人も犬も

 

同じなんですかね・・・・・・

 

 

昨日、母方の伯母さんから電話があって

足を痛めて歩けなかったんだとか・・・・

 

で、マッサージに行ったら

 

「普段から歩かないから動かなくなるんですよ。」

 

って言われたんだそうです。

 

 

 

本日は食事中写真で失礼しちゃう

愛犬ラブちゃんです。

 

 

ラブの時も先生に足が悪いのに

しっかり歩かせるようにと言われましたっけ。。。。。

 

 

やはり人間も犬も同じなんでしょうねぇ~。

 

 

 

そぉ言えば・・・・

 

今日の天気予報は雨だったんてすけど

今のところ雨は降ってません。

 

 

実は、今朝のラブちゃん

このところ足腰の具合が悪かったのに

 

今日に限って少し元気で

普段の散歩の距離をこなしたんですよぉ。

 

 

そう見ると、ラブの足腰は

やっぱり天候のかげんのようですよね。。。。

 

 

天気予報よかラブの足腰天気予報の方が

良く当たる。(^^)V

 

 

実は実は・・・・

 

 

私の痛めた左膝も

今日は昨日よか楽だったので・・・・

 

 

私の足も天気予報しちゃうんですかね。(^^;

 

 

このところ毎日

ラブのコウケントー治療の時に

 

ラブの小さくなったお尻の横に

ねぇーちゃんのブットイ足を置いて

一緒にコウケントーの光に当たってます。

 

 

それと、自宅でラブと一階で寝るようになって

少し楽になった感じもします。

 

 

おちゃちゃが可哀そうなんだけどね・・・・

 

 

母が父の鼾が煩い!と言うんで

私のベットを使ってイイよっって言ってあります。

 

 

母が泊ってくれれば

おちゃちゃも少しは寂しくないかも知れないもんね。。。

 

 

本日も快食、快眠、快便のラブです。

 

老犬になると色々大変なことも多いんだけど

 

ラブはラブの体重と我が家の住環境ゆえの苦労は多いけど

食べる、寝る、排泄面では苦労がないのが

助かります。

 

 

老犬飼いの皆様、

その子、その子により色々とご苦労されていることと思いますが、

皆さん、お体には気をつけて頑張ってください!!

 

皆さんと一緒に私も頑張ります!!

エイエイ・オー!!!

 

 


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m
 

続きを読む

寝床の移動

 

このお方の介助で足を痛めた私。。。。。

 

足の痛みがなかなかとれないので・・・・

 

出来るだけ無理をしないよう

いろいろと考えたんですが・・・・

 

 

居住環境が環境なんで

端折れるところは少なくてね・・・・・

 

 

少しの変更で端折れるところと言えば

自宅の階段の1往復くらいしか無かったんですよ。。。。

 

 

でも、自宅の階段は一番長い階段ですし、

時間も早朝だったり、疲れて仕事から帰った時だったり

体にとってキツイ時間帯だったりするんで

この1往復を端折れれば

少しは楽かな・・・・

 

 

そう思いましてね

ずっと寝床替わったら寝られん!

と言ってたんだけど・・・・・・

 

 

昨夜からラブと私の寝床を1階の応接間に

引っ越しいたしました。

 

 

応接セットを部屋の隅に押しやり

スペースを開けてラブと私のお布団を並べて敷いて

一緒に寝ました。

 

 

我が家は私の部屋は暑いんですけど

1階は窓開けたら寒いくらい・・・・・

とても涼しいのです。

 

 

いつもベットなので布団で寝るのって

大丈夫か?と思ったけど、

結構快適でグッスリと眠れましたぁ~♪

 

 

ラブも私の布団に越境してきたり

環境変わったことより

私が側で寝ているのが安心なのか

とぉーーーーーってもよく寝てましたし。(^^)

 

 

まっ、これなら続けられなくもないかと思います。

 

 

可哀そうなのは愛犬おちゃちゃでしてね・・・・・

 

 

