド派手に転びましてね。。。。

 

脱げた靴のある場所より1メートル以上も前に体が飛び、その2メートル以上前に右手に持っていた籠がぶっ飛んでおりました。。。。。

 

後で見たんですけど、段差は全くない場所でありました。。。。

 

通りかかった人が慌てて「大丈夫ですかっ!?」と駆け寄って来られるほどの派手さでして・・・穴があったら入りたい気分でございました。(・・、)

 

でも、ヘンなんです。

 

そんなに派手に転んだというのに、体のどこにも怪我も青タンも出来てないんですよぉ。

 

さすがに打ち身はありましたが、2か所のみ。

 

手とか膝とか怪我してもよさそうなものなのに全然ナシ。

 

更に不思議なのは、打ち身で痛いと思うのが右の二の腕と左の脇腹だということ。。。

 

どんな転び方したんやろ・・・・・とつらつら考えたところ回転レシーブのスタートのごとく右サイドにシュワッチ!とウルトラマン飛びをしたようです。。。

 

一瞬のことで全く覚えてないんですけどね、かなり地面と平行に美しく?舞飛んだようです。

 

ゆえに、怪我も青タンも無かったんですねぇ。

 

そしたら、左わき腹の痛みは何やねん!?

 

またまたつらつら考えましたところ、コレは斜め掛けしてたバッグがぶち当たった結果であるという結論に達しました。。。

 

はぁ~~~~っ。。。。。

 

母から「その靴履くな!捨ててしまい!」と言われるのですが、何故かこの靴が好きな私。。。

 

はぁ~~~~っ。。。。。

 

もしかして、日頃の行いの悪いのは私だったのかしらね。。。。

 

母から「3度目は大怪我するぞっ!」と脅されているので、この靴とは泣く泣くさよならすることにいたしましょう。

 

 

あまりの転びまくってたらヘンな噂も立ちそうですし。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。