やっちまったな・・・・(2)

 

日曜日、行きつけの獣医さんでワクチンをうってもらいました。

 

 

母が「最近、あいが太ったみたい・・・・。」と心配してたので、体重計ってもらったら・・・・・

 

 

27.1キロ!!

 

 

適正体重は26キロ前後なのに、、、、確か前回の獣医さんでは25キロ後半だったハズなのに。。。。

 

 

あいは将来的に脚に故障が出るかも知れないということで、体重制限は絶対!なので、私はかなり気をつけていたのに・・・・・なんで!!!???

 

 

「あいには天から食べ物が降ってくるんでち。神様の仕業でちよ。」

 

 

 

んなワケあるかい!!(-゛-メ)

 

 

またしても親父が私に隠れてあいにおやつをあげてたに違いない!!(-゛-メ)

 

 

訓練を辞めた時に、親父には厳しく言ったのに・・・・・・。

 

 

最近、親父は何でもすぐに忘れるから、またまたまた厳しく言い聞かせた。

 

 

「おとーーーーさん、おとーーさんがあいにオヤツあげて太ったら、あいが歩けなくなるよ!いいの?あいが歩けなくなっても!?おとーーーーさん面倒みられるの?無理でしょ!ならあいに食べ物はあげないで!!(-゛-メ)」

 

 

ほんまに・・・・自分の面倒も見られない親父なのに、あいに何してくれとるんやっ!!(-゛-メ)

 

 

しばらく親父の行動に注意して厳しい取り締まりをするつもり!!

 

 

と、原因は親父だけだと思ってたら・・・・・なんと!母まで!!オオーw(*゚o゚*)w

 

 

食事の時にせっせとあいのお皿に自分のお皿のご馳走を盛り付けるので・・・・怒り狂う私。。。。

 

 

すると母があいのフードを減らそうか?と言うので、またしても怒る!!

 

 

減らすのはフードではない!!食事以外に親があいに与える食べ物を減らして!!と叫ぶ。。。。

 

 

短期間に1キロ以上も太ったというのは尋常ではないっ!!

 

 

今後、あいに食べ物を与える時には必ず私の許可をとってください!!と親にはキツーーーーク、キッーーーーーク言い聞かせた。(-゛-メ)

 

 

「とーたんとかーたんがねーたんに叱られているでち。あいは何も悪くないでちよぉ。」

 

 

いいえ、親が何か食べていると「欲しい!欲しい!」というあいにも原因があります!(-゛-メ)

 

 

あいのそのお行儀の悪い行動も今後は改めてもらいますからっ!!(-゛-メ)

 

 

毎朝、眠いのに朝早く起きて、長い時間の散歩に連れて行ってダイエットさせようと頑張る私の影で、いったいオメーーーらは何やっとんねん!!(-゛-メ)

 

 

腰が悪くて、足が痛くて辛くても頑張って、命削って散歩頑張ってる私に隠れて、ほんまオメーら何やっとんねん!!(-゛-メ)

 

 

許さん!!(-゛-メ)

 

「悪いのはパパとママでち、あいは被害者でち♪」

 

 

被害者?そんなにデブってて被害者???

 

 

どいつもこいつも・・・・・今後は厳しく厳しく厳しーーーーーーーく取り締まるから!!

 

 

 

ねーーーちゃん、鬼になるからっ!!

 

 

覚えとけぇぇぇぇぇ~~~~!!

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

やっちまったな・・・・・(1)

 

大阪弁では「やっちまったな・・・・」とは言いません。

 

 

「あぁ~っ、やってまいよったぁ。」と言うんでが。。。。。

 

 

我が家にも「やってまいよった」ヤツが!!

 

 

「みなさん、こんにちワン!あいでち♪」

 

 

言わずと知れたコイツ。

 

 

庭の穴掘りしまくって、ついに親父と母に見放されてしまいました。。。

 

 

トイレに行きたいから庭に出して!とお願いしても「ねーちゃんに言い!あいは庭掘るからイヤ!」と言われる始末。

 

 

ほんとアホやなぁ~っ、堪忍袋の緒が切れる手前で辞めときゃいいのに、ほんまにアホ!

 

 

 

仕方ないので私が出してやるんだけど、

 

出してもらえると分かるや、この笑顔。

 

 

さぁ、好きなだけ庭を散策しなさい♪

 

 

今年は足を負傷したので、庭は雑草ぼーぼーだけどね。(^▽^;)

 

 

でもね、私が出すと庭は掘りません!

