マンホール




このところお疲れ気味でして・・・

夜はよく寝るのだけど

翌朝起きても疲れが抜け切れてなくてね・・・・。

突然寒くなったからか、

季節の変わり目で疲れが出やすいのか・・・・

出来るだけ体調には気をつけないと・・・・と

でないと、ラブにも迷惑掛けるし・・・などと

思うこの頃です。(^^;

さて、今日はマンホールな話。

マンホールって地域によって柄が違うことは

結構みんなが知っていることなんですが、

全国のマンホールの柄を見る機会ってなかなか無いですもんね。



これは私の自宅のある大阪府は吹田市のマンホール

吹田市は大阪万博のあったとこで

シンボルマークの太陽の塔がマンホールに入ってます。



そして、仕事場のある大阪市のマンホール。

大阪市と言えば、豊臣秀吉が築城した

大阪城!!

大阪城は桜の名所ってことなんでしょうかねえーっ。



ジャン!!

なんと、大阪のマンホールにはカラー・バージョンがあるのです。

さすが大阪!でしょ。(^^;

このブルーの部分で、大阪は昔「水の都」と言われていた

って事が分かる図案になってるんですねぇーっ。

そう言えば、私の幼馴染のお友達と

マンホールは絶対に踏まないお約束をしていたことがあります。

もう昔々の話でとっても懐かしいのですが・・・

そういう可愛かった頃もあったんですよね。。。。

でも、あの頃のマンホールって今みたいに

こんな地域性のある柄は無かったように思いますが。。。

年月とともにマンホールも変わってきているんですね。

皆さんの地域のマンホールも地域性のある柄なんでしょうねぇーーっ。

おちゃちゃの誕生日

昨日はおちゃちゃの15才の誕生日でしたぁぁぁぁーーーーっ!




偶然にも私のお休みと重なって

昨日は1日おちゃちゃとまったりと過ごしました。(^^)




一緒に庭に出て遊んだり、

私が掃除をしていると

くるくる巻き尾をふりふりしながら

おちゃちゃが様子を見に来るので

散歩行こかぁーーーーっ!!

と言うと

尻尾をお股の間に収納して

ダッシュで逃げて行くおちゃちゃ・・・・・・。

ほんま、分かりやすいヤツですわ。(^^;

さて、プレゼントは

先日来作りに作っている首輪、リード、ハーネスの数々

そしてコレ。




犬用の湯たんぽ。

おちゃちゃは寒がりなので

寒い日のお留守番の時にでも

入れてやろうかと思ってます。

2個あるけど、1個は私の。(^^;

丁度、仕事場で使うのに良いサイズだし、

可愛いので、おちゃちゃとお揃えにしちゃいました。




そして、コレ。

ほんわか座布団です。

1200円くらいかな・・・安いんだけど

うちの愛犬はお気に入りのようです。

サイズもラブも楽々なので、

愛犬たち用に計4枚ゲットしました。




昨日はパピのエリザベスもとれて

庭でゆっくりと日向ぼっこしていた1日でした。

打って変って、今日はめちゃ忙しい日でして・・・・

ブログの更新は夜になってしまいました。(^^;

一応、面倒なことは今日やっつけたので、

明日はいつも通りにブログの更新をする予定です。(^^)




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

LOVE LOVE おちゃちゃ

昨日、帰宅するとね、

普段は階段の上でお迎えするおちゃちゃがね

玄関まで降りてきて

更に頭を差し出して

触らせてくれた。(^^)V

まだ、以前のような感じではないものの

ちょっとは前進したのかなぁーーーーーっ♪

しかし、散歩はやっぱり嫌いみたいだから・・・・

ちょっとだけ私の誠意が伝わったか?



これこれ、私の手作りハーネス。

おちゃちゃは家にいるから

ラブのように体に当てて調整しながら作るって

そういうワケにゃいかないものの

それなりに体には合ってる。(^^)



しかし、ハーネス付けられると

外に連れて行かれる・・・

だから嫌い!

と刷り込まれていることは確かでね・・・

しかも、おちゃちゃは頭のイイ子だから

私が起きて散歩に行く時間もしっかり把握してて

その時間になると私の部屋からいなくなる。。。

いやはや・・・・

おちゃちゃと楽しく散歩って

なかなか難しいものだと実感。(^^;



でもね、

今日も庭に出ていたら

静かぁーーーーに、そぉーーーーっと

私の側に来ていたおちゃちゃ。

振り向いたらソコにいたっ!って感じでね。

まだまだ時間が掛かりそうだけど

少しづつ関係は修復の方向に向かっている

そんな気のする私なのです。(^^)




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m