最近、モモを少しづつベランダに慣れさせるために、ベランダに出したりしていました。
我が家のベランダ・・・・・無駄に広いんです。( ̄▽ ̄;)
家の2階の周りグルリがベランダになっている構造で、二階部分の3分の1がベランダなんですよね。。。
ちょっとしたドッグラン状態です。( ̄▽ ̄;)
モモは何でも口に入れるクセがあるので、出す前に掃除したんですけど・・・・なにせ目線が違うので、こっちが気づかない物に気づいて口にするので、しばらくは見張ってたんです。
モモも慎重な性格なので、私と一緒でないとベランダに出なかったのに、、、、先日半日ほど私の部屋であいと留守番させたときに自信をつけてしまったようです。
すっかりペットドアからの出入りにも慣れてしまって、自分で勝手にベランダに出て遊びに行くようになりました。。。。

「ベランダはモモのテリトリーになったでちゅ。」
まっ、いいんですけど。。。。

「ここが1つ目の広場でちゅ。」

そして、2つ目の広場と、裏側も全体がベランダになっとります。。。。
犬がいるということで、防水の時に足に負担のかからない、クッション性のある素材で防水して貰ったので、走り回るにはいいとこです。( ̄▽ ̄;)
ところが、、、、
昨夜、雨が降っているのに何度も何度もベランダに出て行くので、ヘンだな。。。とは思ってたんですよね。。。
あまりにベランダに行きたがるので、朝になって見に行ったら・・・・・
どーも、私が気づかない時にあいがウンチに行って、それをモモが食ってたみたい!(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
朝飯食べたら嘔吐して食べたもの全部出したので、驚いて昼飯は抜いたのに・・・・・
なななななんとっ!6回も超大量にウンチしまくった。。。。。。_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
完全にあいのウンチ食っとる。。。。。。(-゛-メ)
あかん、目を離されへん。。。。
とりあえず、あいがベランダに出たら付いて行って、ウンチは即座にピックアップすることにして、夜は懐中電灯持ってウンチ捜索パトロールやってます。( ̄▽ ̄;)
だけど、留守番の時にあいがウンチしたら・・・・ヤバイ!
しばらくは母が昼間の面倒を見てくれますが、早く食糞治さないと留守番もさせられないですよね。(・・、)
これは本格的に何か考えないといけなくなってきました。。。。
ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。
