大阪城の梅林

 

大阪城の梅林が満開!という情報をゲットしたので行ってきました♪

 

 

「今年も大阪城の梅林に来たでち!」

 

 

そう、ここは犬OKなので毎年なんとなく来るんです。(^▽^;)

 

 

梅林からお堀の石垣や天守閣も見えるので景色もとってもイイですしね。(^^)

 

 

お花は・・・・・、

 

 

満開ではありますが、鈴鹿の森のような豪華さはありません。

 

 

が、キレイでした。

 

 

大阪城は外国人観光客がいっぱい来るところです。

 

 

今まで、南外堀側の駐車場に車止めてたんです。

 

 

ここからだと年寄りの親でも余裕で歩ける距離だったのですが。。。。。

 

 

なんと、なんと!!!

 

 

この駐車場は廃止されて観光バスの駐車場になっちゃいました!(T△T)

 

 

 

そりゃ、観光客はお金落としてくれるからなんだろうけど、私たちだって税金払ってるのに・・・・その扱い、なんかヒドイわ!!(T△T)

 

 

仕方ないので森ノ宮駐車場に止めて歩いたけど、梅林の往復で3キロはあったみたい。。。

 

 

母は最近頑張って歩くんだけど、親父が大変だったようで、帰りは疲れて無口になっとった。(^▽^;)

 

 

だけど、、、、この距離は親にはギリギリの長距離なだけに放牧には最適かもね。(^▽^;)

 

 

あいには少ないけど・・・・たまにはイイかも。(^▽^;)

 

 

昨日は19度超えの温かい一日でした。

 

 

これから色々なお花が咲いて、あちこち行くので忙しくなりそうです。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

なんで??

 

昨日は4月上旬の陽気だとかで温かかったですねぇ~♪

 

 

毎日2度の散歩に行くので、温かいのは助かりますです。ハイ。

 

 

股関節と膝に問題が発覚したハズのあいちゃん、ほんま元気過ぎです。(^▽^;)

 

 

ネットで調べると主な症状として「散歩に行きたがらなくなる。」などとどのサイトにも書いてるけど、、、、ほんまかいな!?

 

 

と、この件に関してはそういう症状が全くないので獣医さんにも確認しましたよぉ。。。。

 

 

獣医さん曰く、そういう症状の出る前なんだそうです。こういう目に見える症状が出る前に来る子って本当にマレだそうです。とっても珍しいと言ってました。

 

 

飼い主がどこから見ても普段と変わったことは何も無いので、なんだか狐につままれたような気分です。(^▽^;)

 

 

とにかく体重管理と筋肉保持の為に頑張ってますけど。。。

 

 

 

もぉ、あいちゃん元気過ぎです!!(・・、)

 

 

「元気なことは良いことでち!感謝するでちよ!」

 

 

そうなんだけど。(^▽^;)

 

 

獣医さんから一度の距離を半分にして2回行くように言われているのに、あいはもちろん2回行くんだけど1回の距離もいつも通り行きたがるんですぅ~~~っ。(・・、)

 

 

帰り道に遠回りポイントが2ヶ所あるんですが、その場所に来ると必ず遠回りする方向へ必死で引っ張るんですよぉ~~~。(・・、)

 

 

「しっかり歩かないと美貌を守れないのでち!」

 

 

充分美人なので、遠回りはヤメテください。m(_ _)m

 

 

押し切られて遠回りした日でも、夕方になると元気いっぱい散歩に行く!行く!というあい。。。。

 

 

仕方ないので、また2キロほどの散歩に行くんだけど・・・・獣医さんに言ったら驚かれるぞぉぉぉ~~~1日7キロの散歩だなんて!!(T△T)

 

「獣医さんは何か起こらない限り来なくてイイと言ったでち。バレないでちよ!」

 

 

それはそうなんだけど。(^▽^;)

 

 

あいちゃん、ヒートが始まったんですけど、元気は衰えず。。。。。

 

 

ほんま、「その元気、売りに行きたい!!」と思うほどです。(^▽^;)

 

「元気でいることがねえたんの愛に応えることなんでち。これからも元気で頑張るでち!」

 

 

愛に応えてくれるのは嬉しいけど・・・・ほどほどでイイよ、頑張ってくれなくてイイからね。(^▽^;)

 

 

ねーちゃんの体がもたないから、ほどほどで頼むよぉ~~~!!

 

 

あいの体重管理と筋力保持はもしかしたら私にも同じ効果があるんだろうか???

 

 

あればイイけど・・・・最近湿布薬と縁が切れない私です。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

鈴鹿の森庭園

 

去年も行って感激した鈴鹿の森庭園のしだれ梅を見るために行ってきました!!

 

 

今回はいちご狩りも♪

 

 

さて、去年は6時起きでしたが、今回はいちご狩りの予約の加減で30分遅くの出発にしました。

 

 

今年は「満開」の発表から4日目でしたが、、、、、う~~~ん、ちょっと早かったかなぁ~~~っ。

 

 

去年は散りはじめの時だったので、花びらが地面に散り敷いて、それはもうキレイでした。

 

 

でも、

 

 

こんなにキレイ♪

 

 

一昨日に雪が降ったので、

 

山に雪が!!

 

 

ここは犬もOKなんです。去年もあい連れて来ましたが、

 

「今年も一緒に来たでち!花のように美しいあいでち♪」

 

 

「お山に雪が積もってるでちね。でも、今日は温かいでち。」

 

 

「ここのお花はとってもキレイでちね。」

 

 

ほんとーに、ここのしだれ梅は豪華で素晴らしいですぅ~。

 

 

今年は駐車場も第二が出来て広くなって、お客さんもいっぱい来てました。

 

 

「ここのスタッフさんはあいにとっても優しいでち。お客さんもヨシヨシしてくれるでち。」

 

 

それはね、あいがイイ子だからだよ。(^^)

 

 

「来年はもう少しお花がいっぱいの時に来たいでちね。」

 

 

ほんまやねぇ、来年こそは「今が盛り」の時に来るぞぉ~!

 

 

 

実はここは草餅と卵が隠れた名品のようです。

 

 

去年、卵買って帰った母が「アチコチで卵買ったけどココのが一番!」と言うので、売店で卵と草餅買いまくっておりました。(^▽^;)

 

 

そして、いちご狩りへ!!

 

 

前日予約だったので、アチコチ探したけど大抵予約満杯で・・・・探しに探して見つけたのが鈴鹿市菰野にあるいちご園。

 

 

 

イチゴ、殆どありませんでした。。。。(・・、)

 

 

なんかイチゴの手入れがよくないのか、美味しさもイマイチで。。。。

 

 

40分食べ放題と言われたけど20分もいたかな???

 

 

先月行った滋賀県のいちご狩りがすごーーーく良かったけど、今回はいまひとつでした。(・・、)

 

 

今度は早めに良いとこ予約してまたいちご狩り行きます!!

 

 

さて、ぼちぼち温かくなってきました。(^^)

 

 

これから、あいと一緒に色々なところに行きます♪

 

 

今年の春も楽しみだなぁ~~~♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。