フリーのメールアドレスだけど、凄いイイものを発見した!!
ってきっと誰でも知っているかも知れないけど・・・・Googleのサービスの1つのGmailなの。
最初、2.7Gという容量に魅かれて登録したけど、全然使ってなくて・・・そのうちメール転送サービスがついてること知ってちょっとだけ注目したりしてた。。。。
だけど、私の場合は複数の独自ドメイン持ちなのでメールアドレスって自分で作って利用できるので、そう美味しい話だとは思わなかったんだけど・・・・凄いのがあることを知っちゃった♪
自宅改装のために電車通勤を3日ほどしたけど、その時に詠んだPC雑誌にそれが載ってたんです。
それは、viksoe.dk – GMail Drive shell extension
英語版だけどフリーソフトです。
これをダウンロードしてインストールすることでGmailの2.7キロの容量がオンラインストレージとして利用できるんですよぉ?♪
インストールすると画像のようにGmailのアイコンがマイコンピューター内に出来ます。
そしてこのアイコンをクリックするとGmailの認証画面が出てIDとパスワードを入れるとサーバーにログインできるというワケです。
自分のPCの外付けHDD的な使い方が出来るみたい!
それより何より、私のように仕事場と自宅の両方でPCを使う人間には何かと非常に便利!!
今まで必要なデーターはUSBメモリに入れて持ち運んだり、大量な場合はHP用のサーバーにFTPしておいて自宅でFTPソフトを使って引き出したりしてました。
だけど、コレだったら日常的に使ってるHDDと全く同じ感覚でクリック1つで使えるのが魅力!!
早速、仕事場と自宅にインストールして実験してみましたが、バッチリでした。(^^)
これでUSBメモリに移動したりFTPソフトでアクセスしたりする手間が省けます。しかも2.7G!
Googleさん、ありがとぉーーーーっ!!
そぉー言えば、Google Earthもめっちゃ面白い! 他にも色々使えるサービスがあるんだとか! 時間のある時にでもチェックしてみたいと思います。(^^)
どよょぉ??ん。。。。
昨日、帰ったらトイレのタイルは貼り終ってたが・・・・・職人さんが帰ったまんま・・・・片付けも掃除もされてなかった。。。
親は2連休で家にいたのに・・・・・・仕方ないので私が9時過ぎに自宅に戻ってから片付けて掃除をした。
親はすっかり『お休みモード』で掃除が終わった頃には寝ていたわ。^_^;
まっ、いいか。。。
トイレの改修は私の希望だしね。^_^;
さて、本日の愛犬川柳です。
食事時は母のそばに張り付いて「おこぼれ」を狙うラブです。
この真剣な眼差し!!
待ってる犬
昨日、今日と自宅改装のために両親と愛犬たちは自宅待機。
もちろんラブも親とともに自宅におります。
そのラブ、昨日は工事の邪魔にならないよう1日私の部屋で過したようです。
しかし、両親が食事をしようとすると・・・・・私の部屋で泣くんだとか・・・・。
そこそこ広い家なので食堂と私の部屋は離れているというのに分かるんですかね???
足腰は少々衰えたとはいうものの、ラブの鼻はまだまだ衰えていないということでしょうか。^_^;
まっ、この年になれば1つでも元気なところがあることは嬉しいことです、それが例え食い意地だったとしてもね。(^_-)-☆
工事が終わって自由の身になったラブは玄関でずっと私の帰りを待ってたそうです。。。。可愛いですね。(^^)
さてさて、愛犬川柳ですが、未公開も含めて50を大幅に超えました♪ それで、愛犬川柳をスクリーンセーバーにしてこのところ楽しんでいます。(^^)
これは去年全身の毛を剃られたパピちゃんです。
我が家の美貌キャラとしてブスキャラの利華とともに売出し中?のパピですが、毛が無くなっちゃうと少々寂しいですね。^_^;