このところメチャメチャ疲れている私。。。
特に背中が痛くて痛くて・・・
辛抱堪らず、今日は朝イチでマッサージに行って来ました。
いつもの先生曰く
「あぁーーっ、やっちゃいましたねぇーーーっ。」
って・・・・、やっぱキテますかね。(^^;
このところラブを抱くのは素手なんですよね。
ドッグキャリーが丁度ラブの腫瘍のある場所に当たるので使えないのです。
腫瘍は刺激するとこの間のようなヒドイ目にあいますからね・・・・
触れないよう、刺激しないよう細心の注意を払いながら、
自分の手でしっかり抱きかかえて階段や段差を移動してるんです。
元々椎間板をやってて腰が悪いのですよね・・・私。
なんで、腰に負担を掛けないように注意するからなんでしょうか・・・
以前はバタフライを泳いでて背筋には自信があるからなんでしょうか・・・
ガッツリと背中に負担を掛けているようです。(T△T)
なにせ抱いて移動(階段の上がり降り)をするのがラブですからね。。。
最近痩せたと言えど
20数キロありますからね。。。
それを素手で抱いて移動する私って・・・・
どんだけマッチョやねん!
と、自分でも思います。(^^;
しかし、ラブちゃんは最近「抱かれ慣れ」てきていてね・・・
まるで小型愛玩犬のように私に
ちょこん♪と抱っこされているそうです。。。。
私は抱っこしているのでラブの顔が見えないのですが・・・
母がそう言って大笑いをするのです。。。(-_-)
それだけではありません。
抱っこされることに緊張感が無くなってきたようで・・・
この間から、たまにではありますが
抱き上げると
ブーーーーッ!!
って。。。。。屁をこくんですわ。(T△T)
仕事場の階段は急なんですが
そういう場合は階段に当たる足をちゃんと斜め上に上げて
自分の足が痛くない工夫までしております。
なんか・・・・
ラブちゃん慣れ慣れぢゃん!
もしかして・・・・・
ラブって・・・・
自分が大型犬ってこと
忘れてるのとちゃうかぁーっ!
まさか
自分の大きさが
パピと変わらんとか
思ってたりして・・・・・
恐い・・・・
ラブのその性格。。。(T△T)
あげく、私が「背中痛い!死ぬかね知れん・・・」と母に言うと
母は私に優しい言葉を掛けるより先にしたことは・・・・
真顔でラブに向かって言ったのです。
『ラブちゃん、ねぇーちゃんが死んだらアンタも死にや!
パパもママもアンタの面倒は見てやりたくても見られへんで
だから、ねぇーちゃんの後を追って死ななあかんでぇ。』
・・・・・・・・・・・・・・。
ラブよ・・・・。
オマエと私は死なばもろともだよ。
長生きしたかったら、ちょっとはねぇーちゃんも労わってくれよぉーっ。
と思うのだけどね。。。。
そうラブにも言うんだけどね。。。
ラブの奴
耳が遠いからね。。。
どうも聞いてないみたいだし。。。。
仕方無い・・・
ねぇーちゃんが死ぬ時はラブを連れて行くから
その時は抵抗などせず
覚悟を決めておくのだぞっ。(-_-)
「大丈夫だよ、ねぇーちゃんは殺されても死なんタイプやから。」
って・・・・・・
ラブには言われたくないっ!(T△T)
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m
ラブを抱いている画像が欲しいと母に言うのですが・・・・
なにせ私は抱いてるから写せないし
母は極度の機械オンチでして。。。。
そのうち写してアップしたいと思ってます。
乞うご期待!