パピちゃん体調不良

パピちゃんは一進一退・・・・。
昨夜は私の部屋のホットカーペットに来ていた。 またしても調子が悪い様子。。。。私の部屋の暖かい場所が良いなら泊まって良いと妹が言うので、パピはまたしても私の部屋にお泊り。
いくら検査をしても悪いところは無いらしい・・・。だけど、血便をしたり、食欲がなかったり、寝込んだりと最近は本調子なことの方が少ないような気がする。 だけど、体重は全然落ちないらしい・・・・。いったいどうなっているんだろう???
夜中大人しく私の部屋のホットカーペットの上にフリースの毛布をかけてもらって、よく寝てた。 早朝には両親の部屋に出張して行ってたらしいが、また私が起きる頃には私の部屋に戻ってた。 水分を補給してやらないといけないと思って水をあげると少し飲んでから1階に出張・・・・・でも調子は良くないみたい・・・・食欲大魔犬のパピがゴハンを欲しいとも言わないのよね。。。。。
いったい何処が悪いんだろう。。。。。。

中国の友達

最近、またまた中国の友達とメールしてます。
中国に友達がいると言うと誤解されるかも知れないですが、私は先祖代々日本人です。(^_^;)
子供の頃から歴史や考古学のようなものが大好きで、中国の故宮はぜひ見たいと思ってました。天安門事件などがあって、なかなか行く機会がなかったので、台湾の故宮博物院にも行きましたけど、それ見て益々行きたくなって・・・・4年前の2月に北京へ行きました。
故宮を出来るだけゆっくり見たかったので個人ツアーで行ったのですが、そのツアーの中に昔の町並みが残るフートン(胡同)に住む人のお家を訪問するというのがあって、その時に訪れたのが現在私のメールフレンドのお家でした。 中国では珍しく犬がたくさんいるお家で、犬好きは万国共通!ってことでメル友になることを約束して帰国、以後細々と交流が続いてます。
その友達、3年前から日本語を勉強し始めて、2年前からは日本語教室に通ってるそうです。今回は理解できない日本語の単語などを聞いてきてました。
日本と中国は歴史的なこともあり、靖国問題もあり、ギクシャクしてますし、中国では反日活動も活発ですが、友達のように日本に興味を持ち、日本を好意的に受け止めてくれる人がいることは日本人として嬉しいことです。