さて、淡路島の続きです。(^▽^)
 
 
やはり、お花を楽しみたいと思ったら4月に入ってからの方が良さげですなぁ。
 
 
3月はやっぱ中途半端な時期なのかしらん。(・・、)
 
 
でも、さすが国営だけあって、明石海峡公園はとっても整備されててキレイでした。
 
 
早速、お約束の記念撮影です。
 

「このタコさんは食えないでち。」
 
 
あいはタコは全部食べてはいけませんよぉ。(-_-;)
 
 
すごーーーく広いから、ハッチ号という路面電車?に乗りたいなぁ~と尋ねたら、ワンコはダメ!と言われた。(・・、)
 
 
健康の為に歩こう!ってことでわざわざ来てるんだし、歩かないとねぇ~っ。
 
 

「今日は良い天気でちね。」
 
 
うんうん、気持ちがイイねぇ。(^▽^)
 
 

「海も見えるし、キレイなとこでちよ。」
 
 
ほんまにエェとこやねぇ。親と犬連れで来るとこやないかもなぁ~っ。( ̄ー ̄;
 
 

「まだ水仙も咲いているでちね。」
 
 
さすがに整備されているので、最小限のお花を楽しむことが出来ますが・・・・やはり4月に入ってから来ると、もっとキレイなんだと思いました。
 
 
あいは、写真が嫌いなんで困るんですが・・・・、
 

 
カメラを向けると鬱陶しい顔するか、横向く天邪鬼なヤツなんですが・・・・・、
 

 
撮影が終わると、こんな可愛い顔して走って帰ってくるんですよぉ~っ。
 
 
撮影でこの顔してくれると、嬉しいのに。。。。(・・、)
 
 

「出し惜しみしているのでち。ねぇーたんの思い通りにはならないでちよ。」
 
 
ふん、ばち当たりな奴め・・・・・。(-""-;)
 
 
この公園には早咲きの桜が色々たくさんの種類植わってるんですって。
 
 
さすがに、まだソメイヨシノは咲いてないけど、
 

 

 

 

 
聞いたこともない、珍しい桜がいっぱい咲いておりました。(^▽^)
 
 
今回もケージを車に積んで、あいはケージに入っての移動でした。
 
 
ケージはあいが足を伸ばしても乗れるし、あい2匹くらい入れる広さなんですよね。
 
 
最初は落ち着かないのか、お座りしてたりしてましたけど、帰りは足伸ばしてひっくり返って寝てました。(^▽^;)
 
 
車に乗ったら、自主的にケージに入るし、あい的にもそこそこ気に入ってるようだし、母はとっても気に入ってるらしいんで、しばらくあいの移動はケージを使うことになりそうです。
 
 
次はどこかな?とりあえず、次は週末の競技会だな。
 
 
その次は・・・・・、実はもう決めてるよん。
 
 
だけど、ナイショ♪ 只今開花情報を確認して「行く日」を考え中なの。(^▽^)
 
 
また、ブログで報告しまぁ~す。
 
 
 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。  
 