うんちポーチ

 

最近のあいは快便だけど、どんだけうんちするねん!と思う方もいるでしょうが。。。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

なんと!またまたうんちポーチ作りました。(^▽^;)

 

 

実は、私の車はボックスタイプであいのケージも乗せられるし、あいのウンチは後ろの窓のワイパーに吊って持ち帰れるので、匂いを気にする必要はないのです。

 

 

がっ、、、、、

 

 

遠出する時は親父の車に乗って行くんですけど、親父の車はあいのケージも乗せられないし、そもそも一応高級乗用車なんで後ろの窓にワイパーなんか付いてないんですよね。。。。

 

 

だから、親父の車でお泊りに行くと、あいのウンチの置き場に困ってたわけです。

 

 

それで、新たなうんちポーチを作ることとなりました。

 

 

 

今回はちょっと自信作なんです♪

 

 

 

まず、材料は、

 

 

活性炭シート!!コレを縫い込むことで、匂いをシャットアウトするぞ!という魂胆です。

 

 

そして、私のこだわりの裏地付きで、表地は匂い漏れしないようにラミネート素材にいたしました。

 

 

そして、コレを親父の車のトランクにマグネットで吊るしておいて、

 

コレ、防臭袋のロングサイズなんです。

 

ロングサイズなので、ウンチ1つ入れてギュと袋を括って匂いを閉じ込め、括った上に次のウンチを入れてまた括りという感じで複数回のウンチに1枚で対応できるのです。

 

 

イメージは・・・上の袋の写真の黄色い部分を見てもらうと、分かりやすいかも。

 

 

ポーチとブラスしてこの袋も使うことにしました。

 

 

ビニール素材、活性炭シート、防臭袋と3重に匂いをカットするので、ちょっと安心かなぁ~と。(^^)

 

 

そして、完成したのが、

 

どちらも活性炭シートが入ってて、表地はラミネート素材です。

 

 

左の大きい方が親父の車用です。複数回のウンチに対応すべく大きくしました。

 

 

右は1回分サイズ?の持ち歩き用です。

 

 

普段の散歩の時は必要ないんですけど、散歩の帰りにドッグカフェに寄ってランチとかする時とか、ラン付きのドッグカフェに行くときなんかはこーゆうのがあると便利ですもんね♪

 

 

これから3回ほど旅行の予定があるので、ルンルンで色々作っちゃいました♪

 

 

キルティングのポーチ

 

 

ラミネートのポーチ

 

 

ペンケースと、歯医者さんに行くときにハブラシのセットを持ち歩く時用のポーチなんか母の分までメチメチと作ってました。

 

 

次は角がある四角いタイプのポーチを作る予定♪

 

 

それから、お風呂バッグでも作ろうかなぁ~~~♪

 

 

なんだか面白くて、手作りが止まりません。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

春うらら

 

ついに!ついに!大阪にも満開宣言出ましたぁ~~!!!

 

 

昨日は気温も20度超え!!

 

 

庭では、

 

「パパと日向ぼっこしているでち。」

 

 

と、2匹で庭でまったりモード♪

 

 

いいねぇ~っ、あんた達はヒマでさぁ~~~っ。

 

 

「何言ってるでち!ヒマなのはパパだけでち!あいはパパの世話で大忙しでちよ!ふん!」

 

 

そーですか。(^▽^;)

 

 

ドタバタと用事を済ませてから、親とあいを車に積んで桜見物とシャレ込みましたぜぇ~っ。

 

 

まっ、近くの公園ですけどね。(^▽^;)

 

 

ほぼ満開でした。(^^)

 

 

「桜はキレーでちけど、食えないのが残念でち。」

 

 

食うのか・・・・・。(^~^;)

 

 

土曜日ということもあり、人がたくさん来られてましたねぇ。

 

 

「満開でちね。」

 

 

お花はキレーでしたが、午後の時間帯は天気がイマひとつ。。。。

 

 

ついに新しいデジカメ持参して撮ったんだけど・・・・・SDカードの中身見てぶったまげた!!

 

 

なななななんと、静止画撮ったつもりが、MP4の動画ファイルが入っとった!!

 

 

 

どーーーも、カメラでもうひと手間かけないと静止画として取れないみたい。。。。

 

 

面倒だわ。。。画質も4Kに合せてたけど・・・・iPhone6sの方がキレイかも、、、、(・・、)

 

 

もうしばらく、色々と触ってみないと分からないけど、失敗かも知れないと・・・・・ふと思う私。(・・、)

 

 

まっ、それはサテ置き。

 

 

公園でしばらく桜を愛でながら散歩してから車で地域の桜の名所を巡るドライブをして帰宅いたしましたとさ。

 

 

「アッ!という間の桜かな」というくらい、桜は本当にアッという間に散ってしまうから、時間のある時はあいと親連れてアチコチ見て回らねば♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

わんパト改良版!

 

さてさて、わんわんパトロールのポーチですが、わりあい「可愛い!」と好評です。(^▽^;)

 

 

だけど、ずっと吊り下げて歩いていると、厚手ではあるけれど綿の生地なのでヨレてくるんです。。。。

 

 

それで、改良版を作ってみました♪

 

 

 

生地は帆布のビニールコーティングの生地です。

 

 

文字とワッペンはアイロンシートではなく、以前ステッカー作った時に余った用紙で作りました。

 

 

そして、

 

吊り下げること前提なので、最初から吊り下げ用の金具を取り付けました。

 

 

いつも散歩の時に使ってるバッグに取り付けると、

 

こんな感じになります。

 

 

反対側はワッペンにして、こんな感じになりました。

 

 

生地的にはビニールコーティングなので光沢もあるし、ワッペンも光沢があるから目立ちます。(^▽^;)

 

 

今後、こちらで散歩に行こうかなぁ~と思ってます。

 

 

最近、ポーチ作るのにもハマッてて、

 

コレとか他にも大小2.3個作りました。

 

 

裏地付きのポーチ作りにこだわってます。(^^)

 

 

次は旅行に持って行く「ウンチポーチ」を作る予定!!

 

 

完成したら見てやってください。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。