モモが掃除機やモップと戦う話は以前にもしたことがあったと思います。
そして、ついに・・・・2年前に母が自前で買った掃除機のヘッド部分をモモが齧って・・・・壊れました。(・・、)

「モモが勝利したんでちゅ!」
モモは親父が「自分で散歩させられる犬が欲しい・・・」とつぶやいたので、我が家に迎えたワンコです。
まぁ、結果的に親父はモモの散歩もままならなかったけど・・・・でも、熱烈にモモのことを溺愛しております。
ゆえに!!
モモが壊した掃除機の責任は親父が負うべし!!と母と私の意見が一致して、親父は泣く泣く母に新しい掃除機を買ったのでした。
しかし・・・・。
よぉ~く考えたら、壊れたのは掃除機のヘッド部分ダケ。
もちろん、ヘッドの一部が壊れても掃除機として使えないんだけど、ヘッド交換したら使えるのとちゃうか!?と思って、購入したジャパネットのサポートセンターに電話したんです。
うちの犬が掃除機のヘッドを齧って壊しました。。。。(・・、)と言って。
そしたらヘッドって1万7千円ほどもするんですって!高い!!
サポートの方が破損状況を詳しく聞いてくれて、修理対応が出来ると思いますと言ってくださり、修理の窓口に繋いでくれたんですよぉ。
すると、5500円で修理と掃除機の動作の確認、もしもその他の不具合があった時はその修理もしますと言っていただき、ヤマト運輸が箱持って掃除機の引き取りにきてくれた!!
そして、なんと2日で修理されて戻ってきた!!Σ(`Д´ )マジ!?

しかも、犬のいる家掃除してそーとーババチイかったのに、キレーーーに掃除されて帰ってきたぞい!!
修理代の5500円も親父に請求し、修理された掃除機は私が会社に持って行って会社で使うことにした。\(^▽^)/
めでたし、めでたし!!

「モモのお蔭でちゅ!感謝するでちゅ!」
それは無い!(-゛-メ)
しかし、ジャパネットがサポートしてるらしいとテレビでCMしてたから知ってたけど、今回初めて利用したけど、凄いじゃん!
ちゃんとアフターサービスしてくれるんだ・・・・と分かったら、また買うよ。
と思った、事件でありました。
モモちゃん・・・・物を壊すのはそろそろ卒業してよね。(・・、)
ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。