それでなくても留守番が長いのに

部屋で私が一緒に寝てやれないので

寂しい思いをさせてしまうかな・・・・・・。

 

 

申し訳ないな・・・・・と思って

今朝、朝ごはんを持って部屋に戻ったら・・・・

 

 

おちゃちゃが爆睡してました。。。。

 

いつもはとっくに起きてる時間なのに。。。。(^^;

 

 

まっ、今夜から私の部屋の扉は開けておいて

おちゃちゃが寂しかったら降りて来られるようにして

寝るつもりにしてます。

 

 

多分・・・・降りてこないと思いますが。(^^;

 

 

 

実は、私とラブの寝床移動の一番の被害者は

父だったんです。

 

 

父は朝がめちゃめちゃ早起きで

起きたら1階に降りてウロウロとするんですけど

 

 

今朝から私が1階で寝てて

起きる時間の前に起こしたら怒るぞぉ!と言ってありました。

 

 

それでなくても寝床替わると寝られない

デリケートな私ですし

 

そのデリケートな体質は父親譲りなんですから。

 

 

それで、今朝は父は早起きしても

行き場が無くて・・・・・

 

寝ている母のベットの周りをウロウロしていたそうです。

 

 

母には文句タラタラ言ってたそうですが、

ラブと私には黙して語らない父です。

 

 

ラブを大事にして欲しい父なので

私に気を遣ってるってことなんでしょうかね。。。。

 

 

本当は父がラブと一緒に1階で寝れば

父も自由に早起きが出来るんだけど・・・・・

 

 

それはラブがダメだし・・・

世の中うまくいかないものですよね。(^^;

 

 

 

ラブがワガママだからなんだけど

 

そのワガママが許されるのが

 

老犬の特権とも言えますが。。。。

 

 


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m
 

続きを読む

気候のかげん?

ついこの間まで

元気いっぱいだったラブちゃん

 

最近、調子が良くない。

 

私も足が痛い、痛いと言ってるけど

実はうちの両親も足腰や体のアチコチの調子が

悪いらしい。。。。。

 

 

先々週、ラブが凄く元気だったし、

お天気も良かったから犬洗いしたんだけど・・・

 

もしかしてアレが悪かったかな・・・・

 

いやっ、やはり家族全員が体調崩しているから

気候のかげんかも知れない。。。

 

 

気候のかげんだったら

気候が安定すれば戻るかも。。。。。

 

 

しかし、体調の悪い時に

ラブが動かなくなるとね・・・・・

 

体に堪える。。。。。

 

 

帰宅する時とか

歩いて欲しい時にストライキされるとね・・・・

本当に体に悪いわ・・・・と思うけど、

 

 

食事時は元気に歩き

立ったままお強請りまでするラブ見ると

 

 

元気だから嬉しいんだけどさっ・・・・・

 

 

心の中で

このやろう。。。。。。

って思う。

 

 

最初、老犬介護は肉体労働で健康勝負!

って思ってた。

 

 

だけど、最近はソレだけぢゃダメだと思う。

 

 

どんなに思い通りにならなくても

どんなに世話を掛けられても

どんなにムカつくことがあっても

 

それを大きな気持ちで包み込める

精神力が一番大事だぁ!!

 

って、この頃つくづくそう思う。

 

 

強靭な肉体と精神力が無いと辛いよな。。。。。

愛だけじゃダメなんだよな・・・・・って。

 

 

でも、私の場合

そんなにアテには出来ないとは言え

両親が出来ることで助けてくれるから

まだマシだと思う。

 

 

この間の休み

私が足が痛いと寝こんでたらね

 

全く気のきかない父が

あの凶暴なおちゃちゃを抱っこして

階段を抱いて上がってくれた。

 

 

ラブはさすがに無理だから

おちゃちゃだけでもと思ってくれたらしい。

 

 

ラブの顔見ると元気そうだし、

調子が悪いのは後ろ脚だけのようだしネ

 

 

また、もう少し元気になることを

信じて頑張ろう!

と思う。

 

 

 

だから、ラブも頑張れ!!

 

 


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m