トイレは相変わらずですが、お家にはすっかり慣れて「うちの子」してるモモちゃん。
リビングでもフリーで歩き回ってる時間が大幅に増えてきましたが、家の中の入って欲しくないところまで探検するので、母の怒号が轟いてます。(^▽^;)

「おかーたんが叱るので走り回って喉が渇いたでちゅ。」
夜寝る時は一昨日からケージの扉は解放してモモを自由にしてますが、夜中にはケージの中のお布団で寝ているのが可愛いです。(^^)
フレンチブルを飼うのは初めてなので、驚くこともあるんですが、、、
一番驚いたのは、尻尾を振らないこと!

「お尻はプリッ尻でちゅけどね。」
尻尾振る子もいるらしいですが、多くの場合尻尾は振らずにお尻を振るらしいんですよね。
ちなみに、私はモモが尻尾振ってるのはまだ一度も見たことがありません。
更に、モモはお尻も振りません。(^▽^;)
犬って、尻尾振ってたら「喜んでるんだなぁ~っ。」とか目安になるんだけど、モモはそれが無い。
お顔もイカツイ系なので、どう思ってるんだろ?とか悩むかなぁ~っと思ったけど、大丈夫。(^^)
呼んだらドタバタ足音立てて走って来るし、抱き上げたら思いっきりチューしてくれるもんね。(*^-^)
モモは尻尾が立ってしまったので、いつか尻尾振るかも知れないから、モモが尻尾振る「その日」を楽しみにしている私です。

「尻尾振ったらエサが倍になるでちゅか?」
なりません!( ̄^ ̄)
それと、モモってちょっと不思議ちゃんなんですよねぇ~っ。
好奇心旺盛なんだけど、自分から庭やベランダには絶対に出ない。
階段がある付近にも近寄らないし、意外と怖がりなのかな?
あまり見えないところに行かないから安心なんだけど、、、、自分から進んで外に出たがらないので、トイレがなかなか改善されないのも気にかかる。(^▽^;)
時間に余裕のある時に庭やベランダに出して、しばらく一緒に遊んであげれればいいんだけどなぁ~~~っ、時間が欲しいぃぃぃぃぃ。
今までの子は、私の目を盗んでは庭やベランダに出て遊んでたから、好奇心旺盛なのに自分の行動を抑制するモモはなんか不思議。(^▽^;)
それと、それと、フレンチブルという犬種のことはよく知らなかったんだけど、意外や意外に賢いのにはビックリ!
とはいえ、まだ出来るのは「お座り」と「マテ」だけなんだけど、、この「マテ」が半端なくスゴイ!!
訓練競技会に何年も出てて、訓練歴長いあいより完璧な「マテ」をするんだよぉ~っ。
大好物のエサの前でピタッとお座りして「マテ」してるので、嬉しくなって即興でモモの唄作って3番まで歌ったけど、それでもちゃんと待ってた。\(^O^)/
さすがに3番に入った時は私のこと「いつまで歌っとるんや!」という顔して見てたけど。(^▽^;)
まだ3ヶ月なのに、スゴイよね。(^^♪
これはやっぱり「しつけ教室」に通わないと!!
楽しみが増えるかも知れない。(^^)

「あまり期待しすぎたらコケるでちゅよぉ。」
来月11日で4カ月、トイレはなかなかコチラの気持ちが伝わらずに苦労してますが、、、、、
親バカですけど、ピカッと光る賢いものがあるように思うので、、、、(^▽^;)
これからが楽しみだわぁ~と思っております。(*^^)/
☆ モモと同胎のグリンドルのフレブルちゃん、只今オーナーさん募集中です♪
ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。
