昨日、GW明けで関西は大雨・・・・・
 
疲れもピークだし、どうしょうか・・・・・
って迷ったけど、
 
かねてよりの予定を実行しましたっ
 
それは・・・・・
 
京都・知恩院の三門の特別拝観
 
大雨の中、京都へ・・・・
 
知恩院の門前には大きな駐車場がある・・・
あるにはあったけど・・・・・
 
なんと、GW明けの今日は閉鎖されていた。。。。。
 
なんでっ
特別拝観の期間中でしょぉ~~~がっ
 
仕方なく大雨の中、離れた駐車場から歩く歩く。。。。
 
 
そして、ココ!

 
知恩院の顔とも言うべき
国宝・知恩院三門。
 
ちょっと前に南禅寺の山門に登って感激し、
高所恐怖症なので石川五右衛門のように
「絶景かな、絶景かな!」と言う余裕は無かったけど
凄い!と思った。
 
先日は妙心寺の三門、ここはお堂の中まで拝観させてもらって大感激!
なんと!江戸時代初期の極彩色のお堂の中に入れて貰ったんだよぉ~。
 
滅多に拝観できない物だし、10日までだからと頑張ってやってきたのだ。
 

拝観料はお一人800円。
 
さすがに知恩院!中は凄く立派
妙心寺とは時代もスケールも違う!
そりゃ~わざわざ見に来て大正解
 
大雨だったし、駐車場閉鎖されていたけど
 
来て良かった
 

三門上からの景色。。。
 
本当は景色含めて写真撮影は禁止なんだって。。。。
 
で、注意される前にこっそりと撮影していた
たった一枚なの。
 
 
雨だし・・・
GW明けの京都は仕事する気がないみたいだし・・・・
 
直で帰宅した。
 
途中、桂川SAで犬用のお土産を発見
 

 
当然、お留守番している愛犬たちの為に購入。
 

 
 
なんと!三門ダケの観光でしたが、
行ってきました。
 
 
その後は自宅の掃除をし、
ゆっくりと過ごし・・・・
 

夜はラブと一緒にベットで就寝。
 
今朝も元気でラブと共に出勤してます。
 

 
少しの時間だけど
お留守番してくれてアリガトウね。
 
 




↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m
↓ WEB拍手もヨロシクです♪ ↓ 
 続きを読む →