 

 

親はあいが庭掘るとギャーギャー騒いで怒るけど、あいは手の届かないところで親のその様子を楽しむように見てるんですよねぇ。

 

 

私にも最初はそーしたんですけどね、私は慌てず騒がず、庭のホースをジェットにして手の届かないところにいるあいに水かけました。( ̄^ ̄)えっへん

 

 

以後、私の前では庭掘りいたしません。

 

 

こんなに優しい私なのに、何故かあいは私のこと怖がってると親が申します。

 

 

車が止まる時にワンワン吠える時も、親がいくら「やめなさい!」と言っても聞かないクセに、私が「うるさい!」と低い声で言うと黙ります。(^▽^;)

 

 

だけど私のこと怖がることはなく、私のこと大大大好きなあいです。

 

 

ねぇ~っ、あいちゃんはねーちゃんが大好きだよね??

<

「もちろんでち、心からお慕い申し上げているでち。嘘は言わないでちよ。

 

 

「絶対にねーたんが凶暴だから逆らえないなんて・・・・・言えないでち。」

 

 

 

ん?何か言った?? 言うけないわな、この私に。

 

 

 

いくらあいでも、私に逆らうほど命知らずではないわな。はははははははっ。

 

 

だけど、私も忙しい時があるから、親の信頼を回復して貰わないと困るねぇ。

 

 

なんでだろう???親父には超横暴な犬になるあい、母に対しても私のように従順にはいかない様子。

 

 

思うんだけど、親は優しさと甘やかせの境界線が分かってないんだと思うんだよねぇ。

 

 

愛しているからムチを持たないといけないこともあるんだってことが分かってない。

 

 

分かってない???

 

 

いやっ、私に対しては厳しい親だったから知らないワケがないのに・・・・・困ったもんだわ。(--)ム!

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

播州山崎花菖蒲園

 

今年も行きました!播州山崎花菖蒲園

 

 

なんか、ここは毎年来てますよねぇ。

 

 

ちょっくら山間で、涼しいと思ってたんですが・・・・・さすがに昨日は暑かった!!

 

 

 

いつも一番奥の駐車場に車を止めるんですけど、今回は手前の駐車場へどうぞ!と誘導の方に言われ・・・・・「あの、犬がいるのですが。。。。」と言ったら、犬もカートに乗せてくれるって言うので、あいも一緒にカートに乗せてもらって菖蒲園まで送っていただきました♪

 

 

「今年も来たでち!今日は暑いでち!」

 

 

さて、花菖蒲ですが・・・・今年は早くから暑かったので、お花に元気がありません。(・・、)

遠くからだとマシですが、近くに寄ると花びらがしおしおになってるのが多かったです。。

 

 

だけど、

アジサイは見事でした♪

 

 

「今年はアジサイがキレイでちね」

 

 

「だけど、暑いでち・・・・・。ゼーゼーでちよ。」

 

 

 

「花菖蒲園なので花菖蒲も写すでち!」

 

 

いやぁぁぁぁ~~~っ、暑かった!!

 

 

親はバテバテモードなので、途中の休憩場で休憩しましたよぉ。

 

 

「あいもバテバテでち。」

 

 

あまり暑いので、早々にまたカートに乗せてもらって花菖蒲園をあとにしました。

 

 

何時もはこの後「東山名水」に水汲みに行くのですが、水汲みは卒業したので、近くにある産直へ野菜を買いにGO!

 

 

地元野菜や鳥取のスイカなんかを買いだめしてきましたぁ。(^^)v

 

 

そして、ランチはこれまた何時ものトッポジージョ♪

 

 

ステーキをガッツリと食べてきましたぁ。

 

 

あまりに美味しそうだったので、写真撮るの忘れてガッつり頂きました。(^▽^)

 

 

あいは入れないお店なので、クーラーガンガンにきかせた車でお留守番でしたが・・・・・・、こそっと小さいタッパーを持参していったので、ステーキのおこぼれをそぉ~とあいに運んだのでした。(^▽^;)

 

 

そーとー美味しかったようで、はふはふ言いながら食ってました。

 

 

水汲みないと帰宅も早いんだけど、物足りないですよね。(^▽^;)

 

 

しかし!!

 

 

ここんとこ熊の出没が多発しているようでして・・・・・・兵庫県も熊がいるらしい。。。。

 

 

名水の場所は当然山の中で、先日行った時は鹿のふんもいっぱいあったので・・・・・出そう。(^▽^;)

 

 

熊怖いし・・・・水汲み卒業して正解だったかもね。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。