頭は冷やしても足元はぬくぬくにするのが健康に良いとよく聞きますが・・・・・。
我が家のあいは寒いとまず頭を温めたがるのです。
頭隠して尻隠さずの姿勢で布団の中に潜り込んできます。
いいんですけどね、それがあいの流儀なんですから・・・・でも、気になるのが飼い主のサガ。
それでなくても賢くないのに、こんなに頭を温めて脳みそが煮えたらどないしょぉ~~~!?と思うワケです。
また、女の子なのにお尻冷やしたら病気になるんちゃうかっ!?とも心配するワケです。
大きなお世話!と思ってるでしょうけど、パッと布団をめくって、「こうあるべき」と思う姿勢にあいを誘導し、布団を掛けて一緒に寝る健気な飼い主の私です。

「お尻はぬくぬくでちけど、おつむは寒いでち。」
あいのおつむ(頭)は冷やした方がちぃーーーとは賢くなるでぇ~~~!!
あいのお尻が壁に触れると冷たくなるので、お尻まですっぽりお布団がかかるように気をつかう健気な飼い主の私。(^▽^;)
布団はシングルなので、布団からはみ出るのは私の方です。(・・、)

「むにゃむにゃ、ぬくぬくで気持ちいいでち。よく寝るでち。。。」
と、布団の中で大人しく朝までグッスリと寝るあいなのでした。
訓練の日は目覚まし時計が鳴るとババッと起きるんですが、訓練の無い日は、

「もう少し寝るでち。起こさないでくれでち。」
と寝ていることもあります。( ̄ー ̄;
こーーーしてお尻までぬくぬくにしてあげると朝までしっかり寝てくれます。
だけど、あいの流儀を放っておくと、あいが夜中に何度も布団の出入りをするので、その度に私の顔を舐めたりスリスリしたりされるのでオチオチ寝てられません。
ほんまに世話のかかるヤツですが、ちゃんと面倒を見てやらないとねぇ。。。
まっ、あいが側で寝てると私も温かいので、私にもイイコトですし。(^^)
先日買った電位治療付のマットですが、やはりイイみたいです。
私はグッスリと寝られるようになったし、肩こりなんかも緩和した感じがします。
あいも一緒に寝ているのですが、あいは快便になってる気がします。(^^)
こーゆうのは「思い込む」のがよく効くコツらしいので、今後も信じてグッスリ寝るぞ!と思う私です。
ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。
