おちゃちゃ!頼むぞ!

2005-04-25.jpg
まず、今朝は大変驚いた! 尼崎で電車の脱線事故だとラジオで言ってて、尼崎には私の親友がいるから「大丈夫かな・・・」と思ってた。 会社に到着してニュースを見ると酷い有様!! しかも場所がその子の住んでる、まさにソコ! 慌てて携帯で電話した。 電話に出たのがソイツで一安心。ホッ。。。。
近所だとかでヘリコプターがばんばん飛んでると言ってた。 とにかく無事で良かった。(^^)
さて、いよいよワンコが来ることになって、最近は妹と一緒に「おちゃちゃ、頼む!」と言いまくっている。 我が家のおちゃちゃはしっかり者のお姉ちゃん犬で、ラブ、パピに我が家で暮らす上で大事なことは全てしこんでくれている。 私たち家族から全幅の信頼を寄せられているのです。 今回もおちゃちゃにお願いしようとしている飼い主・・・・。(^_^;)
おちゃちゃは今年11月で12歳になるから、新しいワンコを今年迎えるのは正解かも知れないな・・・・。 あまり年取ってからでは おちゃちゃも辛いだろうし、まだ元気な間にお願いできるのがいいかも知れない。 なにせ、おちゃちゃほど他の二匹はしっかりしてないので、ここは おちゃちゃにお願いしなければ我が家の平和な愛犬との生活は実現しないだろう。
おちゃちゃ、ラブは老犬になってきているので、新しいワンコがカンフル剤のように老犬2匹に元気をくれることにも期待をしたい。 とにもかくにも楽しみだ。(^^)

来るぞ、来るぞ!

2005-04-24.jpg
ついに、本格的に我が家に4匹目のワンコが来ることになりそうだ。 来る予定の日は5月9日。 妹が旅行から帰ってからだという。 写真のパピちゃんに妹ができる。 しかし・・・・末っ子根性バリバリにパピに妹ができたらショックを受けるんだろうな・・・・・かわいそうだな・・・とかも思って複雑。
どんなに可愛い子が来てもパピの次ということは絶対に守らなくては! 我が家の愛犬の上下関係を守ってやるのが飼い主の義務。
しかし・・・・来るのが楽しみだ。(^^)

もしかして・・・・・♪

2005-04-22.jpg
もしかすると、この写真の子がうちに来るかも知れません。
先日、うちの妹にこの子の里親さんにならないかというお話があったそうです。で、妹が面会してきたところ大変気に入ったので貰い受けると今朝、私に言ってきました。
私は犬は大大大好きなので、大歓迎♪ 問題はうちの親・・・・・。 なにせパピを私が貰いうけた時にも散々大反対したものですから・・・・。 母は基本的に犬が好きなので、何とかなると思ってましたが、問題は父! 父も最近は犬にハマッてるので持って行き方か・・・・と考えてました。
妹のブログにこの子の写真が載ってたので、会社のパソコンで表示しておきました。
すると、父が来て「おっ、この犬可愛いなぁーーっ、うんうん、この子は高そうな感じやな。」とか言って褒めちぎってる・・・・。 そこで私が「そうやろ、この子は血筋もすごーーく良いらしいでぇーっ、代々チャンピオンの血筋やてぇーっ。」、すると父が「そやろな、なかなか良い顔しとる。」と頷く・・・・。
で、「さすがパパ!見る目あるわ! この子近々うちに来ることになったから。(満面笑顔!)」と言ったら絶句しとった・・・・(^_^;) 「あかん、あかん! もう犬はあかん・・・・」と言いながらも顔が笑ってたのは見逃さなかったわ! ふふふ。 うちの父はパピに愛されてて、パピヨンのことは好きなの知ってるもんね、来るまでは色々言いたい性格だから言うだろうけど、かなり興味を引かれている様子。しめしめ。
我が家は私たち姉妹の名前も母が画数を観てつけてくれてます。 我が家の愛犬たちもちゃーーんと私が画数を観てつけてます。 この子の現在の名前が9画とよくないので、家にくるのを機会に良い名前に変更させてもらうように妹と話してます。 やはり全力で幸せにしてあげたいと思っても その子の運がついてこないとダメだから。 只今、この子の名前を15画で考案中なんです。良い名前はないかなぁーーっ。